バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【カワサキ メグロK3 試乗記】往年の名車に通じる資質は備わっているのか?
【カワサキ メグロK3 試乗記】往年の名車に通じる資質は備わっているのか?
カワサキW800のバリエーションモデルとして今春から販売スタートしたシリーズ第4弾のMEGURO K3(メグロK3)。兄弟車とは異なる独自の雰囲気と、往年のメグロK2を思わせる乗り味を実現している。
カワサキ
ネオクラシック
カワサキ MEGURO K3
インプレッション
関連する
関連する記事
バイクブロスマガジン
2020年11月19日、株式会社カワサキモータースジャパンにより、2020年5月に東京都世田谷区にオープンしたカワサキプラザ東京等々力で2021年2月発売予定のニューモデル『MEGURO K3(メグロ ケースリー)』のメディア向け発表・説明会が開催された。
}
バイクニュース
カワサキが「W800」シリーズおよび「MEGURO K3」の2023年モデルを公開しました!
}
バイクニュース
カワサキプラザで販売中の「カワサキ|NEWERA(R)メグロエンブレムキャップ」の新色「ブラック/ブラック」が追加されました。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年11月16日~20日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
カワサキは「メグロ」のブランド名を冠したコメモラティブモデル「MEGURO K3(127万6,000円/税10%込み)」を全国のカワサキプラザにて2021年2月1日(月)より発売する。
}
バイクニュース
国土交通省では、カワサキモータース株式会社が2022年3月3日(木)に届け出た、W800他の合計3,979台のリコール情報(5108)を掲載している。
}
バイクニュース
カワサキ「W800」シリーズに新グラフィックを採用して2021年12月17日(金)に発売します。「MEGURO K3」は新排出ガス規制に適合。発売日は2021年10月29日(金)です。
}
バイクブロスマガジン
2016年モデルを最後にラインナップから姿を消していたカワサキのネオクラシックモデル・W800が復活。利便性と快適性、そして環境性能が引き上げられた。W800最大の特徴は、どこまでも走っていきたくなる、舞うようにおおらかなハンドリングにある。
}
バイクブロスマガジン
往年のWシリーズを思わせる美しいスタイリングにライディングフィールを徹底的に追求した空冷SOHC4バルブ並列2気筒773ccエンジンを搭載するネオ・クラシックバイク(2011年2月発売)。
}
バイクブロスマガジン
シングルエンジンを搭載した、クラシカルなテイストが魅力のストリートモデル。 モデルチェンジでフューエルインジェクションを採用し、最新の環境基準に適合している。
}
バイクブロスマガジン
個性的なバーチカルツインエンジンを搭載した、クラシカルなテイストが魅力のモデル。クロームバージョンはクローム仕上げパーツを採用した特別仕様となる。
}
バイクブロスマガジン
伝説の名車「650W1」の血を汲むカワサキ渾身の1台、W650。 独自のエンジン造詣がなんとも美しい。
}
バイクブロスマガジン
カワサキのストロングハイブリッドモーターサイクルであるNinja 7 Hybrid(ニンジャ7ハイブリッド)はバイクの未来を一足先に見せてくれる、貴重な1台だ。今回はこのマシンの特徴や走りを深掘りしてみた。
}
バイクブロスマガジン
カワサキのWシリーズに新たに加わった「W230」。普通自動二輪免許で乗れるコンパクトなパッケージングでありながらWシリーズ特有のビンテージ色を前面に打ち出した本格派だ。
}
バイクブロスマガジン
人気の両モデルを比べ、真実を探るバイクブロス的ガチンコライバル対決企画。今回はカワサキ W800と、カワサキ メグロK3の兄弟対決をお届けします!
}
バイクブロスマガジン
快進撃を続けるカワサキからメグロブランドのニューモデル「メグロS1」が登場。W230のリバッジモデルであるメグロS1は細部に見て取れる高級感による所有欲を満たしつつ、気軽さも併せ持っている。
}
バイクブロスマガジン
バイク乗りから絶大な支持を得ている世界最高峰のワークブーツメーカー「ウエスコ」の日本限定モデル「ビンテージライディングブーツ」と、趣味性の高い稀有なバイクであるカワサキ「メグロK3」の組み合わせは申し分なし!
}
バイクブロスマガジン
将来的には主要モデルの電動化を掲げているカワサキから、BEV(バッテリー式バイク)第一弾となるニンジャe-1が発売された。流石は最高峰バイクメーカー、走行性能に一切の抜かりなし!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、バイクらしいスタイルに伝統のバーチカルツインエンジンを搭載した人気のカワサキWシリーズに注目!
}
バイクニュース
カワサキがヘリテージブランドモデル「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続し2023年9月22日(金)に発売!
}
バイクブロスマガジン
4気筒250ccのNinja ZX-25Rに続き、カワサキが発表した4気筒400ccエンジンを搭載したNinja ZX-4RR/Ninja ZX-4R SE。10,000回転以上がシビれるパワーとサウンドが高揚感を誘う!
}
バイクブロスマガジン
カワサキのスポーツクルーザー、「エリミネーター」がついに復活。現在唯一の国産400アメリカンとなり、新生エリミネーターは時代にマッチしている。快適クルーズとドラッグ要素の良いとこ取りした欲張りなバイクだ。
}
バイクブロスマガジン
2017年から発売が始まり、ヨーロッパ市場を中心にして好調なセールスを記録しているブリクストン。スズキ製の空冷単気筒エンジンを搭載するクロムウェル250はどんな用途にも気軽に使えるベーシックモデル。
}
バイクブロスマガジン
オフロードモデルのKLXが230として復活してから2年、ついにモタードモデルKLX230SMがリリースされた。2016年に最終モデルが発売されるまで実に18年にわたって愛されてきたモタードモデルのDトラッカーの復活である。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ