バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

8件:1件〜8件を表示しています
  •  

    五月の蝉(セミ)

    2016年05月27日 21:02

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(47)|コメント(47)

    「八日目の蝉」という題名の邦画を少し前テレビでやっていたのを見ました。母親だと思ってずっと育てられていた人が、実は幼い頃に自分を誘拐した犯人だった。。という生い立ちを持つ女性が主人公の映画です。 日本の映画関係の賞を沢山獲ったらしいのですが、陰気な映画でこの日記の内容とは何の関係も有りません(笑) … 続きを読む

  •  

    セローのお尻問題

    2016年05月22日 23:45

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(43)|コメント(37)

    一部の方からは、「鉄のお尻」などと名誉ある賞賛を頂いている私ではありますが、私も生身の人間、一般的に言われているオフ車のシート問題と全く無縁。。。という訳ではありません。 100km前後でお尻に違和感(笑)は出てきます。それでも走り続ければ、200kmを越えたあたりからセカンドウインドが吹き始め… 続きを読む

  •  

    やっと着いたね「スーパー林道」

    2016年05月19日 14:43

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(37)|コメント(22)

    先週の全く役に立たない下見を経て(笑)コレ→https://www.bikebros.co.jp/community/DRY_view.php?id=129039&uid=IHc5D1eq 準備万端整いました。いざ快晴の「剣山スーパー林道へ」 パンクに備えて緊急パンク修理キットを購入。セローはフロントチューブでリアがチューブレス。ガス注入式のパンク修理キットはチューブ… 続きを読む

  •  

    剣山スーパー林道の下見。。。のつもり

    2016年05月13日 07:32

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(33)|コメント(31)

    以前から一度行ってみたかった「剣山スーパー林道」。オフ車購入を機に、すぐにでも行きたいのですがいまいち場所が分かりません。グーグルマップを検索してもそこは林道「ここがスーパー林道の入り口ですよ」とは言ってくれません。 一度下見をしておく必要がありそうなので、朝から弩晴天の昨日、久々(1400km… 続きを読む

  •  

    OHENRO BASE

    2016年05月10日 15:53

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(34)|コメント(22)

    ご近所にお住まいの、さんぞくまさんに頂いたヤマハワークスのカレンダー&ポスター、さっそく飾らせて頂きました(写真1) もともと、同じく愛媛にお住まいのよっちゃんさんがキリ番記念に贈られたものですが、流れ流れてうちのガレージの壁面を飾る事になりました。それにしてもカワサキオンリーのさんぞくまさんに… 続きを読む

  •  

    家にダニが居ます。

    2016年05月07日 22:59

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(34)|コメント(34)

    ダニが居るって言うと、「そりゃアンタの事だろう。。」って言われそうですが、そうではありません。 ここ2〜3日痒いんです。特に足首回り。痒みがいったん収まってもまたしばらくすると痒くなる。。。ダニに違いありません。 掃除は毎日していますが、ワンコ二頭を夜間は部屋に入れているのでダニの温床には事欠き… 続きを読む

  •  

    オフェン路ライダー誕生

    2016年05月04日 19:35

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(33)|コメント(32)

    慣らしツーも終わり、オイルとフィルター交換完了。 着々とオフェン路への階段を登ってまいりましたが、本日晴れて林道デビューいたしました。 最初は舗装された林道を。。。と、思っていましたのに、突入してみるといきなりのダート。あれよあれよと言う間もないままバイクは勝手に進みます(笑)  前日までの雨… 続きを読む

  •  

    レベッカ1号襲名披露(セローが来ました)

    2016年05月02日 16:21

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(39)|コメント(24)

    先週金曜に予定通りセローが納車されました。その日のうちに買っておいたパーツ(アンダーガード、リアキャリア、ハンドルアーマー&ガード)を付けて準備万端、整いました。 ちなみにアンダーガードはワイズギア製であるにも関わらず、ボルト穴の位置が5mm程ズレており、ヤスリで削って取り付け苦労しました。ピカ… 続きを読む

    
<< 2016年5月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031----

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP