バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

舞鶴行った帰りに....

近畿エリア(京都府) カテゴリ:自然
2016-05-13 18:49:13 走行日:2016-05-13〜2016-05-13
グー!(31)

以前、ブロス友のあひーくんが舞鶴行ったとの日記を書いていたので、
自分も行きたくなり、今日は平日ですが、夜勤休みだったので行ってきました。

少し前に天橋立に行った際に舞鶴のとれとれセンターに寄りましたが、
ほとんどなにも見てなかったので、今回は舞鶴観光です。

とりあえず行き道は、定番の173号線から27号線を通るルート。
ちょっと旧道のはらがたわ峠を走ってみようか、考えましたが、
路面ガッタガタだったので、やめましたw
なんかこの辺、オシャンティーなカフェがいっぱいあるよね なんでだろ

行きは元気が有り余ってたのでノンストップでとれとれセンターに。
特に買うものもなかったので少し休憩して、赤レンガパークに行きます。

途中、海上自衛隊の桟橋にあきづき型汎用護衛艦 ふゆづきがみえました。
土日なら見学できるのですが、残念ながら平日...また今度見に来ましょう。

赤レンガパークの駐車場からはこんごう型イージス護衛艦 みょうこうが見えました。
ぐるっと赤レンガパーク一通り見て、次は五老スカイタワーに行くことにします。

なんでも、近畿百景1位らしいです
赤レンガから少し来た道を戻って五老ヶ岳を山頂まで登ります
山頂にタワーが立ってるので結構な高さですね。

200円で上に上がれます。1位なだけあって絶景でしたね。
周りが一望できます。隣にあるカフェの割引券がもらえたので、
カフェに寄って今日のアイスクリームとコーラ飲んで出発。

あとは帰るだけなのですが、せっかくなので来た道と違う道で帰ることに...
そこでトラブル発生ですよ! なんと接触事故に遭いました( 一一)

状況はと言うと、自分の前をアルファードが走っていて、カーブをこえて
見晴らしのいい直線になった所で相手が指示器も出さずに減速して左に寄りました。
おそらく誰しもが、道を譲ってくれたんだなーと思うと思います。

自分もそう判断したので、右に指示器を出し追い抜こうとした矢先、
いきなり右に曲がってきてそのまま接触です( 一一)

さすがにイラッときたので、指示器だせやーって運転手に言ってやると、
なんや俺が悪いんかい とか言ってきました え? 俺が悪いの?w

まぁ言い争っても無駄なので、すぐに警察呼んで状況伝えて帰路につきます。
そのあとは何事もなく無事に帰宅。

こちらの被害はというと、自身ケガはなし、バイクはバーエンドとカウルに
よく見たら傷が付いてる程度でした。倒立レバーに変えてて正解

相手のアルファードは運転席側と後部座席側のドアがベッコベコでした
ついこの間買ったお守りが効いたのでしょうかね
どうせなら事故が起きないほうに効いてくれればよかったんだけど(;\'∀\')

以前から、かもしれない運転は意識するようにしてましたが、
さすがに左に寄って減速した車がいきなりつっこんでくるとは予測できませんでした

赤レンガパーク

海軍時代に使われていた建物を利用し、
お土産屋さんや展示場にしています

五老スカイタワー

五老ヶ岳山頂にある展望台
舞鶴が一望できます オススメ!

西市街地方面

こちらは市街地ですね

西港方面

こちらは山がたくさん

舞鶴湾方面

かつてはここから聯合艦隊も入港してきたんですね

東市街地方面

右上のほうにちっちゃく護衛艦が見えます

今日のアイス

展望台に上ると、隣のカフェの割引券がもらえたので
ここで今日のアイスを食べました
バニラ味です

ついこないだ買ったお守り

相手の車ベッコベコだったのにも関わらず、
こちらはほぼ無傷 一つ千円しただけのことはある 


スポット詳細情報

  • 舞鶴
  • 住所:五老スカイタワー
  • 駐車:あり

31人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP