バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【カワサキ KLX230S 試乗記】低めのシートでオンもオフも楽しめる! ユースフルでフレンドリーなモデル
【カワサキ KLX230S 試乗記】低めのシートでオンもオフも楽しめる! ユースフルでフレンドリーなモデル
カワサキのオフロードモデルであるKLX230Sがマイナーチェンジし2025年モデルとなった。細部をブラッシュアップされたとするその走りはどうなのか。様々な観点から追ってみることにした。
カワサキ KLX230 S
インプレッション
カワサキ KLX230
関連する
関連する記事
バイクブロスマガジン
カワサキのKLX230は、空冷であり230という排気量から、トレッキング方向のマシンと捉えられがちだが、スタイリングはKXシリーズを踏襲するスポーツテイストを前面に押し出している。極低速で山のなかを探検するような使い方よりも、一般的なオフロードユースをターゲットとしている。名称にKLXを用いたことは、形だけでなく、シェルパとは違ったファンライドユースを想起させるためだ。
}
バイクニュース
国土交通省では、株式会社カワサキモータースジャパンが2022年6月3日(金)に届け出た、KLX230他合計1,480台のリコール情報(5160)を掲載している。
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、自然を感じながら冒険を楽しめる林道ツーリングの魅力にハマってるみなさんからの投稿に注目。自分の技量やテクニックを駆使して走りきった満足感や、道無き道の先に開けた景色は大切な思い出になって、林道の魅力にハマっていくんですよね!
}
バイクニュース
カワサキは「KLX230 S」を2022年2月1日(火)に発売する。誰もがオフロードを楽しめるよう設計された、軽量かつ低重心、コンパクトなモデル。価格は50万6,000円(税10%込み)。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年10月26日~30日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキは2020年11月2日(月)より「KLX230プレゼントキャンペーン」を実施する。このキャンペーンは、期間中キャンペーンサイトのエントリーフォームより応募された方を対象に、抽選で1名にオフロードモデル「KLX230」をプレゼントするというもの。
}
バイクニュース
ダートフリークから KLX230シリーズ用のカスタムパーツが発売された。
}
バイクニュース
ダートフリークのオリジナルブランドである DRC からカワサキ KLX230 用「モトレッド エッジホルダーキット KLX230用」が販売中だ。同製品はテールランプとテールライトステーのセットとなっており、テールランプは配線加工のいらないカプラーオン仕様。テールライトステーはスチール製で、耐久性に優れるブラックパウダーコートが施されている。
}
バイクニュース
ぱわあくらふとの自社ブランドである力造(リキゾウ)から「スキッドプレートKLX230」が販売中だ。
}
バイクニュース
ぱわあくらふとのオリジナルブランドである力造(リキゾウ)からカワサキKLX230用のカスタムシート「Rikizoh トレッキングシートEX Kawasaki KLX230」が販売中だ。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2019年7月29日~8月2日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキはオフロードバイク「KLX230」を2019年10月15日(火)に発売予定だ。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2019年5月27日~31日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキモータースジャパンは、先日インドネシアで発表されたばかりのトレールマシン「KLX230」の国内販売に向けて調整中であることを発表した。
}
バイクニュース
カワサキが「KLX230」「KLX230 S」のカラー&グラフィックを変更して、2025年9月15日(月)に発売!
}
バイクニュース
ヨシムラから KLX230 シリーズ用マフラー「機械曲 GP-MAGNUM105サイクロン EXPORT SPEC 政府認証」が登場!
}
バイクニュース
カワサキがデュアルパーパスモデル「KLX230」および「KLX230 S」を2024年11月27日(水)に発売!
}
バイクブロスマガジン
車体の大半を兄弟車であるMT-03と共通としながらも、独自の乗り味を実現するクオーターネイキッド。今回はそんなMT-25の独自の世界観を掘り下げようと思う。
}
バイクブロスマガジン
人気の両モデルを比べ、真実を探るバイクブロス的ガチンコライバル対決企画。今回はスズキ・GSX250Rと、スズキ ジクサーSF250の対決をお届けします!
}
BMW
BMWから新設計の水冷ボクサーエンジンを搭載した「R1300 R」が登場した。運動性をとことん追求したというその走りは強烈そのものだ。
}
バイクブロスマガジン
ヤマハのミドルクラスロードスポーツであるMT-07が2025年モデルで大幅なアップデートを敢行。オートマチック変速機構であるY-AMT搭載モデルも追加されたことでラインナップが拡充された。
}
BMW
BMWから空油冷ボクサーを搭載したニューモデル「R12G/S」が登場。レトロな外観だけでなくダートも得意とする本格派。今、名車の血統が最新スペックで蘇る。
}
バイクブロスマガジン
現代によみがえったミドルクラス”ホーネット”。今回は2気筒エンジンを搭載し、全方位型ストリートファイターに進化したこのマシンにスポットを当ててみる。
}
バイクブロスマガジン
ヤマハのミドルクラスロードスポーツであるMT-07が2025年モデルで大幅なアップデートを敢行。オートマチック変速機構であるY-AMT搭載モデルも追加されたことでラインナップが拡充された。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ