バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
動画で紹介!ガス・ランタンのメンテナンス
動画で紹介!ガス・ランタンのメンテナンス
キャンプサイトの照明はLEDランタンが隆盛を極めているが、テント内の枕元に置く小型ランプやヘッドランプ以外、いわゆるキャンプサイトを照らすランタンに関して、私は断然ガス・ランタンをオススメする。LEDランタンは小型で安価、丈夫だし電池の消耗も少ないので経済的なのは承知していますが、青白い発光色がどうしても気に入りません。
メンテナンス
ツーリング
動画
キャンプツーリング
キャンプ用品
キャンプ道具
関連する記事
バイクブロスマガジン
大型バイクに乗るライダーが増えて、パニヤやトップケースを装備している人がたくさん目につく印象の昨今です。バイクキャンプも昔のように質素な装備で楽しむよりも、オートキャンプ並みの装備で快適豪華なキャンプを楽しむライダーがとても多く見受けられるようになりました。
}
バイクブロスマガジン
今週は少しボリュームのある酒の肴やご飯のおかずにもなる鶏つくね焼きを紹介します。
}
バイクブロスマガジン
寒くなるこの季節を利用して、キャンプで酷使したテントやタープのメンテナンスをしておきましょう。新品テントなら心配無いでしょうが、使い込んだテントやタープなら、少々の水漏れが有っても不思議ではありません。「あぁ~もう買い替えないとダメかなぁ~?」と悩む前に水が漏れる場所を特定してください。殆どの場合は生地の縫い目から漏れていると思います。
}
バイクブロスマガジン
夏休みに出かけるキャンプツーリングは、楽しい事が沢山あるバイクライフの中でも一際記憶の残る素敵な想い出になることでしょう。しかし焚火を炊いて仲間と語らった翌日に、テントのフライシートにコゲ穴が開いている事もシバシバ・・・。大切なテントに穴を開けてしまい気持ちはスッカリ凹みますが、とても簡単にリカバリーできて、テントに愛着も増す修理方法を解説した動画です。
}
バイクブロスマガジン
テントに浸水させない為の最重要ポイントは(テント本体とフライシートの隙間を確保する)ことだが、フライシート(タープも)生地の撥水性が劣化してくるとベッタリとした見た目から、なんだか古臭くボロテント(タープ)に見えるようになり買い替えという気持ちが湧いてくるものだ。
}
バイクブロスマガジン
始めてのキャンプツーリングは慣れない不安も手伝って、何かと装備過多になり、バイクに積載する以前にパッキングに苦労してしまうことだと思う。しかし、実際にはキャンプで必要になる装備はそれ程多くはなく、最低限の装備さえ抑えておけば、初心者でも快適に過せるハズなのだ。
}
バイクブロスマガジン
バイク初心者にとって初ツーリングは何かと不安要素が多く、持ち物に不備は無いか?バイクの整備は万全だろうか?等沢山の事象で頭が一杯になってしまい、ツーリングに出かける前に疲れてしまう事もあるようだ。
}
バイクブロスマガジン
7月の中旬頃には待望の梅雨明け?! 更には夏休みへの期待も高まる季節の到来ですね。そんなワクワクする季節はツーリングだけでは無く、サマーキャンプも大きな楽しみのひとつではないでしょうか?
}
バイクニュース
ロゴスから耐熱温度650℃のペイントスプレー「LOGOS グリル再生 耐熱ペイントスプレー (マットブラック)」が発売!
}
バイクニュース
株式会社KIMEX JAPANより、カンガルースタイル用の小型ポップアップテント「ブラックカンガルー」がクラウドファンディングサイトに登場!
}
バイクニュース
ロゴスから「LOGOS PROマルチツール」シリーズの新製品3種「LOGOS PROマルチツール9/15/16」が発売! 手のひらサイズの多機能アウトドアツールです!
}
バイクニュース
ロゴスからコンパクトなランタン用ポール「ハンディフラットランタンスタンド(7,800円/税10%込み)」が発売されました!
}
バイクニュース
デウス エクス マキナから、ヘリノックスとのコラボレーションアイテム「ヘリノックス タクティカル チェア」「ヘリノックス タクティカルテーブル」が発売!
}
バイクニュース
アウトドアブランドの LOGOS(ロゴス)から、コンロの火を守る折り畳み式の風防「リフレクトウインドスクリーン」が発売された。
}
バイクニュース
ハンゴーコンロ研究所は、焚き火用コンロ3点セット「ハンゴーコンロ・回天 焚火三揃(かいてん たきびみつぞろい)」と焚き火用ゴトク「亀甲文焚火五徳」を2022年6月6日(月)22時22分より発売する。
}
バイクニュース
アウトドアブランドの LOGOS(ロゴス)から、アタッシュケース型グリルの新サイズ「グリルアタッシュS」が発売された。
}
バイクニュース
NEXCO中日本東京支社が、伊勢原大山 IC ~新秦野 IC の開通を記念し「ヒロシの新東名で行く秦野の楽しみ方 Twitter キャンペーン」を2022年4月8日(金)~21日(木)まで実施します!
}
バイクニュース
ドッペルギャンガーから、コット(簡易ベッド)とインナーテント、フライシートがワンセットになった「バイクツーリングコットテント DBT571-GY」が発売されました。
}
バイクニュース
株式会社 LEVEL1は、クレジットカードサイズの軽量マルチツール「PockeTool 2.0」の先行予約をクラウドファウンディングサイト「Makuake(マクアケ)」 にて、2021年1月29日(金)まで受付中だ。
}
バイクニュース
キジマの新ブランド「K3(ケースリー)」より「LED マルチツーリングライト」と「K3 ランプシェード」が発売された。
}
バイクニュース
ドッペルギャンガーから「バイクツーリングテント1」が発売された。このテントは広い開口と前室を備えながらも収納時には幅45cm、奥行き16cmというコンパクトなサイズにまとめる事が可能となっている。パーツごとに専用の収納袋が用意されているので、分割収納しやすいのも魅力だ。なお、価格はオープン価格となる(税別参考価格3万8,000円)。
}
バイクニュース
デイトナから焚火台「ツーリングフラットグリル189」が2020年3月末に発売予定だ。この焚火台は熱変形に強い1.95mmの極厚ステンレス板で構成されており、分解すれば積み重ねてコンパクトに収納できる。また、BBQグリルとして使うことも可能で、網を装着したまま焚火台前面から薪を投入出来る。4,200円(税抜き)というプライスも魅力的だ。
}
バイクニュース
バイク用品やパーツの製造・販売を行うデイトナから「ツーリングテント ST-II」が販売中だ。アウトドアメーカーとして有名なキャンパルジャパン製のこのテントは同社のブランド「ogawa」とデイトナのダブルネーム入り。サイズは2~3人用で、ワイドな前室はキャンプツーリングで重宝するだろう。
}
BMW
普段キャンプ用品を製造しているメーカーさんはどんなことを考えながら作っているのか? 新進気鋭のアウトドアメーカー「ムラコ」の代表でありライダーでもある村上さんと一緒にBMW・R nineTでキャンプツーリングへ出かけ、製作サイドからお話をうかがった。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ