カワサキ KSR110 カスタムレポート一覧

カワサキ KSR110

オフロード&モタード
車種ランキング: 233
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)


カスタムレポート

DIMOTIVのバーエンド装着しました(^-^)。

投稿者:マイダス さん  グー!(19)|コメント(18)

1年前にDIMOTIVのグリップをSSKさんにプレゼントで頂きました。 別のタイプのバーエンドを付けてたんですが今回専用品の DIMOTIVのバーエンド装着しました。やっぱり専用品ですね。 カッコ良くなったと思います(…

最近・・・その7 (解決!!)

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

いろいろといじってきましたが、問題も出てきてます。 寒くなったこともあるのでしょうが、ミッション、クラッチ交換して初めての冬。 かかりが悪い、アイドリング保持できない、低ギアでのアクセルオフでエンス…

マフラー交換!

投稿者:イナ さん  グー!(4)|コメント(0)

このたび純正マフラーから武川のベーシックマフラーに交換しました! 音がハンパネー

USB電源

投稿者:よしちゃん さん  グー!(2)|コメント(0)

KIJIMA キジマ USBポートキット(ハンドルクランプタイプ)をチョイスして、テールランプの配線に接続。 初めはハンドル周りにしたかったのだが、こっそりつけておきたかったので、写真の位置に決定。2.1Aまでい…

5速クロスミッション搭載・・・完成!! ・・・ そしてその後

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

武川ダイカストアルミニウム製マニュアルクラッチカバー(ワイヤー式)[02-01-0359]武川5速クロスミッションキット(スポーツクロス)[02-04-0077]を購入。左クランクケースはオークション購入で、武川さん加工。パッ…

武川スイングアーム交換

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

STRIKERのエキパイと干渉します。 見てもらうとわかりますが、エキパイとスイングアームの間が無さ過ぎて、通常に乗る分には大丈夫でしたが、段差をジャンプした時にエキパイがへこみました。(気分も凹み;;)写真…

サスペンション交換

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

オーリンズのサスペンションです。 取り付け自体は特の難しいことがありませんでした。 ただし、マフラー(センター出しのSTRIKER)との干渉が心配です。

HARDY ロードバー (MIDIUM/ブラック)、武川LEDアナログメーター

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

HARDYをチョイス。 15mmショート(鉄鋸で切断)して、取り付けを行ったが問題発生。 エンドバーが入らず・・というより、密閉(中央は空いてるがバーエンドが通るサイズではない)されているためにつけられず。や…

タイヤ:PIRELLIS SL60、ホイール:アルミ化

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

林道を走るために装着したが、オンロードも楽しく走れる。 フロントが太くなったためか、ハンドルの振動も大きくなった。 グリップはかなり上がった感じがする。 ホイルのアルミ化が非常に効果あり。 車重が…

マフラー:STRIKER

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

STRIKER ストライカー パワーミニ キャノンタイプマフラーAの取り付け自体は特に難しいことがない。STRIKER POWER MINI キャノンタイプ専用フェンダーレス KSR110で、電装系の加工が必要となる。 5000kmぐらい乗…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索