カワサキ KSR110 カスタムレポート一覧

カワサキ KSR110

オフロード&モタード
車種ランキング: 210
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)


カスタムレポート

スプリットファイヤ(プラグ)

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

イリジウムプラグからスプリットファイヤというプラグに交換。 しばらく交換してないなぁーと。外してみて。焼け具合はGood。 しかし、プラグの先が・・・どうみても減ってるよな。 そういえば、どっかにもら…

ドライブスプロケットとドリブンスプロケットの位置について

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

ずっと気にしていたことがある。1速、2速と加速したときに、右にぶれる。 減速してヘアピン。加速するときに伝わる違和感。正直ストレスがそろそろ限界に。 何が原因か?わからなかったが…。スイングアーム? そ…

USB電源

投稿者:よしちゃん さん  グー!(1)|コメント(1)

USB電源が壊れました。それも、接続していた機器(レーダー)とともに…。 電圧測ってみると、12V・・・ん??? 5Vに12V…そりゃ壊れるよ。ってわけで新しいのに変えました。  ・キジマ USBポートKIT ハンドル…

ブレーキローター交換

投稿者:よしちゃん さん  グー!(1)|コメント(0)

誰にもらったのか…覚えてないが。 おそらく、ホイールを交換したごろもらったものを引っ張り出して装着。 見た目は結構いいが・・・「キキー」と鳴きが激しい。 それと、減りが…。とりあえず、つなぎということ…

ダンロップK180

投稿者:よしちゃん さん  グー!(1)|コメント(0)

ピレリSL60から、ダンロップK180に変更。 選んだ理由は、安かったから…笑 使ってみて思ったのは・・・減りが早い!

レーダーつけてみました

投稿者:よしちゃん さん  グー!(2)|コメント(0)

KSRにレーダーなんて…と思う人もいると思います。 確かに要りません。だって・・スピード出さないんですから。 でもでも。たまーについていると助かることもあるんです。 以外に便利なのは、後ろにつかれたとき…

電気トラブル・・・

投稿者:よしちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

お久しぶりです。 ここにきて大きなトラブルにみまわれまして、ご報告します。 事の発端は…。 富山県魚津までのツーリング(往復750Km超え)から戻ってきたあと。(片道10時間以上乗りっぱなしで楽しかったけどね…

KSR オイル交換(カスタムじゃないです)

投稿者:マイダス さん  グー!(13)|コメント(4)

去年の4月に交換してこの1年で300キロしか走ってませんでしたが 1年経ったので交換しました。まあブレーキが壊れてて乗らなかったので(-_-|||)。 今年はブレーキ直したんで乗りますよ(^-^)。

ウィンカーLED化

投稿者:よしちゃん さん  グー!(5)|コメント(0)

実は、テールランプも検討してるのだが、未だ解決策もいい方法も浮かばないので、保留中。 ウィンカーをLED化したいというよりは、位置を変えたい。 できれば、1灯のレーサー風に。 そこで考えたのは・・ナンバ…

Daytona スピードメータとタコメータ

投稿者:よしちゃん さん  グー!(3)|コメント(0)

武川製タコメーター・・・・・常に0を指しているとがある。               メーター内のギアが空回り(異音が・・・)               このところ、まともに動いてる。 武川製スピー…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索