バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2015/12/12 加太・白崎海岸・御坊

近畿エリア(和歌山県) カテゴリ:自然
2015-12-14 12:40:23 走行日:2015-12-12〜2015-12-12
グー!(13)

生駒(集合・出発)→R168→R25→県道5→大和高田(途中合流)→R24→五條→京奈和道→紀北かつらぎIC→R24→道の駅・紀の川万葉の里→R24→県道126→県道7→加太→県道7→R26→R42→県道178→県道23→県道24→白崎海洋公園→県道24→県道187→日の岬→県道187→県道24→御坊→堀河屋野村→R42→県道26→R424→紀美野→R424→県道10→貴志駅→県道10→県道14→岩出(マシントラブル)→下井阪駅→JR和歌山線→五條駅→奈良駅

※ 参加 : 7台       走行距離 : 380km(途中離脱の為、参考データ)


今回は、大阪から2台、奈良から5台の、合計7台参加でした。
このツーリングが、当グループの今年ラストのツーリングです。
この週末も、天気予報に振り回されました。
金曜日には、日曜日に雨が降る予報が出たので、当初予定の日曜日開催から、急遽、土曜日に変更しました。
今シーズンは、こういう事が多く、メンバーの皆さんに迷惑をかけた1年でした。
当初の日曜日開催にエントリーしていた人は、何と18台!
そんな大人数で走った事がないので、ちょっと残念でした。
このツーリングの翌日(日曜)になると、やはりというか…天気が悪いと予測してたのに、見事に晴れました。
日曜日にエントリーしてた皆さん、ホントにゴメンなさい。
この日は、12月にしては暖かく、朝の気温は8℃ほどでした。
8℃というと、寒そうに感じるかも知れませんが、我々はかなり寒い中のツーリングを経験してるので、寒さには強いです。
というか、メンバー全員がドMという噂も…。
ただ、冬場は道路の凍結があるので、自由にあちこち走れませんし、私は奈良県なので、山間部が多く、特に要注意です。

行き先は、和歌山県の加太〜有田〜御坊で、もう何回も行ってて走り慣れており、毎年1回は走る定番のコースでの走り納めとなりました。
奈良の生駒を5台で出発し、大和高田で2台合流し、五條から京奈和道を走り、和歌山かつらぎ町の道の駅・紀ノ川万葉の里で休憩です。
出発した時は、まだ真っ暗で、周辺は新聞配達のカブくらいしか走ってないような感じでした。
道の駅に着く頃には日が昇り、晴れ間が広がってきました。

道の駅・紀ノ川万葉の里を出発し、1時間ちょっとで、今日の最初の目的地・加太に到着です。
いつもながら、ここだけ別世界的な雰囲気のある海辺です。
そんなに広くもない港周辺に、企業の保養所や旅館も建ち並んでます。
また、道中にあった加太駅から、釣り道具を持って海に向かって歩いてる人を何人も見かけました。
加太は、釣りのスポットとしても有名です。

ここに来ると、いつも寄る店で早めのランチです。
早めと言っても、まだ朝9時半です。
こんな時間にランチというのも無理がありそうですが、皆さんかなり早起きしてるので、結構お腹も空いててちょうど良かったりします。
ここは人気の店で、昼はかなり混むので、いつも早く来るようにしています。
定番の、超大盛りのしらす丼でランチです。
梅の入ったつけダレが絶品です。
今日は7人いるので、余裕です。
これを食べるのに5人は必要と思ってますが、何と!この店のおかみさんは1人で食べ切るそうです。
おかみさんのコテコテの関西弁のトークも最高です。
これにプラスして鯛のスープもオーダーしました。
こちらもダシが最高で、ワサビを加えるとさらに美味しいです。
冷えた体が温まりました。
今回は、サイドメニューとして、「うにトースト」も追加注文しました。

食後は、目の前にある淡嶋神社に立ち寄りました。
人形供養と針供養で有名な神社で、加太に来るといつも参拝します。
相変わらず、整然と並んだ人形達が不気味です。
写真を撮ってると、参加者Yさんに、写真を撮ったらヤバいんじゃないですか?と言われました。
何かに取り憑かれるんでしょうか?
参加者Tさんによると、ここは子宝祈願でも有名で、下着を奉納すると子宝に恵まれるとの事。
私は知らなかったのですが、本殿の裏には子宝祈願の祠があり、子宝を願う夫婦の絵馬や下着が奉納されてました。
加太を出発する時、ふと元々予定していた明日の天気が気になりました。
恐る恐るスマホで天気予報を見ると、明日の予報は晴れ…。
あらら〜、日曜日にエントリーしてた皆さん、本当にゴメンなさい。

加太を後にし、R42を南下し、白崎海洋公園に向かいました。
R42は、和歌山県のメイン国道なのに、右左折が多く、ちょっと走りにくかったりしますね。
白崎海洋公園は、全体が白い石灰岩で囲まれた白崎海岸全体を公園にした海浜公園で、巨大な石灰岩に囲まれた園内では、スキューバーダイビング、オートキャンプ場、貝の展示館、展望台、レストラン、遊歩道などの様々な施設が備えられています。
奈良のTさんは、初めて来たとの事で、一緒に展望台に登りました。
天気も良く、絶景でした。
しかし、Tさんは今年70歳を迎えた大先輩なのに、とても元気で、展望台への階段や坂道をハイペースでガンガン登ります。
こっちは息切れしてヒーヒー言ってるのに…。

白崎海岸周辺は、海がとてもキレイです。
海沿いの県道24を走るだけでも、値打ちのあるルートです。
この頃は、気温も高くなり、寒さを想定して厚着してきた人はちょっと暑かったようです。

白崎海洋公園を後にし、御坊の日の岬に立ち寄りました。
ここは、紀伊半島の最西端で、海の景色がキレイな場所です。
しかし、以前は観光客で賑わったであろう観光施設は全て閉鎖されて、廃墟のようになってました。
カラオケBOXや小動物園、レストランやサイクルコースターなど、雑草が生い茂り、サビたりして、荒廃してました。
4〜5年前にツーリングで来た時は、ここでランチしたり売店でお土産を買ったりしたのに、今は自販機も撤去されてて寂しい感じでした。
私の好きな灯台や、風力発電の大きな風車もあって、いい場所なんですけどね。

日の岬を後にし、参加者Tさんのリクエストで、三ツ星醤油醸造元の堀河屋野村という醤油屋さんに立ち寄りました。
ここ和歌山県の御坊や湯浅は、醤油発祥の地で、あちこちに醤油蔵があります。
堀河屋野村さんは創業が元禄年間で、約300年の間、17代に渡って堀河屋の味を受け継いできました。
頑なに昔ながらの仕法を守り、現在も手造り一筋との事。←HPより
周辺は、旧家が建ち並ぶ閑静な住宅街で、看板も出してないので、ちょっと分かり難いです。
お店の外観は歴史を感じさせる建物で、クラシカルな雰囲気の店内も、とてもいい感じです。
醤油の他に味噌も作っており、他にも色々販売しています。
最初は醤油に興味は無かったんですが、雰囲気に呑まれて、小さい小瓶の醤油をお土産に買いました。
家で白菜の漬物に使ってみましたが、市販の醤油とは全く違って、まろやかで甘みもあって美味しいです。

御坊からの帰路は、市街地の多いR42ではなく、R424を使って山の中を北上します。
醤油屋さんを後にし、次はHさんリクエストの和歌山電鉄・貴志駅のたま駅長を見に行きました。
現在、かなりの人気スポットですが、観光客のほとんどは中国人でした。
観光客を見込んだグッズの売店もあり、小さな無人駅に多勢の人が押し寄せてる様は、駅とは思えない異様な光景でした。
しかも、かなり儲かってるのか、駅舎や売店は、かなりキレイでした。
たま駅長の勤務時間は、10時〜16時らしく、時間的に、たま駅長の退勤時間に間に合うかビミョーだったので、私にしては珍しく、かなりカッ飛ばしました。
道中のR424の峠は、枯れた杉の落ち葉が堆積してる場所もあり、かなり神経を使いました。
駅には5分遅れで到着しましたが、たま駅長はまだ勤務中でした。
間に合った〜。
駅長、残業ご苦労様です!
まぁ、こんなに客がいたら帰るに帰れませんね。

たま駅長も見たし、休憩しながらそろそろ帰ろうかな〜と思ってたら、駅に電車が入ってきました。
最初は興味がなかったのに、人気がある電車だと聞くと、いい歳をした我々オッサンどもは、写真を撮ろうと慌ててホームに駆け上がりました。
たま駅長人気にあやかった電車は、全身がたま駅長の塗装で、内装もかなり凝ってました。
電鉄会社がここまでやるのもどうなのかな〜と思いました。
たま駅長を見物し、本日のミッションは無事完了。
後は帰るだけで、「今シーズンも無事終わったか〜」と、ちょっとした充実感に浸りながら走ってたら、思いがけないアクシデントに襲われました。
岩出町付近を走行中にシフトアップしてたら、何やらエンジン付近から、ガガガガ〜という異音が…。
直感的に「あ、ヤバい」と感じました。
どうやら、ミッションがイカれたらしく、走行不能に…。
仲間の皆さんが、クラッチワイヤーの調整やら、色々と手を貸してくれたんですが、走り出せる見込みがないので、Yさんがスマホで近くのバイク屋さんを探して電話してくれました。
バイク屋さん曰く、ミッションをバラさないといけないトラブルの可能性が大で、下手に触らない方がいいとの事。
愛車を置いて行く訳にもいかないので、引き取りに来てもらう事に…。
バイクを引き渡したら、電車で帰るつもりだったので、参加者の皆さんは、帰途についてもらおうと言ったんですが、皆さんバイク屋さんが来るまで、一緒に待ってくれました。
こういう時、仲間ってありがたいな〜と、しみじみ思いました。
皆さん、本当にありがとうございます。
これがソロツーリングで、夜の山の中だったら…と想像するとゾッとします。
イカれたミッションは、実は少し前から異音がしてたのに放置してた私が悪いんでしょう。
バチが当たったんですね。
でも、バイク屋さんの情報によると、貴志駅のたま駅長を見に行ったバイクにトラブルが起きるのは、結構多いとの事で、ここ最近も3件ほど発生してるようです。
そういやTさんも貴志駅の駐輪場で、柵にミラーを当ててしまったし…、貴志駅にも行く予定の人は注意した方がいいかも知れません。
この後、仲間の皆さんを見送り、私はバイク屋さんに駅まで送っていただきました。
このバイク屋さんもまた、めっちゃ親切な人で、涙が出る思いでした。
しかし!JR和歌山線は、超ローカル!
電車が1時間に2本しかない…。
しかも五條駅で奈良方面行きに乗り換えようと、時刻表を見たら1時間に1本。(泣)
五條駅に着いたのが、19時40分で、次の電車が20時20分、何と40分待ち!
結局、バイク屋さんに18時過ぎに駅まで送ってもらってから、帰宅したのが22時半頃。
移動時間が約4時間って、ちょっとした旅行ですね。
私の愛車は、10月にマフラーが外れたし、今度はミッション…、そろそろ引退の時期が来たのか?
90年式なので、もう25年選手だしな〜。
とても気に入ってるバイクなので、潰れるまで乗り続けたい思いと、ツーリング中のトラブルが怖い&新しいバイクが欲しいという思いが交錯しています。
我が愛車の運命やいかに?
しかし、年内ラストのツーリングを終えようとしてる時に、最後に何やこのオチは〜。
Sさんは、発生したバイクのトラブルを、私がどういう風にネタにして投稿するか、楽しみにしていました。
いかにもツーリングレポートのネタができて良かったにしても、私には痛過ぎます〜。
ヤラセじゃないんですよ〜。
バイクのトラブルがあったものの、これからツーリングの冬休みに入る時期なので、不幸中の幸いでした。
これで、今年のツーリングは終了です。
今年は昨年と同じく28回のツーリングを開催できました。
毎年少しずつコースバリエーションを増やしており、今年同じコースを走ったのは、3月と8月に走った伊勢鳥羽のみで、他は全て違うコースで、現在コースバリエーションは、約30種類となりました。
年間全てのツーリングに参加いただいても、同じコースに当たる事は、ほとんど無いと思います。
今年ラストのツーリングに参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
また、今シーズンのツーリングに参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。


スポット詳細情報

  • 淡嶋神社、白崎海洋公園、日の岬、堀河屋野村、貴志駅

13人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP