バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
ホンダ フェイズ
ホンダ フェイズ
街中で徐々に増加傾向にあるフェイズも、カスタムシーンではまだまだこれからの印象。そんなフェイズをセンチュリーが独自のカスタムセンスでフィニッシュしてきた大注目の一台。
カスタム
ホンダ FAZE
スクーター
ホンダ
中免で乗れる
街乗り
関連する記事
バイクブロスマガジン
コタニモータースと言えば、ハデなエアロを想像する人が多いだろう。ところが今回のFAZEでは、今までとは真逆の、シンプルなスタイルを提案してくれた。走行性能はそのままに、足付き性の向上を目指す。
}
バイクブロスマガジン
フェイズをベースとした本格的なカスタムワークは、おそらくこの車両が初となるはず。手がけたのは、いち早くローダウンなどを試み、フェイズの可能性を探っていた東京都八王子市のバイトだ。
}
バイクブロスマガジン
フォルツァのエンジンをベースに機動力・俊敏性を高めた軽量スポーティな250ccスクーター。個性的なスタイリングにスクーター本来の『扱い易さ』を追求した純血コミューターだ。
}
バイクブロスマガジン
ホンダ フェイズ のユーザーレビュー・評判は?実際にビッグスクーターを購入し、乗って楽しんでおられるオーナーの声を集めたスクーターRIDE人気のコンテンツ「ユーザー投稿インプレッション」。
}
バイクブロスマガジン
オーナー/マキさん 撮影/2011 大阪府
}
バイクニュース
ホンダは、250ccスクーターのフェイズに新たなカラーバリエーションモデルを追加し、2月3日(金)から発売すると発表した。
}
バイクブロスマガジン
2009年に登場した新しいコンセプトの250ccスポーティースクーター。軽量で斬新なデザインの車体には、高効率化されたエンジンが組み合わされる。
}
バイクニュース
本田技研工業株式会社から、力強い出力特性の水冷・4ストローク・4バルブ・単気筒エンジンを、スポーティーで斬新な車体に搭載した新型の軽二輪スクーター「フェイズ」が7月10日(金)から発売される。
}
バイクブロスマガジン
全国的に梅雨入りした6月末、今回のツーリング予定日は天気予報も1週間前からずっと雨予報でした。私が妻から受けた使命は横浜で大学生活を送る息子にコメを渡すこと。
}
バイクブロスマガジン
春も本格的に暖かくなってきた4月25~26日の土日。晴天にも恵まれ、気温も平年よりも高く初夏並みの最高気温は24度となりました。
}
バイクブロスマガジン
東京方面から新潟県の三浦半島・観音崎を目指すと、国道16号線から県道209号線へと進むこととなります。
}
バイクブロスマガジン
お台場の特設会場にスクーターが大集合! 国内最大規模のカスタムコンテスト開催
}
バイクニュース
2010年1月21日から2010年4月30日でのフェア開催期間中に対象機種の新車を成約すると、オプションパーツの購入に使えるクーポン券を31,500円分(消費税込)をプレゼント。
}
バイクニュース
ホンダは、軽二輪スクーター「フェイズ」に、よりスポーティーな走行を可能とする電子制御7速“Honda Sマチック Evo”を搭載した「フェイズ TYPE-S」をタイプ追加し11月26日(木)に発売する。
}
バイクブロスマガジン
お気付きだろうか、バーバラホビーサイクルズのフュージョンはほとんどエアロに手を付けていないことに。それでもここまでのインパクトが出ているのは、白黒のコントラストや、ワンオフセパハン、さらには激低スタイルによるものだ。
}
バイクブロスマガジン
ボディとの一体感と車高の低さをアピールするニューコンセプトエアロ「BSC HAMMER」。アイライン一体型のフロントフェイスでフェイズ独特のスタイルの良さを際立たせる。
}
バイクブロスマガジン
純正リヤウインカー対応で、ボルトオン設計のフェイズ用リアフェンダーレスキット。ナンバープレート取付角度は45°に設計。
}
バイクブロスマガジン
ウイルズウィンと台湾のパーツメーカー NHRC社との共同開発で誕生した、高機能ハイグレードサスペンション。
}
バイクブロスマガジン
FAZE対応SPEC-Rが新登場した。SPEC-Rマフラーの特徴でもあるΦ70エキパイを採用し、サイレンサー&エキパイのバランス感や、車体とマフラーのマッチングは絶妙の一品。
}
バイクブロスマガジン
ノーマル車両を改造し、どんなスタイルに仕上げるか?それに悩むユーザーにヒントを与えたい良サンプルがここにある。細かい説明をするまでもなく一目瞭然のこのスタイル。
}
バイクブロスマガジン
コンテストでは、もはや常連のモトサービスマックが製作したフュージョンは、2012年度のRAGEカスタムコンテストでクラス優勝を果たした1台! なおこのRAGEは来場者の投票によって順位が決められる。つまり一般のスクーター乗りが選ぶ2012年RAGEの最もカッコ良いフュージョンというわけなのだ。
}
バイクブロスマガジン
フュージョンといえばファーストカルムが思い浮かぶほど、同ショップから生まれたフュージョンのカスタム車両は実に多い。大阪を拠点にしつつも、以前店舗のあった東京にも足繁く通い、フュージョンを中心にカスタムを行う。それがファーストカルムなのだ。
}
バイクブロスマガジン
エアロレスな純正スタイリングに、縦タックで貼り替えられたオールド感漂うシート。フュージョンだから似合うオールドスクールなスタイリングだ。そこにスピナーや最先端のオーディオを装備し、古き良きスタイリングの中にも、現代の新しさを求めたかのようなカスタムで大きくリメイクしたのがこの一台。
}
バイクブロスマガジン
純正ルックが最も多い車種だからこそ、他人との差別化を図るためには頭を使うはず。しかしエアロでもなく、ペイントでもない純正然としたこのフュージョンは、オーディオで差別化を目論む。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ