バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

新年初走り 1年分まとめてこけました〜

関東エリア(埼玉県) カテゴリ:自然
2014-01-03 20:39:10 走行日:2014-01-03〜2014-01-03
グー!(45)

 新年の初走りは秩父手前の名栗湖に@ミヤさん,チョコさんと集合して、前日ブロスのメンバーの方にいただいた情報どおり閉鎖されていたら、ときがわ、奥多摩周辺林道へ変更しましょうとダムサイドで話がまとまりました。
 チョコさん@ミヤさんについていった林道へのゲートはフルオープンでしたので林道の雪の凍結道路を悪戦苦闘して走ってきました。
 2台の2stは車高が高く滑る凍結路で足がつかないので大変そうでしたがシェルパは車高が低いのでなんとか走ることができました。
 凍結している下り坂を前後ブレーキロックのまま3m以上滑って行ってミヤさんに突っ込みそうになってこらえられずに今年初の右側への転倒。
 その後も轍を超えるときについた足もアイスバーンの上で滑ってツルリンと2回転倒、アイスバーンでバイクを起こすのがうまくなりました。(一人では起こせなくてミヤさんに手伝ってもらいました)
 帰りの八王子市内で左腿がつっちゃいました。(10回以上バイク起こしましたから、笑)

お笑い動画です

名栗湖から
http://www.youtube.com/watch?v=6GRqfU-Xa44

雪と凍結の林道へ
http://www.youtube.com/watch?v=OXnx-Qe6lgo 

上り坂・3m位滑って簡単にバックしちゃいます。@ミヤさんに押してもらってやっと・・・最後は降りて押しました!
http://www.youtube.com/watch?v=sDo88YiYUAc

名栗湖でルートの相談を

オフ車の750ccの方は林道へ入って行かれたのか否か・・・
 昨日の情報提供者の話題や今年の林道ツーの目的地などの雑談を・・・

名栗湖 (有間ダム)

風が無いので湖面がツルツルです

ほぼ頂上付近

轍に融けだした水が夜凍ってアイスバーンになっています。高さ3cmの氷の轍を超えることができずに簡単に転倒しちゃいます。

南斜面は雪もなく

昼も食べられずに林道で苦行

AM10:20に林道に入って14km走るのに4時間以上かかりました。

ノンアルでカンパーイ

汗だくになって半分の地点までたどり着きました。
あとの下り坂のことを考えずに・・・
 喉も渇いていたので最高でした。

良い天気でした〜

GoProをヘルメットに (ちょんまげスタイル)

帰りの青梅市ののどかな夕焼け

夕焼けのグラデーションがイマイチですね。

日が沈むと急に寒くなってきます。


スポット詳細情報

  • 名栗湖

45人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP