バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

琵琶湖・揖斐川周遊ツーリング♪

近畿エリア(滋賀県) カテゴリ:自然
2014-05-13 22:19:58 走行日:2014-05-13〜2014-05-13
グー!(24)

5/13(火)本日は晴天なり♪

変則勤務による平日の休日。

前日まで週間天気予報を見てると、この日はずっと雨マーク。。。

前々日の予報に至っては、晴れ時々雨・・・ん?ゲリラ豪雨でも来るのか?

こんな感じでよく分からん予報・・・ーー;

GWの疲れもあり家でのんびり過ごそうと思ってたところ…

朝、目が覚めてみると…気持ちの良い天気♪

天気が良いと疲れも吹っ飛びますねぇ〜〜〜^^

そそくさと出掛ける準備をし出発♪

行き先は・・・

朝出掛ける時に、そう言えば新緑のメタセコイアでCBRの写真を撮ってない事に気づき、メタセコイアを目指す事に^^

で、いつもなら琵琶湖大橋を渡った後、R161を走りメタセコイアに行くのですが、今回はルートを変えR367(通称、鯖街道)でメタセコイアに。

さすが平日!道がスイスイで気持ち良い♪

途中、道の駅くつき新本陣で休憩を入れ(ガラガラのほぼ貸切状態♪)メタセコイアに到着!

ここでも、ほぼ貸切状態♪…やっぱり平日はイイ(≧∇≦)b♪゜・*:.。. .。.:*・♪

調子に乗って写真を撮ってると・・・ガシャン・・・

大事なカメラを落としてしまい・・・レンズが動かなくなる事故が・・・(T▽T)

気を取り直して、奥琵琶湖パークウェイを目指し、これまたスイスイの海津大崎の湖畔沿いを走り、奥琵琶湖パークウェイつづら尾展望台に来てみると・・・

やはり、ここでも、ほぼ貸切状態♪…やっぱり平日はイイ(≧∇≦)b♪゜・*:.。. .。.:*・♪

…しかし、カメラが壊れたままなのが気がかりで気持ち悪い・・・

あれやこれやとカメラをイジイジしてると…何故か直っちゃいましたよ・・・( ̄▽ ̄;)

直ったカメラで色々…写真を撮り・・・色々?

カメラが直らなかったら、ここから帰宅するつもりだったのですが、直ったので気分も良くなり、ここから徳山ダム方面のワインディングが気になり、奥琵琶湖パークウェイを後にし徳山ダム方面に♪

これまたスイスイ〜〜〜〜と♪ 気持ち良い♪…やっぱり平日はイイ(≧∇≦)b♪゜・*:.。. .。.:*・♪

ダムまで行こうかと思ったが、夕方には帰ると伝えて出て来たので徳山ダムには寄らず揖斐川沿いを下り、途中で道の駅池田温泉に寄り色々写真を撮って・・・色々? 関ヶ原に抜け、名神高速を走り帰宅^^

…で帰って、バイクを磨いてからカメラを再度確認してみると・・・

レンズが動かない・・・・・・チーン…ーー;

どうもツーリング中は、たまたま直った様で、完全に故障者リスト入りです…ーー;

とりあえず、購入時に落下等で壊れた時用に新品交換保証に入ってましたので、明日、購入したお店に出向いてきます。。。。

↓今回のコース図
http://shorten123.com/agz

道の駅くつき新本陣

ガラガラ〜〜〜♪

道の駅くつき新本陣

メタセコイア並木

ガラガラ〜〜〜〜〜〜♪

メタセコイア並木

奥琵琶湖パークウェイ

ガラガラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

奥琵琶湖パークウェイ

謎の奥琵琶湖どうぶつの森

前回同様、ここには…

キリンさん親子の像や・・・

奥琵琶湖パークウェイ

象さんの像や・・・・

奥琵琶湖パークウェイ

イースター島のモアイ像の様に、遥か彼方を見つめるブサイクなペンギン達の像があります・・・( ̄▽ ̄;)

旅の途中の おねいさんシリーズ

期待されてた方には申し訳ないですが、平日の為、今回は少ないです。。。m(_ _)m

まずは、奥琵琶湖パークウェイで景色を撮って喜ぶ おねいさん達

旅の途中の おねいさんシリーズ

道の駅池田温泉でバームクーヘンを買って嬉しそうに店を後にする おねいさん達


スポット詳細情報

  • 奥琵琶湖パークウェイ・つづら尾展望台・メタセコイヤ並木

24人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP