バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2014.06.20 「ヒット焼き」賞味 & 地元少し紹介

四国エリア(愛媛県) カテゴリ:カフェ・喫茶店
2014-06-21 09:29:00 走行日:2014-06-20〜2014-06-20
グー!(11)

6月20日(金)

普通に出勤日でした。
梅雨の真っ最中です。
雨の日が多いので、この時期は殆ど四輪で通勤していますが。
合間の晴れ予報の日は、極力バイク(エストレヤ)で通勤するようにしています。
この週初めに5円上がって164円/Lになった、レギュラーガソリン価格が痛いので
少しでも燃費のいいほうで通勤です。
(ノアは10km/L前後。エストレヤは33km/L前後です)

今週も月、木、金とバイク通勤。
でもまた今後暫く天気予報は良くなく、この週末以降も四輪通勤になりそうです。

なので、折角バイク通勤した20日の仕事帰り、ぶらっと寄り道をしました。

職場から市内を東に向け移動。

八幡神社

新居浜市川東地区の八幡神社です。


京都の石清水八幡宮の御分霊を勧請した神社。
鎌倉時代以降、河野家などの武家の崇敬が厚く、源頼朝、足利尊氏などから宝剣の奉納や寄進などがあったという。

元和元年(1615年)には毛利家が神託により長州萩城下にこの神社の御分霊を勧請し「伊予八幡」と称した。



勇壮華麗な10月の「新居浜太鼓まつり」時は。
川東地区の太鼓台の宮入宮出しが有ります。

ヒット焼き川東店

八幡神社の直ぐ傍。

白あんと黒あんの2個購入。

更に移動。

黒島海浜公園

新居浜東港の対岸にある黒島地区。

そこにある黒島海浜公園。

休日は家族連れなどで賑わいます。

ここから少し南下。

黒嶋神社

黒島海浜公園から少し南にある、黒嶋神社。


斉明天皇の西征(朝鮮遠征)の際に軍船中の大田姫が産気づいたので黒島に上陸し、神社で安産祈願をしたところ、大伯皇女(おおくのひめみこ)を安産したと伝えられている。
木花咲耶姫の御神徳とされ、以後、安産祈願の神社として崇敬をうけている。明治14年に県社に列する。


斉明天皇:在位655〜668。
蘇我入鹿が中大兄皇子に打倒された「大化の改新」が645年なので、その頃の天皇です。女帝。


江戸時代も西条藩のお墨付き神社だったようです。

少し南下。

黒島港

新居浜市沖に浮かぶ大島(新居大島)とを結ぶ公営渡海船の出る港です。

画像は、大島の案内板。

大島へはとてもお安く渡れます。

フェリー

渡海船「おおしま7」

以前、橋梁の仕事をしていた時。
大島に浮き桟橋を設置する作業に立ち会いました。
その時何度か大島に渡りましたね。

ちなみにその頃に使われていた船「おおしま」は。
震災で渡船を失った気仙沼の大島汽船に譲渡されました。

「おおしま」に会いに、気仙沼に行ってみたいな〜。

帰途に就きます。

帰宅

職場→黒島経由→自宅

走行距離:20.6km

ヒット焼き

【ヒット焼きとは】
愛媛県新居浜市の名物であり、今川焼きとどら焼きを組み合わせたような小麦粉主体の和菓子。

餡を今川焼き同様の小麦粉主体の生地二枚で挟んだ、どら焼きのような円盤型である。
どら焼きと異なる点は中の餡が飛び出ないように二枚の皮の端がしめられている。

「ヒット焼き」の名は昭和31年に新居浜市営球場の傍に食堂を開業した際に店主が野球場の傍にちなみ「野球では一発逆転のホームランよりも確実なヒットを狙うのが重要。この商品もヒットして長く愛されて欲しい。」ということでヒット焼きが誕生した。

黒あん

粒あんです。
生地ももちもちしていて、なかなか美味いです♪

ちなみに新居浜市民には、白あんが人気のようですが・・・

小僧達

白あんのほうは、小僧達に渡りました(笑)

黒あんは、ワタシと奥さんで半分こ。


スポット詳細情報

  • ヒット焼き川東店
  • 住所:新居浜市垣生1-12-28
  • 電話:0897-46-5445
  • 営業: 平日 10:00〜20:00   土日祝 10:00〜20:00
  • URL:
  • 休日:不定休
  • 駐車:あり

11人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP