バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2015/10/4 琵琶湖・長浜

近畿エリア(滋賀県) カテゴリ:自然
2015-10-05 21:02:02 走行日:2015-10-04〜2015-10-04
グー!(19)

生駒(集合・出発)→R168→R163→木津→R24→京田辺(途中合流)→R307→県道783→R422→南郷(途中合流)→R422→県道102→県道18→R161→雄琴温泉観光公園→R161→道の駅・琵琶湖大橋米プラザ→琵琶湖大橋→県道559→県道25→近江八幡→県道2→彦根→長浜→県道2→彦根→県道517→R8→R306→多賀→R307→東近江→信楽(流れ解散)

※ 参加  :  9台             走行距離  :  275km

今回は、大阪から3台、京都から2台、奈良から3台、滋賀から1台の、合計9台参加でした。
新しく、大阪からCB1300SFのKさんと、滋賀からXJR1200のYさんが初参加です。
秋も深まり、日の出時刻が遅くなっており、朝5時に家を出る時は真っ暗でした。
ちょうど真上にオリオン座が見えました。
冬がもうそこまで来てますね。
今シーズンは、春先からロングツーリングや超ロングツーリングを連発し、若干ハードなツーリングが続いてたので、この秋は、距離を抑えてマッタリとしたツーリングにしようと企画しました。
冬場の寒中ショートツーリングを除けば、当グループでは、今シーズンで一番短い距離になりました。(275km)
先週の浜名湖ツーリングの帰りにマフラーが脱落した私ですが、修理が間に合わなければ、嫁の110ccのスクーターで参戦するつもりでしたが、何とか間に合いました。
バイクを買った時に付いていたマフラーを取っておいたので、再度付けた訳です。

気温もすっかり下がり、いい気候で、さぞかし快適に走れると思いきや、朝の寒さは想像以上で、生駒北部の辺りの気温計は12℃!寒っ!
やはり奈良は寒くなるのが早いですね。
大阪のHさんは、大阪から奈良に入った途端、グッと気温が下がると言ってました。
奈良の生駒を4台で出発し、皆ガクガク震えながら合流場所の京田辺に向かいました。
京田辺で、4台が合流し、大津でさらに1台合流です。
今回初参加のYさんは、彦根在住との事。
今日のツーリングコースの目的地付近に住んでるのに、わざわざ大津まで出てきてくれました。
早く皆と走りたかったとの事で、気合いを感じます。
ありがたいですね〜。

京都のMさん(女性)のニューマシン、ホンダPS250です。
このバイクは、発売当時はイマイチの人気でしたが、絶版になってから人気が出て、程度のいい中古車は今や入手困難との事。
背もたれ兼用のリアシートを起こすと、大きな荷台があり、大きなコンテナを積んでました。
積載量が多く、ツーリング向けです。
こういうマニアックなバイクは好きですね〜。
Mさんは、2年ほど前から当グループのツーリングに参加いただいており、最初はヤマハ・マグザムに乗ってましたが、そこから隼を乗り継いで、PS250に乗り換えたとの事。
しばらく当グループのツーリングを休んでましたが、今回復活しました。
当グループでは、年に1〜2回参加の人もおりますし、しばらく休んで復帰する人もいます。
特にルールのようなものは無いので、自由で、緩いグループです。
Mさん、今後ともよろしくお願いします。

大阪のNさん(女性)のニューマシン、ホンダ・ホーネット600です。
スパルタンなスタイルでカッコいいです。
コンパクトな車体に600ccで98PSのハイパワーエンジンを搭載した逆車です。
Nさんは、カワサキ・エリミネーター250Vに乗ってますが、最近大型免許を取り、ネイキッドに乗りたい希望がありましたが、小柄な為、足の着く車種を探して、ホーネット600に辿り着いたようです。
逆車なので、ハイオク仕様なのと、回さないとすぐカブってしまうのが難点なようです。
当日は、足着きが不安なのを皆にイジられてました。
エリミネーターも所有したままとの事で、2台持ちとは、うらやましいですね。

大津を9台で出発し、雄琴温泉観光公園で休憩です。
ここは、昨年の2月にも訪れた場所です。
道の駅のような施設で、無料の足湯があります。
一度に20人ほど入れる大きさで、近所の住民らしき人も数人いました。
さながら年寄りの社交場といった雰囲気です。
10月初旬だと、まだ暑いかな〜と思いましたが、今朝は格段に寒かったので、冷えた足を温めるのにちょうどよかったです。
朝の寒さには参りましたが、これで凍傷になりかけた足が生き返りました。
足湯の脇に「更衣室」の案内表示がありましたが、こんな所で着替える人なんているんでしょうか?
まさか、裸で浸かる人でもいるんでしょうか?謎です。

雄琴温泉観光公園を後にし、道の駅・琵琶湖大橋米プラザで、休憩&ランチです。
ここは琵琶湖大橋が一望できるいいロケーションにあります。
早めのランチにしようと思いましたが、ちょっと時間が早過ぎました。
まだ9時20分頃です。
レストランは10時OPENなので、しばらく2Fの展望デッキで、琵琶湖大橋と琵琶湖の景色を見物し、そろそろいいだろうと、10時15分前に行くと、10時にならないとダメとの事。
何かちょっと杓子定規な感じがしました。
まぁ、時間は十分あるので、いいんですけど。

10時になり、お待ちかねのランチです。
今日のメニューは、近江牛ごはん定食です。
地元近江牛を使った牛めしですね。
肉が柔らかく、甘辛い味付けが絶品です。
実は、昨年来た時も同じメニューを食べました。
今回は、他のメニューを…とも思いましたが、昨年の美味しかった記憶に勝てませんでした。
なお、私は出発前に家で朝食の菓子パンを食べた際、舌を噛んでしまい、負傷していた為、肉のタレやうどんのダシがしみて痛かったです。(泣)

食後は、琵琶湖大橋を渡り、琵琶湖東岸の湖岸道路を北上しました。
景色も良く、空いていて、快走できる道です。
釣りをする人や、湖岸にテントを張ってデイキャンプする人、ジェットスキーや自転車で走る人など、琵琶湖は色んなアウトドアが楽しめますね。
湖畔にある喫茶店でコーヒーブレイクです。
ここもツーリングの際、よく寄る店で、ログハウス調の建物がいい雰囲気です。
桜の季節や、連休の時は、かなり混雑します。
湖岸にせり出したウッドデッキの席で、コーヒーを飲みながらバイク談義に花を咲かせました。

湖岸道路をさらに北上し、彦根を経由し、長浜に到着です。
長浜城で小休止です。
長浜城は厳密にはお城ではなく、お城の形をした長浜城歴史博物館です。
しかし、本物と言ってもいいくらい威風堂々としています。
石垣の階段といい、砂利が敷き詰められた庭といい、本格的な造りです。
ここが今日の最終目地です。
いつもよりかなり近い場所で、距離にしても超ロングの半分以下なので、いつも参加してる人はマッタリし過ぎて、ちょっと調子が狂うようです。
涼しい木陰で休憩し、ここから南下します。

長浜から湖岸道路を南下し、彦根からR8を経由し、R307を南下します。
途中の道の駅・あいとうマーガレットステーションで休憩です。
ここは、農産物やスイーツなど、色んな店がある大きな道の駅です。
今日は天気も良く、お客さんが多かったです。
また、バイク仲間やネットの情報によると、ジェラートが有名で人気があるらしく、私も食べてみました。
ジェラートを買う為の食券を買うのにも列に並ぶという人気ぶりです。
私はダブルを注文し、柿&梨の秋の味覚をチョイスしました。
人気の通り、美味しかったです。
本当はブルーベリーが食べたかったんですが、完売してました。
この時は、とても風が強く、外で食べてるとジェラートがどんどん溶けて行き、溶けたジェラートが手にダラダラ流れて大変でした。

道の駅・あいとうマーガレットステーションを後にし、帰途につきます。
R307をさらに南下するんですが、道中の信楽で朝宮茶と和風スイーツの店に寄る計画です。
甘い物が苦手な、Nさん、Uさん、Kさん、Yさんはここで離脱です。
彦根のYさんは、草津に用事があるとの事で、信楽まで一緒に走ってくれました。
よく考えると、朝、彦根から大津まで来て、我々と一緒に長浜まで北上し、さらに長浜から信楽まで来て、そこから草津経由で彦根まで帰るとは、琵琶湖東岸を2往復した感じです。
4人さん、お疲れ様でした。
残った5人で、おやつを堪能しました。
ここもツーリングの際、よく寄る店です。
囲炉裏もあっていい感じです。
小さな店ですが、おはぎやわらび餅、ぜんざい等、お餅がつきたてで、とても美味しいです。
今日は抹茶ぜんざいをオーダーしました。
疲れた体に甘い物は最高ですね。
Nさん、Mさんの女性2人は、お土産に三色餅のセットを買ってました。
食欲の秋ですね。

今日は短い距離で、休憩が多め&長めで、のんびり走る事ができました。
大阪南部の人を除いては、明るいうちに帰宅できたようで、たまにはこういうツーリングもいいですね。
天候は、朝の寒さを除けば、爽やかな秋晴れで快適でした。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。


スポット詳細情報

  • 雄琴温泉観光公園、琵琶湖大橋、長浜城

19人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP