バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

 

おっちゃん さん

(^_^;) 意味は分かるンですけど... 群馬県警の交通情報板 → https://youtu.be/o587nzHKgyY

おっちゃん さん

(・_・) 今年も.. この日が来ました 忘れてはいけない 3.11

おっちゃん さん

(^^ゞ ここ最近.. ラーメン ネタばかりで スミマセン

おっちゃん さん

\(^_^)/  佐野ラーメンと言えば... やっぱり こちらの方に 軍配が上がります!

おっちゃん さん

(@_@)  どこが ‘ 新 ’ なのか わかりません が とにかく 新・佐野ラーメン
なんだそうです

おっちゃん さん

(^^ゞ  ‘ ジェノバ風塩ラーメン ’ ですって... なんか 微妙

(^o^)

01月16日

( ̄□ ̄;)!!  関越道 上里SA(下り) 1,200円!

01月16日

おっちゃん さん

(*^^)v 今日... 久しぶりに 行って来ました ... ‘ 宮ヶ瀬 ’   宮ヶ瀬と言えば オギノパン の ‘ あげぱん ’

おっちゃん さん

(^з^) この‘ オクホク ’ 感 が 好きです ... 紅あずま

おっちゃん さん

/(^o^)\ 冬季限定 ゆず塩ラーメン   この ‘ あっさり ’ 感 が 好きです

おっちゃん さん

f^_^;) 紅葉を見に行ったハズなのにぃ...  → https://youtu.be/6Mq5IsN314k

おっちゃん さん

(=_=) そろそろ 冬が近くなってきました 写真は R292国道最高地点から見えた ‘ 富士山 ’ です 北関東も あちらこちらの峠が 冬季閉鎖される頃 となりました バイクで来られる皆さま くれぐれも ご安全に!

おっちゃん さん

(^з^) 道の駅 尾瀬檜枝岐... 今回は ここで ‘ きのこそば ’ をいただくことができました... 紅葉は.. 一週間後かなぁ?

おっちゃん さん

\(◎o◎)/! 福島県側から見える... 尾瀬を代表する山です ‘ 燧ヶ岳 ’ (登山は苦手なんですけど)

おっちゃん さん

/(^o^)\ 国道(酷道)352号 新潟県と福島県の県境... ここから 福島県入りです 橋の下は只見川が流れています

おっちゃん さん

\(^_^)/ 紅葉には少し早かったけど... 天気も良く 空と湖の青 山の緑が 綺麗でした... 奥只見湖

おっちゃん さん

(^o^)/ 奥只見ダムって こんなダムです... 去年 来た時にはあった お土産屋さん+食道だった ‘ 奥只見ターミナル ’ が 取り壊されていました

おっちゃん さん

\(^_^)/ 食欲の秋! 道の駅 尾瀬檜枝岐 お食事処「水芭蕉」の ‘ きのこそば ’

(*^^)v 今年も 行って来ました... 新潟県の奥只見ダム~福島県の檜枝岐村~南会津 国道(酷道)352号は 舗装された林道さながら... 紅葉には 少し早かったかも です ・・・バイクが多かったな~っ

10月17日

おっちゃん さん

m(._.)m 9年前の動画です 限定公開です(このURLはココしか掲載していません) → http://youtu.be/cON6fz9G3Kc

ありがとうございます(^^) どかもんさんの懐かしい姿が見れました。 懐かしいですね(^^)/

10月05日

(-_-;) サークルメンバーでもない私にも.. 気さくに声をかけて下さいました... 日記にも 深く読み 考えていただいた上でのコメントをいただきました   どかもん さ~んっ!!

10月05日

(゚∀゚;ノ)ノ  あっ ああっ 9年前 じゃなかった~っ ... 5年前の動画でした 間違えちったワイ すんまそん m(__)m

10月08日

おっちゃん さん

(^。^) 食欲の秋! 街の駅 新鹿沼宿 大越路の ‘ にらそば ’  ...何回登場するの!?

おっちゃん さん

(~Q~;) 食欲の秋! 道の駅あぐりーむ昭和(群馬県昭和村) さくら工房 農家レストランの ‘ 野菜カレー ’

ヘルプ

コミュニティのヘルプはこちら

PAGE TOP

Loading...