バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

なんとなく西伊豆

東海エリア(静岡県) カテゴリ:自然
2010-11-07 22:00:54 走行日:2010-11-07〜2010-11-07
グー!(1)

ドライブに家族を誘ったら、返事が返ってきたのは妻のみ・・・。
水平対向エンジンの車(スバル)で行こうと思っていたのに。

ということで、今日は妻とタンデムツーとなりました。
水平対向エンジンのバイクで

おやぢ同好会の忘年会の下見も半分ぐらい兼ねて・・・。


先日、千葉の人たちと行ったときに
休憩所が無くて浄蓮の滝までトイレ休憩が無かったもんだから
先ずは達磨山に登る道に行く途中の休憩所を探しました。

沼津港から約30分ぐらい
景色が良くて、トイレもあって、舗装されている広い場所。
なかったです・・・。
でも登り道の入り口を数百メートル過ぎたところにありました。
沼津観光交流課が管理しているトイレつきの公園が。
写真1はそこから見た富士山(曇天ですが)

約30分
そこから西伊豆スカイラインに入って
駐車場でパシャ

約1時間(もう少し短いかな)
仁科峠手前で湯が島温泉の方に下り
浄蓮の滝へ
おやぢ同好会ツーリングの時には時間によっては
道の駅「天城越え」の方がいいかも

約1時間
松崎に向かう途中の
道の駅「花の三聖苑」の花時計の前で

桜並木が続きます。春はきれいでしょうね。
約15分
松崎伊東園ホテルへ

約30分
ネパール料理とティーが楽しめるTiHal
http://www.tihal.com/
チヤとホーリーバジルティー
不思議な味でしたが美味しく頂きました。

約1時間
道の駅「開国下田みなと」

おやぢ同好会ではこのまま東伊豆を伊東まで行きますが
わたしたち夫婦は河津へ

約1時間
道の駅「天城越え」
しいたけコロッケを食す。うまっ

約1時間
帰宅

曇天と富士山

沼津市観光交流課の管理している公園から
駿河湾で海岸に止めることができる場所が
少ないのには閉口した。

西伊豆スカイラインの土肥駐車場にて

伊豆の滝と言えばこれ

花時計でも土肥じゃないよ

花時計はなんでみんな見にくいの?

松崎伊東園ホテルまえ

入る場所が分かりづらかったが、
妻はそうでもないと言ってた。

海の目の前
さすが元プリンスホテル。

TiHalのまえ

http://www.tihal.com/

TiHalの前とは書いたが
夕日ケ丘休憩所が正解

TiHalのネパールティ

遊覧船をバックに

しいたけコロッケ

煮物をコロッケにした感じ

ここは道の駅「天城越え」


スポット詳細情報

1人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP