ホンダ | HONDA CBX400F

車輌プロフィール

CBX400Fは、新しく設計された4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載したスポーツモデルとして、1981年11月に発売された。その新エンジンは、燃焼室をコンパクトにすることで、吸気した混合気の圧縮率を高め、リッター換算120psとなる48psを発生させていた。CBX400Fの最大の特徴は、けっきょく一般的にはならなかったものの、世界初のインボードディスクブレーキを採用していたこと。この新機構は、「ドラムブレーキとディスクブレーキの長所を併せ持つ」とされていた。その他、エアサスが採用された前後サスペンションのうち、リア側には、通常時にはソフトに、コーナーなど大きな負荷がかかった時などにはハードに、ショックの特性が可変する「プログレッシブ・リンケージ・サスペンション(こののち、プロリンクとして多くのモデルに使われた)を採用したのも、ロードモデルではCBX400Fが初だった。82年7月には、ハーフフェアリング装備のCBX400Fインテグラを派生させた。CBX400Fは、84年にマイナーチェンジを受け、ホイール色などが変わった。

ホンダ CBX400Fのユーザーレビュー・写真
 
全てがナチュラル

満足している点

1985年に新車で購入、約14年間、乗り続けた。
旧車ではあるが、あなどるなかれ、コンディションさえ保ってやれば、まだまだ同クラスのバイクに引けをとらない走りをする。
170km位までは、アッと言う間の加速!
エンジン・車体が、トータルにまとまっており、特別なクセも無いが、かといって特筆すべき性能でもない。
逆に言うと、特徴らしいところが無いのが、特徴と言えるのか?
コンパクトで軽い車体は、楽に取り回しが出来るうえ、足付きも良好。
いつまでも、飽きの来ないスタイルは、今でも見劣りする事は無いと思う。
特にクロスしたエキパイは美しく、マフラーはノーマルのままで通してしまった。

不満な点

浅いバンク角に、柔らかめのサスも手伝って、ノーマルではステップをすぐ擦ってしまう
(即、バックステップに交換)。
ちなみに、エキパイを擦ったこともある。
良くも悪くも話題となった、インボードディスクはメンテ性の面で、やはりマイナス評価となる。
空冷だけあって熱ダレに要注意で、エンジンオイルは、高価なものを要求する。
マルチグレード(10-50W位)の100%化学合成のオイルでないとダメ。
族に人気のあるモデルなので、時々族に声を掛けられ、対応に困る思い出も・・・。

これから購入する人へのアドバイス

デビューから30年のバイクなので、程度の良いタマはプレミアが付いてしまっているだろう。
このCBXに、特別なこだわりや、思い入れのあるライダーならともかく、走りに特筆すべき点は無いので、今更このバイクをチョイスするのは、よく考えるべきかと思う。

総合評価: 4
年式:1985年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:Yoshi
投稿日:2013-10-03 00:47:13

満足している点

皆無

不満な点

性能、見た目、値段、馬鹿な族の能無しバイク、もはや本田技研工業の汚点。

これから購入する人へのアドバイス

やめとけ。大人しくカブにしろ。

総合評価: 1
年式:1985年  燃費:一般道:1.0km/L  高速道:2.0km/L
投稿者:陳茘
投稿日:2011-09-26 01:09:19
やっぱり最高

満足している点

乗りやすい 音がめっちゃいい 目立つ

不満な点

盗まれやすい すぐ狙われる 価格が大変な事になってる

これから購入する人へのアドバイス

盗難防止に手抜くな

総合評価: 5
年式:1986年  燃費:一般道:10.0km/L  高速道:12.0km/L
投稿者:シビコ
投稿日:2011-06-08 20:55:15
当時は人気者

満足している点

今の時代もCBXカラーなんて復刻したくらい、カラーも含めデザインもカッコイイ。当日は大人気だったRPM管がまたいい音出してたし、凄く乗りやすいバイクなのは確かです。でも、私は族ではありません。

不満な点

とにかく遅い!
一般道の車の流れをリードするのは余裕? だけど、
現代の400マルチと比べたら酷ってもんです。
ただ、その遅さと造りが今の優等生CBとは違う味があると思う。
当日としては優等生だったんですから

これから購入する人へのアドバイス

保管場所と財力がしっかりしていて、
余程好きな人向けのバイクだと思うので、
勢いでは絶対に手を出してはいけません。

総合評価: 3
年式:1983年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:秋ですね
投稿日:2009-10-19 16:35:51