ヤマハ XS250E レビュー一覧

ヤマハ XS250E

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 3989
ユーザー評価: 3.0(レビュー平均)

ヤマハ XS250E

良くも悪くもヤマハ

投稿者:てつ さん
2023年06月02日

評価:3.0
年式:1984年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


高校時代に一目見て「乗ってみたい」との思いを捨てきれず、30数年越しにレストアした17Eを入手。乗ってみて「なるほど」と思いました。
このバイクは巷では「重い」「遅い」「曲がらない」という評価が多く、まるっきり取り柄無しの噂で、当時としてかなりの不人気車種でした。乗ってみての感想は・・・・

・400セカと同じフレームなのでデカいです。到底250のサイズではありません。

・ヤマハ特有の唸る高周波パルス音と相まって、6000回転からのエンジン音はやる気を出させてくれる素晴らしい音です。

・シートが心地よく、500卅ってもケツ痛が全くありません。

・昔懐かしいバイクなのか、とにかくオッサン世代から声をよくかけられます(笑)

・このバイクを遅いという人は、常時6000回転以上をキープする2ストのような走りをしてみてください。評価が一変するはずです。7000回転からの怒涛の如く加速する様は「なるほど、こういう事ね」と納得しますから。

不満な点


 ΑΔ海離┘鵐献鵑肋し癖があるエンジンで、DOHCということもあり、6000回転以下はかなりトルクが細いです。そしてヤマハエンジン特有の「高周波パルス音」と相まって6000回転以下でも頭打ちするかの如く唸ります。これが人によっては「エンジン唸っているのにパワーがない、大したスピード出ていないのにエンジン限界じゃね?」と錯覚してしまう人が既出の評価に繋がっているように感じます。そして5000回転から6000回転の間で谷間があり、6速5000回転で一瞬もたつくので一番使う辺りの常用域が使いづらい、という面も評価を下げてしまっているのでは?と感じました。

◆Αα哀屮譟璽が効きません。設計陣の意図は何だったのか?と感じるほど効きません。そりゃ、ディスクといえども片押し1ポッドで効くわけがない(笑)。
ただ、エンブレ、リアブレーキ+フロントブレーキでうまく制動すると・・・あれあれ?よく止まるやんけ、となります。つまり、このバイクの趣向がスポーツ走行前提のバイクではなく、ラグジュアリー的な「流して乗る」ようなバイクだと捉えると「なるほどねぇ」と思えます。

これから購入する人へのアドバイス


部品が・・・・(笑)

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索