バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2014/11/3 尾鷲・紀伊長島

東海エリア(三重県) カテゴリ:自然
2014-11-04 14:41:05 走行日:2014-11-03〜2014-11-03
グー!(19)

針テラス(集合・出発)→R369→大宇陀→R370→R169→川上村→下北山→R309→R42→熊野→R311→R42→尾鷲→R42→紀伊長島→R42→県道31→R422→飯高→R166→大宇陀→R370→R369→針テラス(解散)

参加  :  7台      走行距離  :  400km

今回は、京都から2台、奈良から5台の、合計7台参加でした。
当初は、10台がエントリーでしたが…、
2日前に、ツーリング当日が仕事になった人が出て−1人。
前日に、奥さんがご機嫌斜めになった人が出て−1人。
当日朝に、免許証を紛失してツーリングどころじゃなくなった人が出て−1人。
結局、7人に落ち着きました。
寒くなってきたこの時期に、こんなに参加者が集まるとは思っていませんでしたが、皆さんバイク(ツーリング)が好きなんですね〜。
奥さんがご機嫌斜めになった人には、「奥さん孝行は、趣味をやる上で、とても大事だ」と、妻帯者ライダーは皆、口を揃えてました。(力説)

今回、京都から初参加のYさんの愛車、カワサキ・バリオス兇任后
エキパイやサイレンサー、シリンダーヘッドなどもツヤツヤでキレイです。
手入れが行き届いてます。
不精な私は反省しきりです。
カワサキ・バリオスは250ccクラスで、ホンダ・ホーネットと人気を二分した名車です。
既に絶版となりましたが、いまだ根強い人気があります。
ただ、Yさん曰く、カワサキ車の中で盗難率が第一位らしく、それだけが心配との事です。
まぁ、カワサキで、音も良いんで、〇〇〇の人達には人気なんでしょうね〜。

針テラスを出発し、川上村の道の駅で休憩を挟み、下北山村まで来ました。
この頃には、青空が広がり、気温も上がってきましたが、集合場所の針テラス付近の気温は10℃でした。
結構寒いんですが、先週の大台ヶ原ツーリングの時は3℃だったので、そんなに寒く感じませんでした。
人間、慣れってあるんですね〜。
ちなみに、私は、今年の2月に−5℃の中をツーリングした大馬鹿野郎です。
11/3にツーリングを計画したものの、1週間前の天気予報では雨。
ならば、と、11/1に変更しようとしたら、今度は11/1も雨の予報となり、そのうち三連休の3日間全てが雨の予報に…。(泣)
でも、金曜日辺りから、11/3の天気が回復傾向の予報に…。
結果的に、当初の予定日が、一番いい天気となりました。

熊野で、世界遺産の「鬼ヶ城」に立ち寄りました。
熊野湾にあり、隆起と風化と波の浸食によって生じた自然の芸術で、国の名勝・天然記念物です。
熊野・尾鷲方面に来ると、よく寄ります。
私は4〜5回来てるので、見なくてもいいかな、とも思いましたが、初めて来た人もいるので、ガイド役を兼ねて見に行きました。
まぁ、駐車場から徒歩1分ですし。
前を歩く人と比較すると、その大きさが分かると思います。
何か、特撮ヒーローの戦闘シーンに使えそうな場所です。
天気が良かったのもあり、周辺の海がキレイでした。
お土産屋さんや、レストハウスには、これでもか!とばかり、至る所に「世界遺産」と書かれており、商売っ気丸出しでした。
私は、お土産に、「しらす煎餅」を買いました。
5月に来た時に、試食で食べて、美味しかった記憶があったもんで…。
何やかんや言うて、私も嫁さんの機嫌取りをやってます。

鬼ヶ城に続いて、「獅子岩」に立ち寄りました。
巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした奇岩で、国の名勝・天然 記念物&世界遺産です。
道路沿いの喫茶店の駐車場から見れます。
確かに獅子っぽいです。
それより、七里ヶ浜がキレイでした。

獅子岩に続いて、「花の窟神社」に立ち寄りました。
国道沿いに見える巨岩が「花の窟」で、花の窟神社の御神体です。
高さ70mに及ぶ岩壁です。
ここも、世界遺産だそうで、これで熊野の世界遺産3ヵ所コンプリートです。

海の景色がキレイなR311を走りました。
この道路は、熊野湾が一望できる快走道路です。
熊野から尾鷲までは、無料の高速や、流れが速いR42もありますが、ここまで来たら、海の景色を見ながら、のんびり走りたいものです。
途中にある「楯ヶ崎」は、海に突き立てられた巨大な楯のような大岩壁で、高さ約80mあります。
近くで見たいと思いましたが、道路沿いの駐車場から、遊歩道を40〜50分も歩かないと見れないらしく、心が折れてしまいました。
でも、道路からチラっと見える場所を見つけて、写真だけ撮りました。
私には、寄りたい所があると、ツーリングなのに、トレッキングしようとするクセがあり、いつも参加者の皆さんに「一体どんな過酷な場所に連れて行かれるんだろう」と恐れられています。

尾鷲市内で、ランチです。
5月にも来ましたが、今回も、海鮮市場やお土産屋に併設されている食堂です。
各自、好きなオカズを取って会計する、めしやスタイルです。
調子に乗って、あれこれ取りまくってたら、高額になってしまいます。
さすが、海が近いだけあって、魚介類のメニューが多いです。
今回は、まぐろの漬け丼とカニの味噌汁に加え、煮物など2点をチョイスして、お会計は、1,110円でした。
他の参加者は、まぐろのカマの焼き物や、にぎり寿司を注文していました。
皆、早朝の起床なので、食後は、強烈な眠気と戦う事になりました。

尾鷲から、R42で紀伊長島まで走り、道の駅で休憩です。
ここは、マンボウの串焼きが食べられます。
人気が出てきて儲かってるのか、以前は仮設テントで販売してましたが、いつの間にか、プレハブの建物の店舗になってました。

マンボウの肉は傷みやすく保存ができないらしく、串焼きは、その日に水揚げがあった日のみの販売だそうです。
独特の歯応えがあって美味しいです。
ここに寄ると、いつも食べます。
他には、サメの串焼きや唐揚げなども販売してました。
決してゲテモノ専門店ではありません。

紀伊長島を後にし、大台町〜飯高〜と走り、道の駅・大宇陀で最後の休憩です。
紀伊長島以降は、ペース良く快走できて、道の駅・大宇陀には、16時頃に到着しました。
今日は天気も良かったので、たくさんのバイクが来てました。
この後、針テラスで解散しました。
日が短い時期なので、明るいうちに解散できて良かったです。
今年のツーリングも、あと3回くらいでしょうか?
参加者の皆さん、また行きましょう。
お疲れ様でした。


スポット詳細情報

  • 鬼ヶ城、獅子岩、花の窟神社

19人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP