カワサキ KSR110 カスタムレポート一覧

カワサキ KSR110

オフロード&モタード
車種ランキング: 233
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)


カスタムレポート

イグニッションコイル交換

投稿者:よしちゃん さん  グー!(2)|コメント(0)

このところの寒さで、いくらキックしてもエンジンがかからないことがある。 キャブにカイロを付け、放置してからキック。これが一番効果があったが。 なんとか、ならんもんかと・・考えたのが、イグニッションコ…

アーシング

投稿者:カツオ さん  グー!(7)|コメント(2)

エンジンが暖まるとキックでエンジンがかからず、押し掛けしています。 レギュレーター交換し直った気がしてます。 電気の基本はアースでしょと思いアーシングしました。 なんかエンジンの始動もよくなって、エ…

シート交換

投稿者:tamarin さん  グー!(4)|コメント(1)

デザインが気に入り サードパーティシートを購入。 あんこ抜きが多すぎで シュラウドにひざが当りすぎて 尚且つ、バックステップとの 相性が悪く即、ヤフオク行きでした。

シート交換

投稿者:tamarin さん  グー!(3)|コメント(1)

元々のシートが破れてきたので サードパーティ品と交換しました。 少しあんこ抜き加減であったようで ひざがシュラウドに当ります。

2014年型フロントカウル

投稿者:tamarin さん  グー!(3)|コメント(2)

モータードからストリートへ変更の為 顔を変えたく2014年型フロンとカウルに 変えました。 黒にしたためなかなか精悍になりましたが 発電量が少なく、ヘッドライトが付きません。 このままでは使用できま…

コンチハンドル

投稿者:tamarin さん  グー!(3)|コメント(2)

アップライドなKSR110が前傾姿勢になり 初めから付いていたバックステップと相性抜群です。

ケミカル品

投稿者:よしちゃん さん  グー!(1)|コメント(0)

YAMAHAのチェーンオイルはおすすめ。 チェーンをきれいにした後、浸透系の高いウェットで滑らかにして、 ここで写真どり。最後に、ドライ(白)をかけて放置。 不思議なことに、きれいにすると翌日は・・・;; …

タンディムステップ

投稿者:カツオ さん  グー!(2)|コメント(1)

社外品のタンディムステップ取付ました。 思ったよりもごつく邪魔です。 キックするときズボンのすそが引っ掛かり破けそう。 タンディムすることはほとんどないでしょうが、子供を乗せて近所までに使用したいと…

リアフェンダー取り付け

投稿者:イナ さん  グー!(1)|コメント(0)

この度、KSR110にリアフェンダーをつけることにしました! 純正は雨の時背中びちゃびちゃ。 このリアフェンダーカッコいい! 雨の日も大丈夫!オススメです!

Gcraftスイングアームに交換 その2

投稿者:よしちゃん さん  グー!(1)|コメント(2)

STRIKERのマフラーと武川スイングアームで干渉してしまい、悩んだ挙句… Gcraftスイングアームに変更することを決意。 簡単だと思っていたら、ブレーキケーブルを交換したときにスイングアームを くぐらせてしま…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索