バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【ランブレッタ V200スペシャル 試乗記】エレガントでありながらスポーティ!! 約50年ぶりに復活したイタリアン・スクーター
【ランブレッタ V200スペシャル 試乗記】エレガントでありながらスポーティ!! 約50年ぶりに復活したイタリアン・スクーター
2017年にブランドが再興された新生ランブレッタのラインナップはV50 Special、V125 Special、V200 Specialという、同じボディとフレームを持ちながら排気量が異なる3種類。今回は高速道路にも乗れるV200 Specialを試乗インプレッション。
LAMBRETTA
LAMBRETTA V200 Special
スクーター
インプレッション
関連する記事
バイクブロスマガジン
1947年にイタリアでスクーターの生産を開始したランブレッタは世界中でファンを獲得。しかし、70年代に工場を閉鎖してからは、スクーター生産からは撤退していた。そんなランブレッタが、2017年に復活。当時を思わせる車体に現代の装備を落とし込み、スクーターの利便性とファッション性を高い次元で融合させたのだ。これにはスクーターファンならずとも注目せずにはいられないはずだ!
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクニュース
ランブレッタは2019年11月10日(日)まで開催されていたEICM 2019(ミラノショー)で、コンセプトモデル「G325Special」を発表した。
}
バイクブロスマガジン
イタリアンスクーターのランブレッタが復活し、新たなモデルのV125スペシャルをリリース。現代的な装備を採用する一方で、昔ながらの雰囲気やスチール製のボディなどを継承。
}
バイクブロスマガジン
今回のバイクブロス的ガチンコライバル対決は、通勤・通学にピッタリなヤマハ ジョグ125 vs ヤマハ アクシスZの戦いとなりました!さて、この2台にはどんな違いがあるのかな?
}
バイクブロスマガジン
長い歴史を持つ、ベスパの人気シリーズPrimavera。Primavera S 150はスチール製モノコックボディや流麗なボディワークはそのままに、フルLED化や多機能インスツルメンツパネルの採用といったブラッシュアップが施されている。
}
バイクブロスマガジン
「MAXシリーズ」でビッグスクーターシーンをリードしてきたヤマハの技術が凝縮されたXMAX。XMAXがあればクルマも他のバイクも不要と思われるほど、快適便利でなにより走りが良い!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、国産とはひと味ちがった個性的なモデルが多い海外製スクーターのなかでもイタリアとフランスのおしゃれなイタフラスクーターに注目!
}
バイクブロスマガジン
スチールモノコックボディに流麗なデザインを施したスクーター、ベスパ。スポーティなGTSシリーズの中でも最高峰のGTS SuperTech 300は、伝統のデザインの中に現代のテクノロジーが凝縮されている。
}
バイクブロスマガジン
今年1月のフルモデルチェンジによって、ホンダADVが「150」から「160」へと進化。唯一無二のスタイリングと、高速道路や不整地も走れ、荷物も詰める真のオールラウンダー!
}
バイクブロスマガジン
街乗りはもちろん、ダートまで入れるアプリリアのアーバンアドベンチャー、SR GT 125。乗り味はスポーティで、クラスを超えたスムーズでパワフルな走りを実現。
}
バイクブロスマガジン
台湾のKYMCOからクラシカルなデザインを持つスクーター「AROMA 150」が新登場。スリムな車体と小さめタイヤの採用、低いシート高によりシティランで本領を発揮する。
}
バイクブロスマガジン
基礎体力を大幅に高めながら多種多様な新機軸を導入した第2世代のNMAX155。ライバルのホンダPCXとは異なり“操る楽しさ”を重視した造り込みが見られる。
}
バイクブロスマガジン
アドレス125と同じプラットフォームを採用したアヴェニス125はとことんスポーティ。パワフルなエンジンと秀逸な足周りで、俊敏かつ安定感のある走りを楽しめる。
}
バイクブロスマガジン
今夏ヤマハのミドルクラススクーター陣に、新たに加わったニューカマー「Xフォース」。VVA(可変バルブ機構)を備えた155cc単気筒エンジンをコンパクトなシャシーに組み込んだシティランナーだ。
}
バイクニュース
ランブレッタの正規輸入元であるモータリスト合同会社が、ニューモデル「Lambretta G350」「Lambretta X300」の情報を公開しました!
}
バイクブロスマガジン
イタリアが誇るスポーツバイクブランド、アプリリアのアドベンチャータイプスクーターSR GT。欧州で鍛え上げられたプレミアムコミューターで、使い勝手の良さとワンランク上の走りを実現している。
}
バイクニュース
ランブレッタ V-Special シリーズの2022年モデルが発表されました。
}
バイクブロスマガジン
約40年に及ぶヤマハ・シグナスシリーズの最新モデル「シグナス グリファス」。小型軽量化に留意しながら、ありとあらゆるパーツを刷新し、見事な正常進化を果たしている。
}
バイクブロスマガジン
あらゆるシーンで利便性に優れるビッグスクーター、スズキのバーグマン400。華美な装飾や機能を廃しスタイリッシュかつ実用的なスクーターに仕上げられている。
}
バイクブロスマガジン
ライドバイワイヤー&ライディングモードを採用し、最高出力も4PSアップでさらにパワフルになったホンダのX-ADV。高速道路からダートまで、マルチに楽しめる唯一無二のマシンである。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ