バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

いつもと逆まわりシリーズ第3弾:能登半島編:後編

北陸エリア(石川県) カテゴリ:自然
2014-10-12 18:19:16 走行日:2014-10-12〜2014-10-12
グー!(20)

::

ゾウゾウ鼻

輪島から県道38号で西へ
ゾウゾウ鼻駐車場
すんごい斜めでバイクは
よーく考えて止めないと
転倒必至です><

ゾウゾウ鼻展望台からの絶景

もちろん景色はすばらしいです!
道は狭くて舗装も荒れていて
アップダウンも激しく
シャドウでは背骨がガタガタに
なります。オフ車をお持ちの方は
そちらでお越しください。

思案崎バス停

西保海岸

ここもつり客がたくさん
魚釣りをしておられました。

大沢(間垣の里)

冬に来るとホント、雰囲気がぜんぜん
違って、それもまた(寒そうで)
いいんですよ♪

上大沢(間垣の里)

上大沢

男女滝そば

県道38号を輪島から西へ
(けっこうな険道です)
県道沿いに突如滝が
現れます。

男女滝(なめたき)

写真では見えませんが2本の滝が
並んで流れています。

男女滝


スポット詳細情報

  • 能登半島
  • 住所:輪島市大沢

20人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP