バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
Project LiveWire プロジェクト ライブワイヤー
Project LiveWire プロジェクト ライブワイヤー
昨年6月、なんの前触れもなく突如姿をあらわしたハーレーの電動スポーツバイク『Project LiveWire』。去る2月にマレーシアでおこなわれた招待制の試乗会『Project LiveWire Experience』でのインプレをお届け!
H-D LiveWire
インプレッション
関連する
関連する記事
バイクニュース
ミシュランのモーターサイクル用タイヤ「MICHELIN Scorcher Sport(ミシュランスコーチャースポーツ)」が、ハーレーダビッドソンの電動スポーツバイク「LiveWire(R)(ライブワイヤー)」の純正タイヤに採用された。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年11月30日~12月4日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
ハーレーは電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」日本モデルの予約受付を同社公式サイトおよび全国のライブワイヤー正規取扱ディーラーで開始した。価格は349万3,600円(税10%込み)となる。
}
バイクニュース
ハーレーダビッドソンジャパンは、2020年12月3日(木)~6日(日)の4日間、東京の神田明神にて電動スポーツバイク「LiveWire(R)(ライブワイヤー)」の展示を行う。
}
バイクニュース
ハーレーダビッドソンジャパンは、電動スポーツバイク「LiveWire(R)」を2021年春に国内市場に導入すると発表した。
}
バイクニュース
ハーレーの電動モーターサイクル「LiveWire(R)/ライブワイヤー」がルーカス・オイル・レースウェイ(インディアナポリス)で開催されたドラッグレースのエキシビション走行に登場した。
}
バイクニュース
ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンが出演する冒険シリーズ「Long Way Up」の新編が2020年9月18日(金)より Apple TV+で配信される。
}
バイクニュース
2020年8月10日(月)~11月23日(月)まで大丸梅田店(大阪市)で開催される体験型イベント「MARVEL STUDIOS/A UNIVERSE OF HEROES マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」にて、ハーレーの電動モーターサイクル「LiveWire(R)(ライブワイヤー)」が展示されることが決定した。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2019年7月16日~19日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
ハーレーダビッドソンは電動モーターサイクル「LiveWire(TM)」の米国仕様を公開した。
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バイクニュース
}
バージンハーレー
2014年6月に「Project LIVEWIRE」のネーミングのもと開発が進行していることが明らかになったハーレーダビッドソンの電動ロードスポーツバイク。その後、2018年のミルウォーキーでの115周年創業祝賀イベントで展示され、走行シーンも目の当たりにするなど動向を注視してきたが、ついに今夏アメリカにて発売。念願の市販版「LIVEWIRE(ライブワイヤー)」の試乗インプレッション!
}
バイクブロスマガジン
ヨーロッパを中心に高い評価を得ているツアラー「NT1100」がモデルチェンジを敢行。全方位ツーリングモデルとして更なる進化を遂げた。今回はこのモデルを徹底的に深掘りする。
}
バイクブロスマガジン
インディアン・モーターサイクルは、水冷V型2気筒OHCエンジンPowerplus(パワープラス)をアップデートし、エンジン名をPowerplus112とした。今回はそのユニットを搭載した新型車「Roadmaster Powerplus(ロードマスター・パワープラス)」のインプレッションをお届けする。
}
BMW
2025年4月9日(水)~10日(木)の2日間に渡り大磯ロングビーチ特設会場にて開催された第10回JAIA輸入車二輪車試乗会・展示会。「BMWモトラッド」ブースでは、GS系モデル、ツアラー、スーパーバイク、マキシスクーター、電動コミューターなどまで幅広いモデルをラインナップ。併せて「R12」のショートインプレッションもお届けする。
}
バイクブロスマガジン
バイクブロス的解釈で進めるガチンコ対決企画。今回は一昨年登場し人気を博しているヤマハの125シリーズからYZF-R125とMT-125をピックアップ!さて、この2台にはどんな違いがあるのかな?
}
バージントライアンフ
2025年4月9日(水)~10日(木)の2日間に渡り開催された第10回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会の中からトライアンフブースにスポットをあてて紹介しよう。
}
バイクブロスマガジン
第10回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会にブース出展を果たしたロイヤルエンフィールド。ここではそのロイヤルエンフィールドブースを紹介しよう。
}
バージントライアンフ
デビュー3年目を迎えたトライアンフ タイガースポーツ660がアップデートされた。今回のモデルではより扱いやすいセッティングとなり装備も充実。コストパフォーマンスに優れているだけでなく、ロードスポーツ志向の強いミドルクラスクロスオーバーとして更なる成熟を遂げた。
}
バイクブロスマガジン
今回のバイクブロス的ガチンコライバル対決は、通勤・通学にピッタリなヤマハ ジョグ125 vs ヤマハ アクシスZの戦いとなりました!さて、この2台にはどんな違いがあるのかな?
}
バイクブロスマガジン
カワサキのKLX230SMはオフロードマシンのKLX230をベースにしたスーパーモト仕様モデル。各部の最適化でより乗りやすく、パフォーマンスをアップして再登場!
}
バイクブロスマガジン
旧世紀にあったネイキッドブームにおいて誕生したイニシャルであり、長らくスポーツ性の高いモデルとして人気を博していた”HORNET(ホーネット)”が今復活! その車体にスペシャルパーツを奢った同モデルは世界中の愛好者から高い注目を浴びる一台となっている!
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ