バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

青山高原へ行くはずが^^;

東海エリア(三重県) カテゴリ:自然
2013-09-30 21:55:48 走行日:2013-09-29〜2013-09-29
グー!(26)

29日はスクーデリアカンサイとS&Sの合同ツ〜が有りました(^^♪

S&Sから
どかもん会長
すきやきなべさん
ある日さん

スクーデリアカンサイから
ひでさん
ヒロさん
バストロさん
R親父

お見送りに
hiro23さん
いがぐりさん
ゲンブサさん

朝9時に針テラスに集合予定で、家を7時半頃出発しました(^^♪
近畿道〜西名阪〜名阪国道で1時間ほどで到着しました。

すでに、いがぐりさん、バストロさん、hiro23さん・・・?
hiro23さんは仕事前に来てくれました、仕事は大丈夫でしょうか?

そろそろ9時前ですが、ひでさんからTELが・・・遅れます^^;
まぁ、急ぐ事も無いのでゆっくり待ちます。

S&Sの方々はと思ったら、すきやきさんが歩いてます。
すぐにどかもんさんも来て貰って、再会を喜んでました。

ひでさんも無事到着して、出発です(^^♪
まず、R166を目指します、ひでさんは国道ではある方の免許を心配して安全運転で走ってますがその方は暇なのか後ろで遊んでます、高見峠も余裕で走ってます。

高見ループ橋の駐車場で休憩です、ゲンブサさんはここでお別れしました(^.^)/~~~

次は道の駅【飯高の駅】に向かいます、ここで昼食にしました。
車もバイクもいっぱい止まってました。
混んでない食堂に入りましたが、味は・・・^^;

13時頃青山高原へ出発しました、ひでさんの裏道で何処を走ってるか分かりませんがR165に出ました。
山には飲み物が無いので、コンビニで買い物をして、ついでに給油もしました。

さぁ、高原道路に入ろうと思ったら看板が「この先道路崩落の為通行止め」と書いてます^^;
それでも上がったんですが、数キロで終わり・・・(-_-)

諦めて、国道に戻ったらまた通行止め、う回路で農道みたいな道を走りましたが良い道でした。
どかもんさんが消えたのは当然です(^^♪

名阪国道手前のコンビニで最後の休憩をして、ここでお別れしました(*^^)v

皆さん、お疲れ様でした。

走行距離 約360m

途中燃費 21km/l

針テラス

左から、バストロさん、hiro23さん、いがぐりさん

高見ループ橋

ヒロさんのZRX1200R,どかもんさんのスパーダ、VFR

道の駅 飯高の駅

昼前に到着しましたが、出発は13時^^;

昼食

からあげ定食、味は普通かな・・・^^;

最後の休憩

名阪国道手前のコンビニでおしゃべり、これが長かったですね、でも楽しかった(*^^)v


スポット詳細情報

  • 高見ループ橋
  • 住所:三重県松阪市飯高町177
  • 駐車:あり

26人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP