バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

はすまつり越前海岸ツーリング 令和5年7月21日 快晴 気温29℃ (^^♪

北陸エリア(福井県) カテゴリ:遊園地・テーマパーク
2023-07-21 22:30:14 走行日:2023-07-21〜2023-07-21
グー!(2)

このとろ梅雨末期という事もあり、蒸し暑く長雨が続いていましたが、昨日から前線が南下して空気が涼しく感じられるようになりました。今日も同じく前線が南下していたのでツーリングに行きたくなり『NEXCO西日本』の夏のガイドを見てみると福井県の南越前町での「はすまつり」が目に留まりました。ちょうど自宅から100キロほどで、今回は5月の九州ツーリングで行けなかったジェンマで行くことにしました。朝の8時涼しい風が感じられる中、出発しました。産業道路北陸道を使ったのですがどういう訳か朝の通勤時間帯にもかかわらず空いていて、高速では90キロほどでゆっくりした走りを楽しめました。10時20分『花はす公園』に着きました。この地は戦後まもなくに大賀博士と言う方が2000年前の蓮の種を見つけて栽培し開花に成功したところです。そんな因縁で造られた公園で広さはサッカー場の倍以上もあります。世界の大振り(15〜20センチ)の蓮が130種類以上、何百いや何千と赤、白、ピンクと競うように咲き乱れていました。資料館を兼ねた茶屋のテラスで蓮池を眺めながら越前冷やしソバをいただきました。帰路はこのまま帰るのももったいないので越前海岸を走って帰ることにしました。305号線で越前海岸に出て東尋坊を回って2時半に帰宅しました。今世紀に入ってからは暑さの為、この時期のツーリングはほとんど記憶になく、朝の4〜7時の間にポタリングするだけでした。今日は1日を通して湿度が低く、とても気持ちよく走ることが出来ました。越前海岸も空いていてつい私らしくなく、対向車のバイクにピースサインを出しまくってしまいました。(;一_一)   走行距離:270km

『花はす公園』の周辺もはす沼がたくさんありました。

『花はす公園』

茶屋で食べた越前冷やしソバです。

茶屋のテラスからの眺めです。

越前海岸、とっても気持ちが良かったです。(^^♪


スポット詳細情報

  • 花はす公園
  • 住所:福井県南条郡南越前町中小屋60−1
  • 電話:0778-47-3368
  • 駐車:あり

2人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP