バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
スズキ グラストラッカービッグボーイ - ストリートトラッカーの定番モデル
スズキ グラストラッカービッグボーイ - ストリートトラッカーの定番モデル
スリムな車体にインジェクションを採用した空冷単気筒エンジンを搭載したストリートトラッカー。ワイドなハンドルと大径ホイール、ロングスイングアームを採用し、カスタムテイストを強めている。
スズキ
スズキ Grasstracker BIGBOY
街乗り
インプレッション
250cc
中免で乗れる
はじめてのバイク
スクランブラー
関連する記事
バイクブロスマガジン
ストリートの定番も10周年 改めて実力を確認する
}
バイクブロスマガジン
ST250と同系の空冷単気筒エンジンを、スチールパイプフレームに搭載したシンプルなストリートバイク。カスタムベース車としてもうってつけ。低価格も魅力だ。
}
バイクニュース
スズキ株式会社は、ストリートバイク「グラストラッカー」の発売10周年を記念し、「グラストラッカー ビッグボーイ 10周年記念モデル」を設定して、12月24日から発売する。
}
バイクブロスマガジン
熟成に熟成を重ねた空冷SOHCエンジンを搭載し、ヴィンテージモーターサイクル調のフォルムを身にまとったベーシックなシングルロードスポーツ。
}
バイクブロスマガジン
「自由」をキーワードにした、空冷単気筒エンジン搭載のストリートバイク。 1970年代のオフロードバイクを思わせる雰囲気と、リーズナブルな価格が特徴だ。
}
バイクニュース
スズキ株式会社から、ストリートバイク「グラストラッカービッグボーイ」のスズキバイクショップ限定カラーモデルが、3月3日(火)から全国のスズキバイクショップで発売される。
}
バイクブロスマガジン
グローバルモデルとして生産コストを抑えた海外生産により、低価格を実現したスズキの250ccネイキッドスポーツ。質感の高い仕上げ、実用性を考慮した装備、そして痛快な走りを楽しめる基本性能の高いモデル。
}
バイクブロスマガジン
1987年に登場。90年代後半に一大ブームを巻き起こした人気モデル。オフロードモデルに極太タイヤを組み合わせたファンライドスタイルが個性的。
}
バイクブロスマガジン
ハスクバーナが満を持して発売したSVARTPILEN(スヴァルトピレン)401。新しい時代のストリートバイクを体現する前衛的なデザインに秘められた走りの実力とは?
}
バイクブロスマガジン
シングルエンジンを搭載した、クラシカルなテイストが魅力のストリートモデル。 モデルチェンジでフューエルインジェクションを採用し、最新の環境基準に適合している。
}
バイクブロスマガジン
後部席との一体感を追求したシートを採用したタンデムクルーザー。こだわりある独創的なスタイルと流線型のフォルムを持つ個性的なフルフラット2シーターだ。
}
バイクブロスマガジン
GSR250がベースの車体にフルカウルのスポーティな外観が与えられたストリートスポーツモデル。日常域で扱いやすさを重視した高トルクエンジンが特長。
}
バイクブロスマガジン
販売好調のGSR250シリーズにフルカウルモデルのGSR250Fが登場。元々大柄でゆったりした乗り味のGSRのキャラクターが、より広いシチュエーションで深く味わえるようになった。
}
バイクブロスマガジン
カラーリングは「パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト)」を設定。新型には前後ホイールのリムにバイオレットアルマイト処理が施されている。
}
バイクブロスマガジン
定評ある空冷4サイクルOHCエンジンをオーソドックスなスチール製ダブルクレードルフレームに搭載した、シンプルなシングルスポーツ。気軽に乗れるエントリーモデルと言う側面も持っている。
}
バイクブロスマガジン
軽量・コンパクトなトレールバイク「XR230」をベースに、足回りを変更してモタード化。スリムボディとオフロードで鍛えられたエンジンで、市街地から峠道まで自由自在にライディングを楽しめる。
}
バイクブロスマガジン
WRの名称を持つ、公道用スーパーモタードモデル。ショートストロークの高回転型エンジンにフューエルインジェクションを組み合わせ、アルミフレームを搭載する。
}
バイクブロスマガジン
2001年に登場したスズキの400ccアメリカン。クラシックな雰囲気を残しつつ、キャストホイールを履き、エンジン各部がブラックアウトされた特別仕様。
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、バイクカスタムの手法のひとつとして知られるスカチューンを楽しんでるみなさんからの投稿に注目。当時のベース車はヤマハのTW200やホンダのFTRが大人気でしたよね!
}
バイクニュース
カスタムバイク用パーツをリリース・販売するモーターガレージグッズから、グラストラッカー用のボルトオンタンクキットが発売されている
}
バイクブロスマガジン
D-トラッカーは、オフ車のKLX250をベースとしたモタードモデルとして誕生。2008年型での大幅刷新により登場した「X」は、先代よりさらにオンロードでの走行性能を重視した、軽快ロードスポーツだ。
}
バイクブロスマガジン
「フリーライド・プレイバイク」というコンセプトから開発された 新ジャンルのモデル。ストリートバイクの新しい解釈が秘められている。
}
バイクブロスマガジン
スリムなボディに極太のリアタイヤとワイドハンドルを組み合わせたプレイバイク。2007年よりフューエルインジェクションを採用し、国内の排気ガス規制に対応した。
}
バイクブロスマガジン
ファンティックはモトクロスやトライアルなどオフロード系のモデルを得意とするイタリアのバイクメーカーで、今回試乗するキャバレロ スクランブラー250は、バイクらしいシンプルなデザインに真っ赤なタンク、黄色のゼッケンプレートという外観で、とてもよく目立つ。タイヤはフロント19、リヤ17インチで、ちょっとしたオフロードに分け入るにもバランスのサイズとなっている。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ