バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
スズキ イントルーダークラシック400
スズキ イントルーダークラシック400
ショップ:ケンテック(東京都板橋区) マニアックなモデルをギラギラにドレスアップ!
スズキ
スズキ Intruder Classic 400
カスタム
アメリカン
絶版・旧車
中免で乗れる
関連する
関連する記事
バイクブロスマガジン
ゆったりと伸びやかなロー&ロングのフォルムに、狭角45度の水冷V型2気筒エンジンを搭載。クロームメッキのパーツを多用したクラシカルな外観が特徴の400ccクルーザー。
}
バイクブロスマガジン
上質感に満ちた美しさを身にまとう ミドルクラス・クルーザーの存在感
}
バイクブロスマガジン
圧倒的な存在感のグラマラスなボディと、クラス最大となる1,655mmのロングホイールベースをもつクルーザー。フューエルインジェクション採用で新たに生まれ変わった。
}
バイクブロスマガジン
2001年に登場したスズキの400ccアメリカン。クラシックな雰囲気を残しつつ、キャストホイールを履き、エンジン各部がブラックアウトされた特別仕様。
}
バイクニュース
スズキは、400ccクルーザーであるイントルーダークラシック400の一部を変更し2013年12月27日(金)から発売する。主要諸元やメーカー希望小売価格に変更はないとのこと。
}
バイクブロスマガジン
400ccクラス最大級の車格に、上質感のあるエクステリア備えたミドルクラス・クルーザー。ジェントルな乗り味も大きな魅力。
}
バイクニュース
スズキから、キャストホイールを採用したクルーザータイプの小型2輪車「イントルーダークラシック400 キャストホイール仕様」の新色が2010年1月20日(水)より発売される。
}
バイクブロスマガジン
ミドルアメリカン随一の迫力 圧倒的な存在感を見せつける photo/Daisuke MURAYAMA
}
バイクブロスマガジン
Monkey,VTR,CBR600RR ABS,SILVER WING 400など ホンダの2009年モデルをご紹介。
}
バイクニュース
スズキは、400ccクルーザーであるイントルーダークラシック400のキャストホイール仕様の一部を変更し、2014年1月10日から発売する。
}
バイクブロスマガジン
アメリカンバイクの大きな楽しみといえば、何といってもカスタム。 主要ミドルアメリカンをカスタムの自由度でオールチェック!
}
バイクブロスマガジン
ショップ:VIDA MOTORCYCLE(福岡県遠賀郡) ペイントの枠を超えたグラフィックワーク
}
バイクブロスマガジン
ショップ:オートショップ アドバンス 北習志野店(千葉県船橋市) 手堅くまとめられた、ベーシックスタイル
}
バイクブロスマガジン
ショップ:TAMO`S Factory(埼玉県新座市) 往年のトラッカースタイルを、現代風にリメイク
}
バイクブロスマガジン
ショップ:ニュートラル(東京都練馬区) 最低限のライトカスタムで、ベースとなるマシンをブラッシュアップ
}
バイクブロスマガジン
ショップ:エコーズ(埼玉県三郷市) オリジナルカラーで切れ味を増した「刀」
}
バイクブロスマガジン
ショップ:ガレージアート(東京都北区) 古き良き時代の、スポーツスタイルを目指して
}
バイクブロスマガジン
力強い鼓動感と大きな車体で存在感抜群のイントルーダークラシック。マフラーやシートなど、本来の良さをいかしつつ更に魅力的に仕上げるアイテムをピックアップ!
}
バイクブロスマガジン
ショップ/手塚サイクル(栃木県宇都宮市) 細部までのこだわりが、スティードを昇華させる
}
バイクブロスマガジン
外装はカスタムファクトリー刀鍛冶ののオリジナル(GS1000Rレプリカ)で、シートカウルに小物入れ用のボックスを追加したり、シート本体もパッド入りにしたりとワンオフ変更を加えたスズキのGS1200SS。
}
バイクブロスマガジン
ファーストによって造られたスズキのGSX-R1100は1988年式ベース。足まわりはマルケジーニ製アルミ鍛造ホイールで17インチ化され、前後サスもオーリンズに換装、ブレーキも強化されるなど、走行性能は大幅にアップデートされている。
}
バイクブロスマガジン
ビッグスクーターへのスーパースポーツ系フェイススワップが始まってから、すでに10年以上が経過するが、バイクショップロータスが造ったスズキ・ジェンマはカワサキH2の顔面がスワップされ、新たな提案がなされている。
}
バイクブロスマガジン
10年以上にわたって段階的に進化を続けてきた1100Sカスタム。「仲間とバイクに乗り続け、走り続ける中で感じたこと、仲間からの意見を採り入れて完成した1台です」とオーナーさんと車両制作を請け負ったMOTO SHOP WIZARDは語る。
}
バイクブロスマガジン
モトマインズ代表・松下さんが所有する1台。一般にプロが所有するバイクは『乗りっぱなし』か『細かいところまで凝っている』かのどちらかということが多いが、このスズキ・GS1200SSは後者の典型だ。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ