バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

走って歩いてソロツー記録 2023年9月後半ヽ(´ー`)ノ

甲信越エリア(長野県) カテゴリ:アウトドア・スポーツ
2023-10-05 15:08:45 走行日:2023-09-28〜2023-09-30
グー!(5)

こんにちはm(_ _)m
高原散歩と季節の絶景探しが好きな ふくミミ と申します。

今回のテーマは3つで
1.季節の絶景『巾着田の500万本の曼珠沙華』を見てみたい!
2.高原の絶景『志賀草津高原ルート』と『ビーナスライン』の絶景高原ルートを走りたい!ついでにミニ登山をして山頂からの絶景も拝みたい!
3.季節の絶景『白駒池の紅葉』を見てみたい!
です。

◆トップ写真:
 今回のテーマを一枚にまとめ
 『巾着田の曼珠沙華』『国道最高地点の碑』
 『毛無峠の廃坑風景』『車山山頂の絶景 』
 『国道標高2位地点』『白駒池の紅葉  』

<ルート情報>

GO!!ヾ(>∇<*)o−254号−15号−(巾着田の曼珠沙華を堪能)−カワセミ街道−74号−坂戸西IC−(関越自動車道)−渋川伊香保IC−17号−35号−353号(上信自動車道)−35号−(渋川東吾妻線)−145号−(道の駅 八ッ場ふる里館)−292号−(道の駅 草津運動茶屋公園)−『志賀草津高原ルート』−(日本国道最高地点碑)−(横手山ドライブイン)−(木戸池)−66号−(笠岳峠の茶屋で笠岳山頂へ)−66号−292号−466号−(万座温泉)−112号−(毛無峠県境看板)−112号−466号−(万座温泉)−292号−144号−(つまごいパノラマライン)−94号−(湯の丸高原)−166号−40号−(諏訪白樺湖小諸線)−(女神湖)−(白樺湖)−ビーナスライン(霧ヶ峰車山肩駐車場から車山山頂へ−霧ヶ峰ビーナスライン駐車場−八島湿原駐車場−美ヶ原高原美術館−霧ヶ峰湿原植物群落)−(白樺湖)−152号−299号−メルヘン街道(麦草峠−白駒池駐車場から白駒池を散歩)−480号−(松原湖)−141号−(まきば公園)−141号−(南相木)−(北相木)−124号−(ぶどう峠)−299号−(道の駅 上野)−(志賀坂峠)−(秩父ミューズパークで銀杏散歩)−299号−(道の駅あしがくぼ)−15号−254号−帰宅( ´〜)◇y グビグビ

走行距離:720kmぐらい
平均燃費:34km/Lぐらい(21.12L給油)
最高標高:2,172m(渋峠:日本国道最高地点)

以下、お時間があれば見てやってくださいませ。m(_ _)m

巾着田 曼殊沙華

 『日本最大級 500万本の曼珠沙華群生』の宣伝通り、真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような絶景が見られるという事で、以前から行ってみたかったのですが、なんせ人混みも渋滞も嫌いなので敬遠してきました。

 しかし「早朝なら、さすがに混雑しないだろ?」と考え、朝4時発、5時着してみたら空いてました(笑)

 園内をウロウロしているうちに明るくなってきたので、さっさと写真を撮って志賀高原に向けて出発しました。この時点でまだ6時でした。眠い。。。

志賀草津高原道路

 久しぶりに訪れた「志賀草津道路」は、山岳絶景ロードとして有名ですね。テンションがあがります。

 今さら説明する必要も無いほど知名度も人気もある道ですが「渋峠の日本国道最高地点碑(標高2172m)」、「横手山ドライブイン」、「好きな道の風景」は、いつも写真を撮ってしまいます。

 志賀高原は、絶景はもちろんのこと、温泉もあり、トレッキングコースもたくさんありますので、何度来ても楽しめますねぇ♪

笠岳 山頂へ

 山岳道路を走ると、ついその周辺のお手軽な山に登りたくなるクセがありまして、今回はそれが「笠岳」になります。

「笠岳」山頂 標高2076m

「笠岳峠の茶屋 登山口」から山頂まで500mという情報だったので気楽に登れると思っていたのですが、めちゃくちゃ急な階段の連続で息も絶え絶えになりながら30分ほどで山頂に到着。(*´Д`)ハアハア
膝パッド入りのライダーパンツで山登りしてはいけません。足が上がらんのですよ(;^_^A

しかし山頂からの絶景は最高で、これがあるから山登りはやめられません。もちろん山頂でオニギリを食べました(´〜`)モグモグ

毛無峠 廃坑跡の風景

次に訪れたのは、ここも久しぶりの「毛無峠」です。

「毛無峠」標高1823m

 長野県と群馬県の県境にあり、かつては鉱山だったが廃坑となり、荒涼とした独特な雰囲気が人気?の場所です。
 写真右上の「秘境ぐんまー」と「立入禁止」の消えかけた標識も人気?です(笑)
 写真右下の「破風岳」にも登りたかったのですが15時を過ぎていたので時間的にやめました。暗くなってから山道を走りたくないし、この山域には熊がいるらしいので。

早朝ビーナスライン

 前回は裏ビーナスを満喫したので、今回は本家ビーナスラインを満喫しにきました。
 昨日に続き山岳絶景ロード2連発でーす\(^o^)/

 いつものように陽が昇り始めるぐらいに白樺湖から霧ヶ峰に向けてGO!この時間帯が、道も空いていて、高原の澄んだ空気も味わえ、雲海が広がっていたりして絶景が見やすかったりします。但し、寒いですが(笑)

車山 山頂へ

 ビーナスラインでは、霧ヶ峰の最高峰「車山」に登ります。なんと”日本百名山”です。

霧ヶ峰「車山」山頂 標高1925m

 車山肩の駐車場から比較的なだらかな傾斜を約2km登ると山頂です。私は45分位で登れました。山頂は360°のパノラマビュースポットになっています。
 疲れもぶっとびますよ!( ´〜)◇y グビグビ

 なお車山高原スキー場からならリフトを使い、もっと楽に山頂に行けますので「あなたも日本百名山の山頂からの景色を見てみませんか!?」但し、寒いですが(笑)

美ヶ原高原美術館は雲の中

 下山後は、ビーナスラインの折り返し地点となる「美ヶ原高原美術館」まで景色を眺めつつユッタリ走ります。早朝は、林からでっかい鹿が飛び出してくる事が多いので、余裕を持った走りをオススメします。今回も2回鹿が飛び出してきましたが、スピード抑え気味だったので2m手前をジャンプしてゆきました。これでスピード出てたら・・・(ノ≧≦)ノギャーです。

 この日の「美ヶ原高原美術館」は雲の中で、景色はまったく眺められませんでした。霧に紛れて駐車場すぐ下の林では鹿が呑気に草を食べてました。

「美ヶ原高原美術館」標高2000m

 仕方ないので、お土産を物色し、おやきを食べて、コーヒー飲んで、テラスの熊と美ヶ原高原の看板写真を撮ってすぐ引き返しました。

ビーナスライン 復路

 ビーナスラインの折り返しは、日差しも戻ってポカポカ陽気になり、マイ癒しスポットの「八島湿原」を散歩したり、「霧ヶ峰湿原」に寄ってススキの群生の中を散歩したり、「白樺湖」まで戻って周囲の遊歩道を歩いて色付き始めた紅葉を眺めたり、とゆったりとした時間を楽しみました。

ハー、、ぜいたく、ぜいたく(´▽`)

白駒池の紅葉が見たい!

 最後は、こちらも以前から見てみたかった「白駒池の紅葉」です。紅葉時期になると、山深い場所にも関わらず駐車待ち渋滞ができるほど人気がある事が知られており敬遠してました。

 しかし「巾着田の曼殊沙華」と同じく”早朝なら、さすがに混雑しないだろ?”という考えで、6時前に到着してみたら空いてました(笑) まぁ写真の通り、紅葉の見頃には少し早く”色付き始め”という事もあると思いますが。眠い。。

 なお「白駒池」は日本最高所の湖(標高2115m)という事でも有名で、何度か訪れたことがありますが、またいつか紅葉真っ盛りのタイミングに合わせて来てみたいと思いました。でもちょうど合わせて来るのってなかなか難しいんですよね〜( ̄ヘ ̄)ウーン

 それと写真右上「麦草峠」は、日本国道第2位の標高2120mというスポットでもあります。
 という訳で、今回は第一位と第二位の山岳国道を走ったことになります。(^O^)

今回出会った動物達(笑)

今回は早朝の白駒池で気温7℃が一番寒かったかなぁ。
いや〜、、これから秋本番ですね〜。過ごしやすくなりますね〜。

という訳で最後は、写真の投稿数が一枚余ってしまったので、今回出会った”癒しの動物達”をアップして閉めさせていだきます。

ああ今回も楽しかった! ではではヽ(´ー`)ノ


スポット詳細情報

  • 志賀高原 笠岳 毛無峠 ビーナスライン 霧ヶ峰 車山 美ヶ原 八島湿原 巾着田
  • 住所:渋峠

5人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP