バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【vol.04】お出かけ前の基礎メンテ「消耗品交換は大事」編
【vol.04】お出かけ前の基礎メンテ「消耗品交換は大事」編
走ってみれば効果テキメン。安全にもつながる消耗品の交換。 磨耗、消耗、劣化してゆくパーツ類は確実にチェック。より良いコンディションに。
オイル
タイヤ
プラグ
チェーン
ブレーキパッド
メンテナンス
メンテナンス
モトメンテナンス
モトメンテナンス
関連する記事
バイクブロスマガジン
握りやすい形状と読み取りやすいデジタル表示のエアゲージは、通常のkPa表示に加えて電源ボタンを繰り返し押すことでpsiやbar、kg/cm2で表示させることもできる。
}
バイクブロスマガジン
測定と調整のたびにエアコンプレッサーにつなぐのは面倒、あるいはコンプレッサーを持たず加圧は足踏み式ポンプで行っているユーザー向けに、空気圧測定だけに特化したシンプルなエアーゲージ。
}
バイクブロスマガジン
パンクやバルブコアの不具合がなくても、時間の経過と共にタイヤの空気圧は徐々に低下するため、定期的な空気圧チェックが必要だ。
}
バイクブロスマガジン
4ストエンジンメンテの基本中の基本であるオイル交換。ドレンボルトを外すメガネレンチは工具セットに入っているが、廃油受けは用意しなくてはならない。
}
バイクブロスマガジン
旧車や絶版車のユーザー車検では現行モデルにはない点検ポイントがある。 今回は車検でハネられやすいポイントの一つであるブレーキをチェック。
}
バイクブロスマガジン
バイクのエンジンはほとんどがミッションと1体式だし、駆動方式もチェーンタイプが大多数。だから、動力伝達装置の点検と言っても実質的にはクラッチとチェーンを点検すれば良い。
}
バイクブロスマガジン
エンジンまわりの点検では、燃料コックやキャプからのガソリン漏れ、エンジンオイルや冷却水のにじみなどに注意。外観検査でも注目されやすいポイントだ。
}
バイクブロスマガジン
なにはなくともタイヤが無ければバイクじゃない。タイヤは最重要消耗パーツなのだ。タイヤ本来の性能を発揮できるか? 空気圧は適正か? それが走りの良し悪しを左右する。
}
バイクブロスマガジン
数多くのリピーターに愛され続け、様々な実績を積んできたスーパーゾイル。エンジンオイル用添加剤として誕生したスーパーゾイルは、その高性能さが評判になり、他の潤滑シーンでも高い評価を得ている。金属同士が高回転で擦れ合うドライブチェーンは、常時良い条件で潤滑しておきたい代表的パーツである。このドライブチェーンの潤滑でも、スーパーゾイルは威力を発揮する!!
}
バイクブロスマガジン
ドライブチェーン交換の際、用品店で売られている製品をカットして調整しなくてはならない場合がある。この際、チェーンの性能を損なうことなく安全にリンクピンを抜くためには専用のチェーンカッターを使いたい。
}
バイクブロスマガジン
洗浄したキャリパーピストンをキャリパー内部に押し戻す際、古いパッドをセットしてマイナスドライバーで拡張したり、ウォーターポンププライヤーで押し戻すことがある。
}
バイクブロスマガジン
レバー、ペダル、ワイヤー、チェーンなど、グリスアップだけでスムーズさが全然違う。ライダーの操作をダイレクトに伝えるために、操作系はしっかりチェック。
}
バイクブロスマガジン
エンジン、操作系、駆動系、バッテリーなど、車体各部の調子を見る。 すべてに異常が無いか、五感を駆使して調子の良し悪しを理解してあげよう。
}
バイクブロスマガジン
チューブレスタイヤのパンク修理の際にはバイクやクルマ専用のヒモ状の修理キットを利用するが、チューブタイヤの場合は自転車用のゴムパッチを流用しているサンメカも多いはず。
}
バイクブロスマガジン
小排気量モデルに多いクリップジョイント式チェーンは、ベッタリ付着したチェーングリスを洗浄する際に簡単に着脱できて便利という一面がある。
}
バイクブロスマガジン
バイクや車のメンテナンス用工具セットに含まれるプラグソケットは、16mmと20.8(21)mmの2サイズであることが多い。
}
バイクブロスマガジン
バイクは精密機械といってもいい存在で、年月や距離によって定期的にメンテナンスを行わないと、本来のパフォーマンスが発揮できない。メカに強い人ならマメにケアをしているはずだが、長い間どこも整備をしていない、という人もいるだろう。そんな人におすすめなのが、基本的なメンテナンスに必要な消耗部品を1パッケージにまとめた、グロンドマンのパフォーマンスリフレッシュキットだ。
}
バイクブロスマガジン
バイクのエンジンがかからなくなってしまう原因は数多く存在する。予備知識無しに原因を特定するのは広大な荒野を地図無く彷徨うようなものなのだ。ここでは、エンジン不動原因に最短距離で辿りつくためのフローチャートを昔懐かしいゲームブック風にお届けしたい!!
}
バイクブロスマガジン
安全にバイクに乗るために、自分でできる簡単な点検や整備を覚えたい! そんな人におすすめの連載「バイクメンテビギナーズ・5分で調子が良くなる!! 工具を使わない点検&整備」もついに最終回。今回はタイヤの点検についてご紹介します。
}
バイクブロスマガジン
バイクにはガソリンやエンジンオイル、ラジエター液など、様々な油脂類、液モノが使われている。第6回の「バイクメンテビギナーズ・5分で調子が良くなる!! 工具を使わない点検&整備」はそんな、油脂、液モノ類の点検調整をお伝えします。
}
バイクブロスマガジン
バイクのメンテナンスや点検というと難しそうに思いがちですが、工具を使わずに簡単にできるものもあるし、目で見るだけで点検できることもある。短時間で簡単、確実に調子が良くなる方法を紹介します。スプレーグリスで潤滑性を向上編 その1
}
バイクブロスマガジン
エンジンがフルカバードされているスクーターのプラグ交換は大変だと思われがちだ。しかし、アドレスV125SSの場合、プラグを交換のためのサービスホールが設けられており、それほど苦労は無かった。
}
バイクブロスマガジン
エンジンがフルカバードされているスクーターのプラグ交換は大変だと思われがちだ。しかし、アドレスV125SSの場合、プラグを交換のためのサービスホールが設けられており、それほど苦労は無かった。
}
バイクブロスマガジン
チェーンの遊びが少なすぎるとリアショックの動き悪化やチェーン破断の原因になる。逆にたるみすぎると外れてリアタイヤをロックさせて、転倒することになりかねないので、適切な遊びを維持するようにしたい。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ