バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
快適なマシンを作るアイテム。【ゼファー750編】
快適なマシンを作るアイテム。【ゼファー750編】
バイクに乗っている時は常に周囲の状況に気を配り続け、精神的疲労が増していくのとともに車に比べ天候も大きく体力に影響してきます。そういった状況の中でいかに快適に運転できるか。あなたのバイクは快適ですか?
カワサキ
カワサキ ZEPHYR 750
アイテム紹介
バイクブロス通販
カスタム
ハリケーン
ハンドル
ワークスクオリティ
シート
スパイス
ステップ
スクリーン
Nプロジェクト
バーエンド
リアショック
関連する記事
バイクニュース
Nプロジェクトからビキニカウル「「ブラスターII」のカーボン仕様がラインナップされた
}
バイクブロスマガジン
戦後間もない1954年に創業したヨシムラ。当時からの主力商品であり、現在も国内外の有力コンストラクターから絶大なる信頼を得ているのが、カムシャフトだ。
}
バイクブロスマガジン
’13年早々にゼファー1100用のフルプレート式フェンダーレスキットを発売したバグースから、今度は兄弟車ゼファー750用が登場。
}
バイクブロスマガジン
レーサーレプリカが主流だった1989年に、カワサキから登場したのがゼファー(400cc)だった。鉄の丸パイプフレームにリアの2本ショックユニット、そして馬力が抑えられた空冷エンジンと、時代錯誤と言おうか、あるいは気の抜けたとでも言おうか、特筆すべきスペックを持っていなかったのだ。
}
バイクニュース
このページでは、毎回ロードライダー編集部が厳選した最新パーツのレビューをお届けします。
}
バイクブロスマガジン
2011年にZ1000をベースに誕生したニンジャ1000。リッターバイク中、気遣いなく楽しめるストリート・スポーツとして多くの支持を集めてきた。元祖GPZ900Rの血を色濃く受け継ぐ、そのキャラクターを活かすカスタムの今を、潤沢に揃うパーツとともに見ていこう。
}
バイクニュース
バイクパーツメーカーのワールドウォークからゼファー750、1100用サドルバッグサポートが発売された
}
バイクニュース
横浜のバイクショップバグースモーターサイクルからゼファー1100/750用シートブラケットが発売された
}
バイクニュース
バグースモーターサイクルからゼファー750とゼファー1100用の「オフセットステムキットType3」がリニューアル新発売された
}
バイクニュース
横浜のバイクショップバグースモーターサイクルからゼファー750用「リアキャリパーサポート ブレンボ84mmコントラストカット仕様」が発売された
}
バイクニュース
横浜のバイクショップバグースモーターサイクルからゼファー750用「強化エンジンマウント」が発売された
}
バイクニュース
横浜のバイクショップバグースモーターサイクルからゼファー750用「オイルクーラーALLブラック仕様」とZRX1100/1200用同社オリジナル一体式フェンダーレスキットに「ウイリースイングアーム仕様」が追加発売された
}
バイクニュース
マフラーブランドKERKERからゼファー750用スリップオンメガホン2本出しマフラーが発売された
}
バイクニュース
バグースモーターサイクルから、ゼファー750用の「FCRボルトオンキャブキット径33」と「シートロックアルミシリンダー」が発売
}
バイクニュース
バグースモーターサイクルからゼファー750用クラッチアームの限定色が数量限定で発売される
}
バイクニュース
このページでは、毎回ロードライダー編集部が厳選した最新パーツのレビューをお届けします。
}
バイクニュース
広島県のスペックエンジニアリングから、ゼファー750に対応するサブフレームキットが発売される。
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、誕生から半世紀に迫ろうとするZ1をはじめ、いまだに人気の衰えないKawasaki空冷Zシリーズに注目です。中古市場は希少価値が上がってびっくりするような価格ですが、現役オーナーのみなさんは綺麗に愛情込めて大切にして、旧車ライフを楽しんでいます。
}
バイクニュース
カスタムバイクのプロショップであるアドバンテージより長期欠品中だった「ハイカム ST1.5」の再販が開始された。
}
バイクブロスマガジン
カワサキ製ビッグバイクを中心に、幅広くカスタムを手がける『Bagus! MC』。なかでもゼファーシリーズを得意とし、オーナーからは絶大な支持を受けているカスタムショップだ。パーツ開発も積極的に行っており、ユーザー本位の“使える”パーツも大人気。さらには、ゼファーシリーズの極上中古車だけを扱う新店舗『Soil Majic』もオープンさせた。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
排気量は820ccに拡大し、カムはヨシムラST-1L、キャブはTMRφ32mmとするなど、動力性能の向上を重視してカスタムされたゼファー750。
}
バイクブロスマガジン
ファイナルエディションベースに見えるこのゼファー750。だが吸気まわりを見ると、ちょっと異なる。
}
バイクブロスマガジン
レーサーレプリカや高性能限定車全盛だった1980年代、その最後の年にデビューを飾ったのがゼファー(400=1989年登場)だった。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ