バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
スズキ スカイウェイブ400タイプS
スズキ スカイウェイブ400タイプS
力強い400ccのエンジンを搭載した大型スクーターのスカイウェイブ400。いくつもの収納スペースやキーレススタートシステムなど装備面も充実。
スズキ
スズキ SKYWAVE 400 TYPE S
スクーター
中免で乗れる
購入ガイド
ミドルクラス
関連する
関連する記事
バイクニュース
スズキは、快適かつ充実装備が魅力のスカイウェイブ400のマイナーチェンジを発表した。
}
バイクニュース
スズキは、力強い出力特性の399cm³エンジンを搭載し、高い制動力のフロントダブルディスクブレーキを装備する「スカイウェイブ400タイプS ABS」、「スカイウェイブ400 リミテッド ABS」をマイナーチェンジし、2011年1月18日(火)より発売する。
}
バイクニュース
スズキは、スカイウェブ400タイプSの車体色を変更して2014年10月29日(水)より発売をする。
}
バイクニュース
スズキ株式会社から、大型スクーター「スカイウェイブ400」シリーズに、電子制御式ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)を標準装備した「スカイウェイブ400タイプS ABS」と「スカイウェイブ400リミテッド ABS」が発売される。
}
バイクブロスマガジン
先代スカイウェイブ400の大幅刷新モデルで、グローバルブランドに車名統一を受けながら2017年8月に発売が開始されたのがバーグマン400 ABS。より軽快な走りを狙ったスタイリッシュスクーターだ。
}
バイクブロスマガジン
2000年代の数年間に国内仕様が販売されていた、オフロード車のDR-Z400Sをベースとしたスーパーモタード車。パワフルかつ扱いやすい水冷単気筒エンジンを搭載している。
}
バイクニュース
スズキは、フロントSマークの変更や、スピードメーター内のメーターリングの色を変更したスカイウェイブ400リミテッド ABSを10月11日から発売すると発表した。
}
バイクブロスマガジン
近未来的な造型が特徴のミドルネイキッドだが、GSX-R600譲りの水冷直4は400ccクラス最強の61psをたたき出す実力派。ABSはありとなしが選べる。
}
バイクブロスマガジン
流麗なスタイリングを与えられ、日常の使い勝手とスポーティさを両立させた気軽なミドル級ネイキッド。シャキシャキとしたVツインの鼓動も感じられる。
}
バイクブロスマガジン
1985年に登場したVS750をルーツにしたイントルーダーシリーズの元祖400スタンダードは、アメリカンブームが巻き起こった1994年に登場。フロント21インチの美しく品格のあるフォルムが魅力でした。
}
バイクブロスマガジン
バーグマン400ABSは、快適な乗り心地と実用性を兼ね備えたビッグスクーター。低中速トルクが向上した水冷エンジンを搭載し、街乗りからツーリングまで幅広く楽しめる。
}
バイクブロスマガジン
ビッグスクーターへのスーパースポーツ系フェイススワップが始まってから、すでに10年以上が経過するが、バイクショップロータスが造ったスズキ・ジェンマはカワサキH2の顔面がスワップされ、新たな提案がなされている。
}
バイクブロスマガジン
スウィッシュ・リミテッドは、124ccエンジンを搭載する上質なスタンダードスクーター。寒冷時の快適性を高めるナックルバイザーやグリップヒーター、シートヒーターを装備している。
}
バイクブロスマガジン
スズキSV650Xはトラスフレームに645ccのVツインを搭載したネオレトロスタイルのスポーツバイク。低めのハンドルや小ぶりなカウル、タックロールシートなどでカフェレーサールックに。
}
バイクブロスマガジン
新開発のトレリスフレームに35kWの398cm3エンジンを搭載した2018年モデル。250クラス並みの軽量コンパクトな車体と高出力を兼ね備えたハイパフォーマンススポーツ。
}
バイクブロスマガジン
ビッグスクーターにクルマのホイールを装着するというアイデアは、CJ43(型式)スカイウェイブが片持ち式構造だったことがきっかけだった。ノーマルでは右側から3本のボルトでホイールが装着されている。これをクルマと同様の4穴に変更できれば、ホイールの選択肢が広がる。
}
バイクニュース
スズキはスカイウェイブ400の全面改良モデル「バーグマン400 ABS」を8月4日から発売する
}
バイクブロスマガジン
248ccの水冷2気筒を搭載し、大迫力のアドベンチャースタイルをまとったツーリングモデル。容量17Lの燃料タンクや風防効果の高いスクリーンなど長距離向けの装備が充実。
}
バイクブロスマガジン
スズキ初の4ストローク400ccモデルとして登場したGS400は、ライバルメーカーのツインを凌駕するDOHCヘッドを採用し、好調なセールスを記録。
}
バイクブロスマガジン
ちょうどいいサイズ感が魅力のスクーター・スズキ バーグマン200を、さまざまな視点でインプレッション。第5回は「番外編」をお伝えします!
}
バイクブロスマガジン
ちょうどいいサイズ感が魅力のスクーター・スズキ バーグマン200を、さまざまな視点でインプレッション。第4回は「高速道路編」をお伝えします!
}
バイクブロスマガジン
GSR250をベースにスタイリッシュな外装をまとったフルカウルロードスポーツ。製造国の中国では2016年末から先行発売、日本では2017年4月に発売予定のグローバルモデル。
}
バイクブロスマガジン
ちょうどいいサイズ感が魅力のスクーター・スズキ バーグマン200を、さまざまな視点でインプレッション。第3回は「通勤編」をお伝えします!
}
バイクブロスマガジン
ちょうどいいサイズ感が魅力のスクーター・スズキ バーグマン200を、さまざまな視点でインプレッション。第2回は「収納力編」をお伝えします!
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ