バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

 

どかもん さん

10月下旬から、コミュ全体のボイスが見れない、、、、マイボイスの表示になってしまう。
(『もっと見る』を押しても、マイボイスの表示に、、、)

他の人のボイスにグー!は押せるが、コメントを書いても投稿出来ない。

どうして??。

TAPPYさん、、、、まだ直っていません。(11月20日)

11月20日

ぜんぜん、直っていません。(12月12日)

12月13日

全く直る気配がありませんね、、、あ〜あ、ブロス。(笑)

01月23日

どかもん さん

今年は咲かないのか?と心配しましたが、庭の『金木犀(キンモクセイ)』が満開になってくれました。♪

ちび助さん、グーを有り難うございます。♪ キンモクセイの花は満開になって、その香りで楽しませてくれたのですが、雨が降って早く散ってしまいました。(泣き)

10月30日

ガン吉さん、いつもグー!を有り難うございます。♪

10月30日

のぉてんきさん、、、、一年半ぶりのグー!を、ありがとうございまぁ〜す。(爆♪)

07月07日

どかもん さん

『霧ヶ峰〜Tino 美化持続化社会奉仕活動☆』にバイクで参加の皆様、本日はお疲れ様でした。NPO放人:『どかもん』クラブ員の皆様もゲストのお接待ありがとう。
そのゲストは西は神戸の○気筒さん、東は東京都から起こしの○塊ライダー様、に○Bさん、、、皆さんありがとうございました。♪

魔女さん、よもちゃん、KATさん、風来坊さん、R親父さん、、、みなさんグー!をありがとうございます。 上↑って、いつの間にか消えていたので、再度書き込みしました。(なぜ?消えたのかなぁ〜、ブロスの謎♪)

09月02日

マイダスさん、いつもグー!をありがとうございます。♪

09月10日

よっちゃん、忘れずにグー!をありがとうございます。(笑♪)

09月19日

どかもん さん

バイクリサーチからの投稿
私は未成年なので、もちろん見た事も乗った事もありません。(爆♪)
2スト乗ったことある?のコメント

すみれっこラブさん、グー!をありがとうございます。(笑♪)

05月03日

bossさん、よっちゃん、、、、グー!をありがとうございます。 洒落の分かる人で良かった。(笑♪)

05月09日

どかもん さん

ブロス会員の皆様、5日の私のつぶやき☆にグーやコメントを有り難うございました。
軽く死に掛けていましたが、見事に復活しました。(汗)

肺に穴が明いて酸素を十分吸引出来なくて、緊急入院となりました、、、術後の経過も良く15日に退院しました。
ありがとうございました。♪

蝋梅の花

祝、たいい〜ん♪ 静かすぎたブロスでした。

01月23日

noriさん、、、なっかんさん、ご心配をお掛けしました。 お陰様で無事退院できました。♪ あ〜あ、タバコが吸いたい〜。(笑)

01月24日

のぉてんきさん、、、、グー!を有り難うございます。♪ 、、、タバコが吸いたい、、、。(汗)

01月26日

どかもん さん

皆様、どかもん体調不良につき今夜は『グー!逃げ』させて下さい。(謝)
朝の起床からずっと『咳』が出て、止まりませんでした。
 体力を消耗⇒心臓が痛い
ようやく少し楽になったので、これを書いています。
原因は、煙草タールに依る肺の詰まりしか考えられません。

画像 ベトナム航空

電子タバコから始めましょうか? 私も耳が痛い(^^;

01月06日

電子タバコに変えましょう!私は2年前に変えてから、咥えたばこの方がマグナに寄ってくるのがイヤになりましたー。自分も吸ってたくせになんですが。。。

01月07日

ナイスフォト あんし〜ん♪ 

01月23日

どかもん さん

皆様、どかもん体調不良につき今夜は『グー!逃げ』させて下さい。(謝)
朝の起床からずっと『咳』が出て、止まりませんでした。
 体力を消耗⇒心臓が痛い
ようやく少し楽になったので、これを書いています。
原因は、煙草タールに依る肺の詰まりしか考えられません。

画像 ベトナム航空

何じゃこりゃ〜♪

01月14日

その写真であんし〜ん♪ 

01月23日

どかもん さん

訃報、、、、また一人日本人の誇りが失われた。
アフガニスタンで現地の農業(農地)復活に尽力して来た、医師の中村哲さんが何者かに襲撃されて亡くなった。干ばつや内戦によって栄養失調や感染症に苦しむ現地の人々の生活の基盤を再生させる事が何より病気の予防になると考えた中村さんだったが。

なりちゃん、グー!をありがとうございます。♪ 本当に惜しい人を亡くしました。 日本政府が中村さんの意志を引き継ぎ、今後の現地での事業を継続してくれれば良いのですが。 福岡の『ペシャワール会』と緊密に連絡を取り、現地の実情と中村医師の事業の内容を説明聞いて、今後に希望を持たせて貰いたいものです。

12月10日

本当に残念です。

12月19日

よちゃん、グー!をありがとうございます。♪  この訃報を聞いた時には、愕然としました。もしかしたら?こんな事が起きるかも知れないとは、思っていましたが現実となってしまうと、、、。 今後の事業の継続については、まだ確定はしていませんが、日本で学んだアフガニスタン人の青年らが国へ帰り、中村さんの意志を引き継ぐ決意だとコメントしてくれていたのが嬉しいです。

12月19日

どかもん さん

 グー!逃げでお願いします。(汗)
2年半ぶりに奥浜名湖オレンジロードに行って来ました。
みかんも色付いて収穫の時期ですので、徐行運転で走りました。

写真の後ろ左に浜名湖の一部が。  他の後ろは ミカン畑です。
道は若干のアップダウンが有り、クネクネの多い低中速コースです。

ヌッシーさん、、、グー!をありがとうございます。♪  取り敢えず、まだ生きています。(笑♪)

11月13日

サイケデリコさん、いつもグー!をありがとうございます。♪

11月13日

まだ浜名湖みかんが届きませんが・・・

11月15日

どかもん さん

今年も庭のユリが咲いてくれました。♪   

スルーでお願いします。(笑)

のんのんさん、、、このユリは花が大きいので、好きです。♪ 昔の人は⇒立てばシャクヤク、座れば牡丹、歩く姿はユリの花、、、と美人を形容したものでした。 その最高の評価基準がユリの花ですね。(笑♪)

06月22日

よっちゃん、noriさん、、、わざわざグー!をありがとうございます。♪

06月22日

ヌッシーさん、わざわざグー!を、ありがとうございます。♪ 年寄りになって来ますと、花の美しさ、自然の生命力の素晴らしさなどにも、心を惹かれます。(汗)

07月12日

どかもん さん

今日は暖かくしかも風も無いので、気分がとても良いです。♪
 そこで冬眠させていたバイクを、2台起こす事にしまた。
ニンジャ250SLとリード100(2スト)です。
リードは、バッテリー取り付け+リアタイヤ空気追加⇒2匯遽薪
ニンジャSLは(バッテリーは付けたまま)⇒10匯遽薪

R親父さん、グー!をありがとうございます。♪  ハイ、多治見でもようやく遅い春がやって来たみたいです。 団地の桜もちらほら咲いて来ました。 いよいよバイクのシーズンです。(笑♪)

03月29日

ごうさん、なっかんさん、テンさん。TAPPYさん、しみかんさん、、、、みなさん、いつもグー!をありがとうございます。♪

03月29日

ガン吉さん、いつもグー!をありがとうございます。♪

03月31日

どかもん さん

庭の水仙が開花してくれました。

去年は1輪だけでしたが、今年は一昨年と同じ位に、沢山咲いてくれました。♪

少し前、私も二回投稿になりました。 一回しかやってないのに〜♪(^_^)v

03月29日

なっかんさん、グー!をありがとうございます。♪  今日はさらに開きました。♪

03月29日

TAPPYさん、、、、それが今日のボイス↑は、二重に投稿表示されていませんでした。(なぜ?なのかなぁ〜?)

03月30日

どかもん さん

次のバイクは冥途の土産にこれにしようかなぁ〜。

ほんの207馬力、、、たった268万円、、、。(爆〜♪)

hiro23さん、、、実はドカのパニガーレV4は、もう注文してあるのです。 スタンダードな264万円の安物ですけどね。 、、、えっ!、免許はどうすんのって?  そんなもん、要らんでしょ。 どかもん⇒『顔パス』♪

03月26日

しみかんさん、すみれっこラブさん、、、グー!をありがとうございます。♪

03月26日

R親父さん、、、わざわざグー!を、ありがとうございま〜す。(笑♪)

03月28日

どかもん さん

12月に予定してた『しまなみ海道、極寒ツー』ですが、、、4日間もの連休を確保出来ないなど(寒すぎて心が折れた♪)の理由で、来年春に延期になりました。

 迎撃などコメントを下さった皆さん、関係者(どんな?)の皆さん、申し訳ありません。(爆ニコ♪)

R親父さん、、、11月下旬から今月初めは暖かかったので、その気になっていたのですが、急に冷え込んで来たので、寒さで心がポッキリ折れました。(汗〜♪)

12月11日

なりちゃん、いつもグー!をありがとうございます。♪

12月12日

サイケデリコさん、いつもグー!を、ありがとうございます。♪

12月16日

どかもん さん

暖かい日が続ずいています、絶好のツーリング日和なので、スタナー125のオイル交換をしました。(爆〜♪)
オイルはカストロールの何とかです。10W-30 SL規格 @1814円/4Lの高級品♪
スタナーにはオイル量の表示がどこにも有りません。
3回に分けて入れて1.0Lでした。♪

よっちゃん、いつもグー!をありがとうございます。♪ インド製のバイクには、勿体ない位の高級オイルですぅ〜。(笑)

12月06日

なっかんさん、グー!をありがとうございます。♪

12月11日

え?noriさん。マジ? ダメなの?\(◎o◎)/

12月12日

どかもん さん

GN125にグリップヒーターを取り付けました。激汗♪
22日に密林で注文したグリップヒーター(巻き付け式中華製)が予定より早く届きました720円。早速取り付けてみました。電源確保ですがGN125はライトSWが付いた高級車なのでバッテリーから直接ヒューズを付けて配線しました。グー!

↑上 訂正(追加文字)  よちゃん(誤)⇒よっちゃん(正)です。 よっちゃん、ごめんねぇ〜。♪

11月27日

ARICAさん、hiro23さん、、、いつも下らないネタにグー!をありがとうございます。♪

11月27日

hideさん、こちらにもグー!を、ありがとうございます。♪

12月01日

どかもん さん

私のニンジャSLタイヤが硬くてグリップ不足で危険レベル。リアブレーキテスト中にグリップを失って転倒・中破♪

タイヤ中央部は彫刻刀で溝を追加して、ブレーキング時の滑りは大きく減少。♪
しかし、バイクを倒した減速や急な加速時に、大きく滑る。
という事で、側面にも溝を追加しました。爆

 ARICAさん、、、ご心配とご助言をありがとうございます。♪ そうよね、誰でも年寄りが無茶をするのを見過ごせませんよねぇ〜。(笑) しかし、ちょっと待ってくださいよ、、、あのねぇ〜私は『改悪』をしてるんじゃなくて、『改善』をしてるのですよ。(確実に効果は増している、、、にっこり♪) 国産にするにも、バトラックスは高いしライフも短いので、 井上(IRC)にするかも。(笑)

11月27日

オイラはのんびりです、とくにカーブは、爆走は直線だけですうう、今日この頃。こわいの。

12月11日

なっかんさん、グー!をありがとうございます。♪  そうですよねぇ〜、のんびり走るのが一番なんですが、私の場合は10分位は耐えられますが、、、その内に身体が勝手にスピードを求めてアクセルを大きく開けてしまいますぅ〜。(激汗)

12月11日

どかもん さん

きょうGN125にビラーゴからスクリーンを移設しました。(頑張って♪)
ビラーゴ用には新しくハーレータイプのスクリーンを発注し、コンビニの端末機で初めて支払をしました。 GN125用のグリップヒーターも同時に発注・支払いしました。 リードも初めてバッテリーの充電をしました。

hiro23さん、ちび助さん、、、こちらにもグー!をありがとうございます。♪  一応、冬支度です、、、(汗)

11月22日

よっちゃん、わざわざグー!をありがとうございます。♪(笑)

11月23日

なっかんさん、、、グー!をありがとうございます。♪

12月11日

どかもん さん

ビラーゴのシートを新品(中華製♪)に交換しました。3770+330=4100円でした。(爆安!)
私の愛車ビラーゴ・パニガーレ・V-2は長年の劣化により、シートが破れていました。ようやくアマゾンで新品を購入出来たので早速交換しました。
 値段の割には良く出来ています。グー!♪

ARICAさん、グー!をありがとうございます。♪  お元気してますかぁ〜。(笑)

11月17日

ヌッシーさん、、、グー!をありがとうございます。♪  暫くですねぇ〜、ご無沙汰していますぅ〜。(汗) 私は何とかバイクに乗れています。(笑)

11月21日

hideさん、いつもグー!をありがとうございます。♪

11月22日

どかもん さん

 Tinoにランチに行って来ました。♪
遠いので、朝7時から夜8時半まで、一日掛かりでした。(汗)

塩尻から師匠さんが付き合ってくれました。青ちゃんが声を掛けてくれたのでした。そうそう、しけパンさんもTinoに来てくれました。

おいしいランチと道中の紅葉で満足で〜す。(笑)

のぉてんきさん、、、グー!をありがとうございます。♪ セパンでのロッシは非常に残念でしたが、怪我が無かったのが幸いでした。

11月08日

nanaさん、グー!をありがとうございます。♪

11月10日

ARICAさん、グー!をありがとうございます。♪ 行って来ましたよ〜Tinoへ、魔女さんもお元気でしたぁ。 来年はTinoに寄ってねぇ〜。(笑)

11月17日

ヘルプ

コミュニティのヘルプはこちら

PAGE TOP