バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

宮が瀬と富士山?の旅(日帰りだよぉ〜ん)

関東エリア(神奈川県) カテゴリ:自然
2012-05-06 11:10:59 走行日:2012-05-05〜2012-05-05
グー!(21)

5/5に宮が瀬へ行きました。
「宮が瀬で会いましょう」のメンバーさんとご一緒させていただいて
宮が瀬周辺のワインでぃんぐを楽しんできました。
寝不足でしたが、十二分に楽しみました。

宮が瀬へ行く前に・・・

昔やっていた「楽天ブログ」で一番最初に知り合った方と5年ぶりに・・・
BMWジャパンのメカニックさん、
GW中、会社の試乗車で広島からの帰りに
湾岸刈谷PAにて再会。
このバイク・・・スクリーンが電動で可動するらしい。

4日23時半出発で翌5日AM1:43掛川

東海地方は雨も降らなかったですが・・・
暴風がすごく、いったん道の駅掛川で休憩。
R1浜名湖バイパスでは暴風に煽られ
右車線から左車線まで流された。
ツーリングというより・・・もはや
「修行」である( ̄o ̄;)ボソッ

道の駅「ふじおやま」

道の駅掛川からR1島田・藤枝・静岡・清水と移動しAM3:00頃富士でいったん休憩。
風は相変わらず暴風でした。休憩後沼津からR246で4時ごろ道の駅「ふじおやま」で休憩。
晴れていると富士山がはっきりと見える。

待ち人来たり

メールで待ち合わせしたmaeさん登場。
お久しぶりのあいさつ後だべって食べて・・・移動。

宮が瀬到着

御殿場から厚木方面を走り、宮が瀬に到着です。
新緑がきれいで散歩できる場所あり・・・
パン屋さんがあるらしき建物ありで、家族連れでも楽しめる場所です。

宮が瀬メンバー

続々登場

さらに・・・

増えた(^^;

とうげの・・・

宮が瀬メンバーさんたちと宮が瀬周辺を走る。アップダウン&結構タイトなコーナーが続き、楽しい。
途中アクシデントがあり、
峠のキムチ屋にて・・・
峠の茶屋はよくあるが・・・キムチ屋もあり?
白菜のキムチは美味しいらしいが・・・
にんにくのキムチは・・・?らしい(^^;

さらに走って・・・

お昼はお蕎麦・・・
そば・お食事処「あき山」さんの
お蕎麦セットを。

さらに走って

流れ解散?
じんさんとゆういちさんが帰りが同じ方向でしたので、山中湖畔にて富士山を
その後は御殿場あたりお別れし
岐路に
走行距離705km
給油量31.8ℓ
燃費22.2/ℓ
帰りも暴風にあい・・・帰りも修行でした。


スポット詳細情報

  • 宮が瀬ダム周辺と富士山周辺

21人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP