バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

トラック感謝デー2019

東北エリア(青森県) カテゴリ:その他
2019-10-07 23:48:32 走行日:2019-10-06〜2019-10-06
グー!(18)

ツーリング行きませんか?八戸市のバイク屋さんからメールが来た。

行く行く!メールを返信をして参加することにしたけど、メンバーは私だけ。

青森市でトラック感謝デーと言うイベントがあるので何分マニア向けなのでって事で。

出発時間は9時〜10時で私の自宅に来てくれると言うので、

それならと早朝にちょっと海へ。

何とか一匹釣って夕飯は刺身に決定!

その後、再びメールで天気見合わせで10〜11時に行きますと。

確かに釣りの帰りに結構雨降ったしなぁ・・・でも天気は何とか持ちそうな予報なんだけどなぁ。

10時台にY店長到着。

すぐに出発するが隣町で雨に降られる。

でもカッパ着るほどじゃないので、そのまま青森市に到着。

タンクローリーやウイングトラック、積載車など働くトラックがずらり。

まずはラジオの公開放送があるので見学していると。

男性のアナウンサーが「あの青い帽子の人気になる」って言ってきた。

???それって・・・私でした。

知らなかったけど、男性アナウンサーバイク乗りでした。

更に着ていたKUSITANIのジャケットを見て「KUSITANIのジャケット着ているなんて

かなりのマニアだね。」って。

そこからバイクの話になり、会社からKUSITANIのブーツ貰ったことがあるって話に。

番組で戦隊物の企画があって、その衣装でKUSITANIのブーツが用意され、

使わなくなったので倉庫にしまっていたのが出てきて、あげるよって言われて

もらったんだとか。

驚くことにこのアナウンサー私と同じセローに乗っていてカラーも白/緑で同じと言う

共通点も知るとこが出来てびっくり。

そうこうしているうちに向かい側のステージに今人気な4人組がやってきた。

青森のご当地アイドルのりんご娘。

リーダーの王林さんは相変わらずの独特なトーク。

残念ながら撮影・録画は禁止(ちょっと前まではOKだっのに)。

5曲歌ってミニライブ終了。

帰りはどうしよう?走り足りないので八甲田山周りで帰ろうか。

いや〜失敗したかな?下はジーパンだけだったので寒い。

最悪カッパ着てしのごうかと思ったけど、何とか着なくても大丈夫そう。

茅野茶屋で生姜みそおでん食べて八甲田山を登った。

紅葉は見ごろになってきたけど、寒くて早く帰りたいので画像無し。(笑)

この頃は暗くなるのが早いので辛いよね。

6時台には帰宅できたのでまぁまぁかな。

211Kmの走行距離でした。




朝飯前に

周りも釣れていない状況だったけど何とかゲット。

防波堤の突端にいた2人組の一人は70僂曚匹

スズキが釣れたよう。

いいなぁ。

公開放送

地元の放送局のラジオの公開放送やってた。

女子アナウンサーはTVで見るより「めんこい」(笑)

男性アナウンサーが「あの人のジャケット見てみて

富士山のマークついているんだよ」

って言うので近くまで来てくれた。

TVで見るよりめんこがった。(かわいかった)

でもこのアナウンサー、日テレ系の全国の

女子アナが出る番組で車に乗ってきたところを

映された時、車内に服とかゴミとか、

いろんな物があって突っ込まれてたなぁ。(笑)

見ちゃうよね。

乗っていたのは150兮罎両柄で華奢な

女性警官。

あんな小さな体でよくこんな大きなバイク

扱えるなぁってびっくり。

後部カメラ

ちゃんと記録しているんだね。

フロントにも

証拠取られているんだね。

展示トラック

展示されているトラックはどれもピカピカ。

トラックと綱引きとかラジコントレーラーの

操縦とかイベントもたくさん。

昼食

卵ふわふわで濃厚なソース味の焼きそばは

もちろんおいしい。

偶然見つけたお店だったけど、また行きたいなぁ。

青森の港

かつての青函連絡船の八甲田丸と

青森ベイブリッジ。

ハート形のアップルパイ

トラック感謝祭の会場のアスパムにある

アップパイのお店で購入。

リンゴ娘の歌聞いて食べたくなっちゃった。

なんぼめじゃアポーパイ
(とてもおいしいアップルパイ)

と言う歌があるんです。

休憩

八甲田山超えの途中。


スポット詳細情報

  • アスパム

18人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP