カスタムでは無く修理ですが Rに巧くパテがのらない(;^_^A
鬼は〜外! 福は〜内! 皆さんの所に素敵な春が訪れますように(≧∇≦)b
ラーツーならぬ車中泊ラー(´▽`)ノ 新潟ー富山ー石川と廻って長野に帰ると春を感じますね(^^)
日が長くなりましたが 春はまだ遠しって感じですね⤵
初詣ならぬ 初仕事です(T_T)
喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます。皆様の御健勝をお祈り申し上げます。
バイクリサーチからの投稿
そもそも・〜高速道路と呼ばれて100キロの走行が可能なのは
新旧含め東名・名神だけで 後は・〜道と呼ばれ80キロが上限
それをその区間だけ110キロじゃ知らない方々に失礼で可笑しい話
速度は車種や運転手によって温度差が有り過ぎで
かえって今話題の煽り運転(迷惑・危険運転)に繋がる様な気がします。
従来通りが良いかと思いますね。
渋滞解消なんて口実に思われます。何故なら110になった分遅くまでその界隈を楽しめ
結局帰りが遅くなり集中する事が予想出来ます。
そんな事より高速料金を二輪に限らず全体的に下げる見直しを
検討して欲しいです。
(高速道路の一部区間で最高速度が試験的に110km/hへ引き上げ。こうした規制緩和をどう思う?のコメント)
落ち葉無かった!寒さ対策さえしっかりすれば走れば走れるよ(´V`)♪
落ち葉の誘惑に負けました(T-T) 赤チン塗っとこ(´`:) 今年は此にてバイクライフは終演
今月のラストラン(´-ω-`) 段々走れる時間も狭まる中 来月は何回走れるかなぁ−(´V`)♪
ここ数日間続く天候不良 そして一気に冬気候みたいな寒さで体調も優れず風邪引いたかも(´;ω;`)
バイクリサーチからの投稿
せめて販売するバイクに対する責任として
知識量や知識網が豊富であってほしいです。
それらが保障範囲を超えた安心・信頼にも繋がると思う。
(「さぁバイクを買うぞ!」そんなとき、バイク屋さんに求めるモノは?のコメント)
嫁さんからのリクエストがアリ材料が余っていたので昨日に引き続きですが(^_^;) プラスもう一品チャレンジしました 自分で言うのも烏滸がましいが簡単で美味かった(≧∇≦)b
試しにアウトドア料理を家で作ってみた(´V`)♪ 美味い!結果オーライで楽しみが増えました(≧∇≦)b
あいうえおさん あざっス! 現品商品券でも良いですね(≧∇≦)b
03月07日
ライダーさん あざっス! (*ゝω・*)ノ
03月07日
おめでとう〜♪\(^o^)/
03月08日