バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
革のメリットをそのままに、気負わずに履けるクシタニのエクスプローラージーンズとは?
革のメリットをそのままに、気負わずに履けるクシタニのエクスプローラージーンズとは?
ジャケットやブーツなど、革とバイクとは切っても切れない関係にあり、実際に愛用者も多い。しかし、ことパンツとなると……少しハードルが上がると感じるライダーも多いのではないだろうか? 革ジャンまでならカジュアルに着こなせても、革パンを合わせるとやはりハードな印象は否めない。そこでクシタニがリリースする「エクスプローラージーンズ」はいかがだろう? “ジーンズ”とは名ばかりで、じつは“ジーンズ風レザーパンツ”だというエクスプローラージーンズはデニムとレザー、それぞれの良いトコ取りをした逸品なのである。
KUSHITANI
クシタニ
ジャケット
レーシングスーツ
レザージャケット
レザーパンツ
街乗り
ツーリング
関連する
関連する記事
バイクブロスマガジン
クシタニがレース用の革ツナギを製作しはじめた1950年代からこだわり続けてきたのが、オーナー1人ひとりに合わせたオーダーメイド。全国にあるKUSHITANI PROSHOPやPERFORMANCE STOREでは革ツナギはもちろんのこと、レザージャケットやパンツのフルオーダーも可能だという。今回はオーダーシステムを詳しく紹介するとともに、その魅力を紐解いていきたい。
}
バイクニュース
ライディングウェアの老舗であるクシタニより2020年春夏モデル「K-2353 FIN JACKET(フィンジャケット)」が登場した。街乗りからツーリングまで使えるこのジャケットには、ジャガード織りによるカモフラ柄が施された防水生地を採用。裏地は吸汗性に優れるクールマックスとメッシュのコンビネーションとなっている。
}
バイクブロスマガジン
エクスプローラージーンズは、その名のとおり一見するとジーンズかと思われるのだが、じつは素材にはステア牛革が使われている。つまり、れっきとした革パン。クシタニが持つ技術によってジーンズのようなカジュアルさでありながらも、レザーが持つ安全性をしっかりとキープ。ツーリングライダーから街乗り派まで、多くのライダーに支持されてきたのである。今回は、同シリーズにラインナップされる各パンツを紹介していきたい。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
メンズ、レディースのライディングウエアを展開するJ-AMBLE(ジェーアンブル)が、2019年7月24日(水)、25日(木)に「2020 SPRING & SUMMER COLLECTION」の展示会を下北沢で開催した。
}
バイクブロスマガジン
「ライダーの正装」といえば、レザージャケットや革ジャンを思い浮かべる読者は多いだろう。防風性に優れ、万が一の際にはプロテクターとしての役割もあり、さらにファッション性だって高い……冬のバイクライフをおおいに盛り上げてくれるアイテムなのだが、できれば夏にだって着ていたい! そんなライダーの気分を盛り上げてくれるのが、デグナーのメッシュレザージャケットである。夏でも涼しく、プロテクション性能も抜かりなし! まさに「ライダーの夏の正装」と呼ぶにふさわしい。今回はコーディネートのアドバイスに加え、メンテナンス法も紹介することで、その正しい楽しみ方を伝授しよう。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
高品質な商品ラインナップで多くのバイク乗りを満足させるバイクウェアブランド『クシタニ』。全国に直営店を展開する同社が、横浜みなとみらい地区にあるオープンモールMARINE & WALK YOKOHAMAに、4店舗目となる『KUSHITANI PERFORMANCE STORE』をオープンさせた。一見バイクとは無縁に思える場所への出店だが……そこには、クシタニだからこそ為しうる戦略があるのだ。
}
バイクブロスマガジン
レーシングスーツやジャケット、パンツを自分好みのカラーパターンにカスタムできる!? ダイネーゼが展開するオーダーメイドプラン「カスタムワークス」がいま注目を集めている。
}
BMW
ダイネーゼが普及を進めるエアバッグシステムD-Air。D-Airとは一体どんなシステムなのか? 今回はQ&A方式でカンタンに解説してみた。
}
BMW
危険な状況を察知すると0.08秒以内にエアバッグが作動完了するダイネーゼのD-AIRシステムに、本格的なストリートモデルが登場する。その詳細をご紹介しよう。
}
BMW
MotoGPのトップライダー達も絶大の信頼を置くダイネーゼのエアバッグシステム「D-Air」。これまで同社のレーシングスーツにしか搭載されなかったエアバッグシステムが、ダイネーゼ以外のブランドへも供給されることになった。果たしてその真意とは何か。
}
バイクブロスマガジン
レブイットは1995年にオランダで生まれたライディングウエアメーカー。そのラインナップに共通するのは、欧州の防護規格をクリアするプロテクション性能を有した上で、スタイリッシュなデザインを実現し、ライディングにおける高機能な装備を持つこと。これにより欧州、北米のみならず日本でもユーザーから高い評価を受けてきた。
}
バイクニュース
クシタニから、カスタムビルダー中嶋 志朗氏(46works)との2025春夏の新作コラボウェアが発売された。
}
バイクニュース
クシタニのデニム風レザーパンツ「エクスプローラージーンズ」に、限定色&カーゴモデルが新登場!
}
バイクニュース
クシタニが2025年初売りの営業予定を発表! 10店舗限定でハズレなしの新春福引も実施されます。
}
バイクニュース
クシタニから、2024春夏の新作テキスタイルジャケット「3.0フレキシブルジャケット/リーテストブルゾン」および新型バックプロテクターが登場!
}
バイクニュース
クシタニがアルパインスターズとコラボレーションし、自律型エアバッグ「Tech-Air(R)10」をレーシングスーツに組み込む新サービスを2023年12月より全国の店舗にて提供開始する。
}
バイクニュース
クシタニの春夏モデルのレザージャケット「K-0710 レギュレーターライトジャケット」「K-0709 フェイズジャケット」をご紹介!
}
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、2023年3月現在、全国で26店舗を構える店舗名としても知られる「#ワークマン女子」に注目。女子って店舗名にはついてますが、製品の構成比は男女半々。バイク用にアウトドア用、スポーツ用などの製品がいっぱいで、気軽に家族で楽しめる店舗なんですよね!
}
バイクニュース
革ジャンの老舗であるカドヤの2022~23秋冬カタログが完成! ウェブフォームからの請求で無料発送してもらえますよ。
}
バイクニュース
革ジャンの老舗であるカドヤの東京本店および福岡店がリニューアルオープンしました!
}
バイクニュース
クシタニから、ミッドレイヤーとして活躍する「K-2841 ミッドベスト」および「K-2842 ホワイトグースダウンジャケット」が発売!
}
バイクニュース
ヨシムラとクシタニのコラボレーション商品「ヨシムラクシタニ ミッドパーカー」「ヨシムラクシタニ ベンチコート(ブラックアウト)」がヨシムラから発売された。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ