グー!(12)|コメント(4) テフィさん
2017-04-29 09:48:56 カテゴリ:自然
掲載が前後しますが、昨年11.12妻と紅葉を見てきました^^ 私は行き慣れたコ..
グー!(15)|コメント(10) ゆうさん
2017-04-28 23:34:15 カテゴリ:その他
連休2日目は車だったけど泊りで出かけることにした。 もちろんバイクで行きたか..
グー!(12)|コメント(2) るなパパさん
2017-04-28 21:49:26 カテゴリ:和食
バイクを購入してすぐに、会社の同僚と富士五湖・ほうとうツーリングに行こうと言っ..
グー!(25)|コメント(22) お遍路ライダーさん
2017-04-28 21:27:39 カテゴリ:自然
今季も開幕いたしました。昨年は西日本最高峰の石鎚山を筆頭に瓶ヶ森、自念子の頭、..
グー!(16)|コメント(6) 黒虎660さん
2017-04-28 18:40:24 カテゴリ:自然
GW前の平日休み。 昨日と変わらず風が強い一日だったが、津軽半島の最北端、竜飛..
グー!(12)|コメント(1) janさん
2017-04-27 23:26:03 カテゴリ:自然
鉄っちゃんではありませんが、のと鉄道の各駅停車です。 のと鉄道はJR西日本から..
グー!(18)|コメント(12) ゆうさん
2017-04-27 23:16:26 カテゴリ:公園
4月24日、3連休の初日だ。 3日間目いっぱいツーリングと行きたかったけど、..
グー!(27)|コメント(6) KAZUMIさん
2017-04-27 19:46:46 カテゴリ:建物・史跡
バイク仲間の「ヨーロッパ軒に行きたい!」の一言と、 私の「敦賀のロケハンがした..
グー!(67)|コメント(50) すみれっこラブさん
2017-04-26 22:24:12 カテゴリ:自然
25日の火曜日、日曜日に出勤した代休をもらった。 久しぶりの平日休み。雨の心配も..
グー!(11)|コメント(0) 旧車ライダーさん
2017-04-25 16:20:42 カテゴリ:その他
山梨県の道の駅、続きです。 道の駅花かげの郷まきおか、です。 ブログです。 ..