バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

タイヤ・ベアリング・オイルシール交換

2014年12月01日 13:38 グー!(12)|コメント(12)

カワサキ Ninja 1000・Z1000SX|ニンジャ1000(2011年式)
作業した日は違いますが前後のタイヤ・ベアリング・オイルシールを交換しました!
ベアリングにC3すきまとか何種類かあるって初めて知りました!

以下メーカーサイトより
■C3すきまとは
上記のとおり、標準より一段階大きな内部すきまの規格です。
すきま記号の刻印を除き、外見上は特に普通すきま品と変わりません。

一般に、運転時のベアリング内部すきまは取付前よりも小さくなります。
(放熱による内外輪の温度差や取付時のしまりばめによる)

そのため、C3については通常より軸や内輪に熱のかかる環境や、
振動・衝撃荷重が大きい場合などが用途として挙げられます。
封入グリスも各社における使用温度がワイドレンジのもの、あるいは、
高温むけグリスであることが一般的です。

写真1:2014年12月01日 投稿

フロントはベアリングが2個 ¥676
オイルシールが2個     ¥450
アンカーボルト       ¥124



写真2:2014年12月01日 投稿

フロントベアリングは内径20mm
会社からプーラー持って帰るの忘れたので
アンカーボルトで抜きます

写真3:2014年12月01日 投稿

アンカーボルトで固定して反対側から鉄棒で叩いて抜き出します!

写真4:2014年12月01日 投稿

取れました!

写真5:2014年12月01日 投稿

ベアリングを優しく叩き込んで

写真6:2014年12月01日 投稿

リアのオイルシールは純正品を購入

¥561+¥760

ベアリングは2種類
合計¥1,261

写真7:2014年12月01日 投稿

リアのブレーキ側はベアリングの内径が25mm
これはプーラーで抜きます

写真8:2014年12月01日 投稿

スプロケット側はスナップリングを外して
反対側から鉄棒で叩きます

写真9:2014年12月01日 投稿

スプロケットごと外れて初めての光景に

『ドキッ!!』

聞いた事はあるけど初めて見たハブダンパー

写真10:2014年12月01日 投稿

後で調べたらハブダンパーって安かったんで一緒に交換すれば良かったと後悔してます!

12人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP