バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
キムコ ダウンタウン200i
キムコ ダウンタウン200i
ゆとりのある車体に200ccのハイパワーエンジンを搭載したミドルクラスのコミューター。大径ホイールや大型ウインドシールドを採用するなど、贅沢な作り込みも魅力的。
購入ガイド
KYMCO
KYMCO Down Town 200i
オートマ
スクーター
街乗り
荷物が積みやすい
タンデム向き
車検がない
関連する記事
バイクブロスマガジン
原付二種クラス並みのコンパクトな車体に175ccの水冷エンジンを搭載するスポーティスクーター。フロントの倒立フォークやダブルディスクブレーキなど、豪華な装備も採用。
}
バイクブロスマガジン
レトロポップスタイルが女性に人気の50ccスクーター。 インジェクションを用いた4サイクルエンジンで環境性能も向上。
}
バイクブロスマガジン
スペイシー250フリーウェイの後継モデルとして登場したのが、このフリーウェイ。流麗な車体に水冷の250cc単気筒エンジンを搭載し、メットインスペースも装備。
}
バイクブロスマガジン
ロー&ロングなスタイルで一世を風靡したビッグスクーター。 生産終了していたが国内市場での人気を受け2003年に復活を遂げた。
}
バイクブロスマガジン
日本では11年に導入が開始された、欧州市場も意識したビッグボディの軽二輪スクーター。装備が充実しているわりに車両価格が抑えられている点もうれしい、台湾モデルだ。
}
バイクブロスマガジン
ショートホイールベースの車体にハイパワーエンジンを搭載したスポーツスクーター。アイラインタイプのポジションランプやテール&ストップランプにはLEDを採用する。
}
バイクブロスマガジン
高剛性のダブルクレードルフレームにパワフルなエンジンを搭載したスポーツスクーター。ヘッドライトはマルチリフレクターを、ライン式のポジションランプにはLEDを採用。
}
バイクブロスマガジン
コンパクトで扱いやすい車体に、力強い200ccのエンジンを搭載した軽二輪スクーター。多機能メーターや足着き性の良いシートなど、機能性や快適性を追求した装備を満載。
}
バイクブロスマガジン
125ccのインジェクションエンジンを搭載するSYMのハイクオリティスクーター。 シャープな外観デザインやLEDのアイライン、クラス最大級の出力などが特徴。
}
バイクブロスマガジン
デザイン、機能、動力性能を高次元で融合した125ccのスーパースポーツスクーター。 パワーユニットには最高出力は9.9kWを発生するVortex Coolingエンジンを搭載。
}
バイクブロスマガジン
スタイリッシュで実用性に優れるリードのニューモデルが登場。 力強く燃費にも優れたeSPエンジンを採用、各種装備でユーティリティーも向上。
}
バイクブロスマガジン
スタイリッシュで精悍なビッグボディにハイパワーエンジンを搭載した125スクーター。 フロントサイドの小物入れやシート下トランクスペースなどユーティリティも充実。
}
バイクブロスマガジン
四半世紀のロングセラーを誇るスポーティーなデザインの原付スクーター。2007年のモデルチェンジでインジェクション採用の水冷4ストロークエンジンを採用。
}
バイクブロスマガジン
125ccスクーター、BW'S Fiのモタード仕様がBW'SX Fi。ユニークなデザインの車体にポップなカラー、ブラッシュガード、ロードパターンのタイヤなどを組み合わせる。
}
バイクブロスマガジン
2009年に登場した新しいコンセプトの250ccスポーティースクーター。軽量で斬新なデザインの車体には、高効率化されたエンジンが組み合わされる。
}
バイクブロスマガジン
コンパクトな車体にインジェクション採用の4ストロークエンジンを搭載した125ccスクーター。環境性能、経済性に優れ、ヘルメットボックスやインナーポケットも装備。
}
バイクブロスマガジン
600ccの並列2気筒エンジンを搭載したラグジュアリーなビッグスクーター。2009年のモデルチェンジでデザインを一新するとともにエンジン特性を変更。
}
バイクブロスマガジン
通勤ユーザーを見据えて作った110ccの原付二種スクーター。2010年には価格を下げて「リード・EX」の車名で新たに発売。
}
バイクブロスマガジン
タンデム走行を意識した作りと独創的なデザインが特徴の250ccスクーター。フラットシートとフロントラゲッジがビッグスクーターの使い方を広げる。
}
バイクブロスマガジン
2005年に登場したヤマハのアーバンクルーザー。 “ロー&ロング”ボディで快適なタンデム性能と居住性を実現。
}
バイクブロスマガジン
東京モーターサイクルショーで一番熱かった ビッグスクーターにフィーチャー
}
バイクブロスマガジン
ホンダの世界戦略車「ニューミッドコンセプト」シリーズに属する1台。スクーター的なスタイリングに、有段式自動変速機デュアル・クラッチ・トランスミッションを搭載。
}
バイクブロスマガジン
ブルーコアエンジン採用で高燃費を実現した、使い勝手の良い125スクーター。車両重量100kgの軽い車体に、ジェット型ヘルメットが2つ入るシート下収納を装備。
}
バイクブロスマガジン
台湾のスクーターブランドSYMからリリースされる125ccのコンフォータブルコミューター。エンジンは14馬力にパワーアップ、フロントフェイスもLEDのポジションライトで一新。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ