バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

全ての愛車フォトアルバム

ヤマハ BOBBY|ボビィ(1978年式)

ホンダ TODAY|トゥデイ(2015年式)

ホンダ Press Cub 50|プレスカブ50

カワサキ ELIMINATOR 250SE|エリミネーター250SE(1990年式)

カスタムレポート

LEDテールランプ他

投稿日:2021/03/26

あっち物のLEDテールランプ 意外とカッコいい ナンバー位置変更 マフラー スーパーサウンド変更 ビキニカウル 純正 ステアリングダンパー 4POTキャリパー ウェーブディスク リアサス260mm(旧レブル純正) フロントサス(油面191mm⇒…

カワサキ ELIMINATOR 250|エリミネーター250(1944年式)

カスタムレポート

フルカスタム

投稿日:2023/01/24

フロント一式 GPX250R粁用※バネレート・オイル粘度変更 オリジナルシート(丸直) メガホンマフラー2本だし加工(GPX250のエキパイ流用) エキパイ交換に伴いラジエターをGPX250のに交換 キャブレターをZZR250のに交換し燃料吸入口が左側になり燃料コ…

ホンダ CBR900RR FireBlade|CBR900RRファイヤーブレード(1998年式)

ホンダ PCX|PCX125(2016年式)

カスタムレポート

ヨシムラマフラー

投稿日:2021/03/11

高めですが、ヨシムラマフラーは、良いですね 音も良いですが、トルク感が増したような気が プラシーボ効果かもしれませんが(笑) 見た目も良いかな

スズキ ADDRESS V125S|アドレスV125S(2018年式)

カスタムレポート

マフラー交換

投稿日:2021/03/11

リアルライズのコニカルタイプマフラーに交換 付けた印象 かなりトルクが薄くなりアイドリングが、安定しなくなる 音は、良いがバッフル入れないと爆音でさらに安定しなくなる インジェクターの位置を少しズラシたり乾式のエアクリーナーフィルター…

カワサキ ELIMINATOR 250LX|エリミネーター250LX(1994年式)

カスタムレポート

オリジナルパーツ色々

投稿日:2022/05/06

ラジエター&フロント一式&エキパイをGPX250R兇里吠儿垢靴唇戞▲痢璽泪襪離薀献┘拭爾離汽ぅ疋バーとアンダーカウルが付かなくなった為、ワンオフでオリジナルカウルを作成 冷却水のリザーブタンクが、ノーマルだとスイングアームの間に付いておりメン…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP