バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

北海道ドルヲタツーリング 2日目 さよならあなた、私は帰ります〜からの〜まさかの再会

北海道エリア(北海道) カテゴリ:自然
2015-05-13 23:14:04 走行日:2015-05-10〜2015-05-10
グー!(25)

楽しみにしていた学芸会も終わり、後は帰るだけ。

それでもタダで帰らないのが私。

朝はいつもよりもちょっと遅く起きて散歩。

知らない土地に行ったら歩くのが好きなんです。

場所がら酔っぱらって一人で立てない女の人はホステスさん?

人間観察もいいものだ。

ココがそうだったのか

先月札幌に来た時驚いたのがアウディのタクシー。

ぶらっと歩いていたらやっぱりそう言う

タクシー会社あるみたい。

うっちゃんと

ツーリングをブロスの日記で告知したら

うっちゃんが来てくれました。

小樽の天狗山を案内していただき、

その景色に感動しました。

やっぱり地元の人が案内してもらうと楽しいですね。

今年もここで

R5の長万部にあるドライブインかなや。

ココで昼食。

カニめしは最高だよ。

今年も食べる事が出来ました。

かなやの駐車場で

ドライブインかなやの駐車場ですが、

バイクのために板を置いてあります。

北海道のアスファルトは耐寒?のためか

弱く、バイクのスタンドで変形してしまいます。

なので絶対に板を敷いて駐車しましょう。

なっちゃんレラ

函館港に停泊しているなっちゃんレラ。

高速船として華々しくデビューしたのもつかの間、

高速のために波で漁業に影響するとか、

さらに原油高で一年ぐらいで運休。

悲劇の船になりました。

新しい船。

帰りは新造船のブルーマーメイド。

デカいしかっこいい。

帰りもまさかのバイクは私一人。

函館山よさようなら

夜景で有名な函館山。

函館の夜景の中に「ハート」って文字を見つけたら

幸せになれると言います。

良く分からなかったので売店の店員さんに聞いたら

まさかの誰も教えてくれません。

緘口令があるのか?

あ、今回は行ってませんよ。

ブルーマーメイドの船内。

新しい船はいいな。

ピカピカだし船内は細かく仕切られいる。

振動も少なくて良く寝られそう。

ここに来てまさかの再会?

船内の座敷に荷物を置きくつろいでいると

何やらガヤガヤと津軽弁が聞こえてきた。

まさか???

あ、間違いない、行きで夜中騒いで私に「うれせぇ」

って怒鳴られた津軽のおじさん連中・・・

うわっ、何で帰りも一緒なの?サイテー。(笑)


今回は夜中じゃないし船室も斜め向かい。

でもドアーがある訳じゃないので相変わらず

テンション高い声が響き渡る。(笑)




着いた

21時10分、定刻通り青森港に着きました。

あぁ、バイクで走るのも学芸会も楽しかった。

おいしい物も食べたし、最高の1泊2日でした。

帰りは安全運転で帰りました。

全行程673.2Kmでした。

つたないツーリングレポート見てくれて、

ありがとうございます。

あれ、何か物足りないと思ったあなた、

そう明日も続きます。

何か物足りないもんね。(笑)


スポット詳細情報

  • 北海道道南

25人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP