ヤマハ MAJESTY 125|マジェスティ125 カスタムレポート一覧

ヤマハ MAJESTY 125|マジェスティ125

原付・スクーター
車種ランキング: 257
ユーザー評価: 4.2(レビュー平均)


カスタムレポート

OILシール(Oリング)交換 EXボルト折れ・交換

投稿者:海月 さん  グー!(0)|コメント(0)

2017.06..8  名古屋ツーから帰宅後発見! オイル給油口(現在は油温計が付いている)からOILが噴出していた跡を発見!! 温度計のベースブロックのOリングが破損してました。 手持ちのシールと交換して、…

OIL交換(記録用)

投稿者:海月 さん  グー!(1)|コメント(0)

2014.5.31 OIK交換

OIL交換

投稿者:海月 さん  グー!(3)|コメント(1)

何回目のオイル交換でしょうか?ちょっと買い物に行こうと走り出したとたんにオイルマークが点滅して直ぐにUターンして作業しました。

デイトナ 別体式クロームメッキマスターシリンダー 14MM

投稿者:海月 さん  グー!(0)|コメント(0)

以前、デイトナ主催のミーティングで購入済みの新品ブレーキマスターが有ったのを思い出し、早速付けてみました。 インチキラジアルよりもしっくりきます。 クロームメッキで綺麗で、タンクもロータイプで目立ち…

ブレーキマスター変更 

投稿者:海月 さん  グー!(0)|コメント(0)

ブレーキキャリパーを異径4ポッドに変更してから、ブレーキレバーのタッチが気になりだして、今付いているニッシンブレーキマスターをオーバーホールしたり、ブレーキフリュードをDOT5に変更したり、色々やって…

チタンサイレンサー、リサイクル?(笑)

投稿者:海月 さん  グー!(1)|コメント(2)

ホワイトブロスのマフラーの不具合で急きょ繋ぎで取りつけたデイトナチタン。意外とパフーマンスが良い。と言う事でフルチタンサイレンサーの中古品をネットで落札してみた。 サイレンサーを振ると「カラカラ」と…

デイトナ OUTEXフルエキゾースト 

投稿者:海月 さん  グー!(2)|コメント(1)

付けていたホワイトブロスマフラーのメンテナンスの為、一時的に変更いたしました。 Φ115チタンサイレンサー&ブルーステンエキゾースト JMCAで騒音規制OK 中高速領域で気持ちが良い走りをします。 …

アナログ オイル温度計

投稿者:海月 さん  グー!(1)|コメント(2)

エンジンメンテナンスの一つにエンジンオイル管理があります。コマジェには約1000km走行するとオイルジェンジマークが現れます。これにしたがって交換している人は少ないと思いますが、目安にはなります。 …

ついにエンジンに手を入れる?!

投稿者:海月 さん  グー!(1)|コメント(2)

ついにエンジン本体に手を入れる事を決意しました。 某オクでゲトしたのですが、程度は度外視(笑) 全バラで日産GTRのエンジンの様に手組で慎重に仕上げたいと思います。 台湾クオリティーのアルミケースに…

インナーカウル塗装

投稿者:海月 さん  グー!(1)|コメント(1)

デイトナの樹脂ブラック。 スクーターなどの白状になったインナーカウルを綺麗に黒に戻す?塗料です。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索