カワサキ Ninja 1000・Z1000SX|ニンジャ1000 カスタムレポート一覧

カワサキ Ninja 1000・Z1000SX|ニンジャ1000

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 59
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)


カスタムレポート

フェンダーレス化

投稿者:セイ さん  グー!(3)|コメント(4)

やっと、フェンダーレス化を行いました。 DAYTONA製の物を選択してみましました。 自分自身でバイクをカスタムするのは初めての経験… また、写真等をアップするのも初めての経験… この年で初めての経験…

リヤウインカー LED化

投稿者:まさきち@小松 さん  グー!(14)|コメント(12)

リヤウインカーをLEDに変更しました。 POSHのLEDコンバージョンキットにしてみました。 交換は簡単。 リフレクターごと取り外し、LEDコンバージョンキットをはめ込むだけ。 配線も無加工で端子を差し込むだ…

カッティングカスタム 第2弾?

投稿者:ならさん さん  グー!(15)|コメント(0)

フロントのウインドシールドて 純正にしても社外品に替えても いまいち寂しい気がする┐( ̄Д ̄;)┌???? 昨日、とあるYouTube動画を観ていて気づきました\◎(*^●^*)◎/ わ〜い♪ ホンダさんのバイクのシール…

カーボンカスタム取り付け

投稿者:Toshi坊 さん  グー!(6)|コメント(3)

カーボンカスタム第6弾が完成したので取り付けました。 思ってたより目立ちません(泣) こりゃ〜同じNinja乗りしか気づかないでしょう!! まぁ、こんなカスタムは自己満足の世界ですからね。

カーボンカスタム第6弾

投稿者:Toshi坊 さん  グー!(8)|コメント(12)

いままでのカーボンカスタム(通称貧乏カスタム)で貼る面積が広い為一番手間が掛かりました。 リアフェンダー&チェーンカバーです。 これは結構苦労&疲れました。 画像が青いとのご指摘があり画像変更…

バイク用防水電源シガーソケット(USB付き)&ナビステー取付

投稿者:ならさん さん  グー!(14)|コメント(1)

先日、津和野にツーリング行った際 ETCが付いてなく高速でかなり不憫な思いをしたし 料金も割引が無い為高かった事を うちの優しい嫁さんに切実と伝えたおかげ?(単に高速料金を安くしたいだけかも・・・)何と…

カーボンカスタム第5弾

投稿者:Toshi坊 さん  グー!(5)|コメント(4)

近頃忙しくて今回はチャチャっとやっつけてみました。

エンブレム・デカール貼り付け

投稿者:まさきち@小松 さん  グー!(10)|コメント(4)

カウルサイドの純正Ninjaデカールを剥がして、メタルエンブレムを貼り付けました。 メタルエンブレムの下はkawasakiの他車純正デカール、上はリムストライプの流用です。 オマケで、トップケースへkawasakiエンブ…

タンクプロテクター装着

投稿者:まさきち@小松 さん  グー!(3)|コメント(0)

ariete(アリート)のタンクプロテクタを付けています。 タンクのグリーンとマッチして大満足。 三段構成の内、一段目が傾いて付いちゃてるのが痛い(→o←)ゞ。

スライダー装着

投稿者:まさきち@小松 さん  グー!(3)|コメント(2)

トリック☆スターのスライダーを取り付けました。 取り付けはRBへお願いしました。 なぜかと言うと、エンジンマウントボルトやエンジンケースボルトを 交換し、規定トルクで締め付ける必要があったもので・・・…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索