ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11) レビュー一覧

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

アメリカン&クルーザー
車種ランキング: 422
ユーザー評価: 4.5(レビュー平均)

前へ << 123 >> 次へ

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

やっぱり楽しい

投稿者:みっちゃん さん
2012年02月29日

評価:4.0
年式:2008年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


1100佞離張ぅ鵑箸いΔ海箸5速40/hからでも力強く加速してくれます。161僉52圓了笋任眤付き性はばっちりです。メッキピカピカで存在感があります。

不満な点


やはりバンク角のなさ。普通に走っていてステップボードをすぐ擦ってしまいます。峠を攻めたりするバイクではないですがいくらなんでももう少しバンク角が欲しい。

これから購入する人へのアドバイス


60〜100/hで走るのが気持ち良く、それ以上で走ると振動と風圧で不快なだけです。飛ばす方はやめた方が良いです。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

予想通り!

投稿者:ドラ吉 さん
2011年11月28日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


DSC400からの乗り換えです。やはり予想通りのパワーでした!
3速で曲がれたのが2速でないと曲がれなかったりする!
カーブからの立ち上がりがたまらない!!
やっぱりリッタークラスは違います!!!

不満な点


マフラーは変えるべき。
生産終了車なので、カスタムパーツの生産終了が心配!

これから購入する人へのアドバイス


色々悩んだ末、これです!シャドウ750、XVS950、XVS1900…やっぱりXVS1900とはかなり悩みました!燃費、維持費とカスタムパーツの豊富さ色々と考慮の上、DSC11ですね!
ハーレーはハーレーなりの音。DSはDSなりの音。自分が気に入るバイクを求めるべき。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

初心者でも扱いやすい!!

投稿者:湘南 さん
2011年01月22日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:21.0km/L

満足している点


リッターバイクにしては乗りやすいし、楽。重いけどそれもまたいい。

不満な点


なし。

これから購入する人へのアドバイス


初めてバイクを乗りましたが初心者の私でも難なく操れます。操作性よし!小回りはききませんがその辺は慣れてしまえば問題ないです。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

最高です!

投稿者:ドラちゃん さん
2010年04月28日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:16.0km/L 高速道:19.0km/L

満足している点


10周年記念モデルを購入しました。
純正でここまで凝ったデザインはなかなか無いのでは?
白黒ツートンボディにゴールドエンブレム、ブラウンレザー切り替えのスタッズ打ちシートが凄くお洒落でかっこいいです。全体的なフォルムも絶妙です。
400ccアメリカンからの乗り換えなので安定感、トルク、パワーどれも大満足。高速に乗るのが楽しいです。高回転型のエンジンに賛否両論あるようですが、自分はスピード感があり気に入ってます。
リッタークルーザーの割には軽く燃費も良いので通勤にも使用してます。10年は乗りたいバイクです。

不満な点


・エンジンの始動性が悪い。
・純正マフラーのままだとヒュルヒュルいいます…。

これから購入する人へのアドバイス


重厚なデザインの割に扱いやすく質感も良いです。
日本を走るにはベストバランスではないかと思います。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

重厚感がある。

投稿者:きらきら さん
2010年02月26日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:17.0km/L 高速道:15.0km/L

満足している点


・クラシックならではの重厚感。
・走り出すと非常に楽。
・ステップボードがあるので、ツーリング時は非常に楽。
・シャフトドライブでメンテナンスが楽。

不満な点


・後輪の空気圧が抜けやすい(私だけ?)。
・取り回しが重い。

これから購入する人へのアドバイス


総合的に見て非常に良いバイクだと思います。
ロングツーリングで非常に活躍してくれます。
ハーレーと比べれば非常に安価ですし。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

ハーレーを買ったほうがいいかも…

投稿者:ドラスタ さん
2009年11月25日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


見た目のかっこよさ!
燃費もよく満タンで300km/L以上走ります!
加速もアメリカンの中では良いほうなのでは?

不満な点


小さい!
400ccとあまり変わらない見た目!

これから購入する人へのアドバイス


ハーレーに憧れがある方は、ハーレーを買ったほうがいいかも…
ハーレーを買えばよかったと、少し後悔しています?

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

とりあえずかっこいい

投稿者:ささ さん
2008年02月23日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


購入にあたってハーレーも検討したのですが、ハーレーは国産に比べ故障しやすい(と聞く)、部品がいちいち高い、燃費が悪い、など色々難点があり、250万近く払う魅力はないと判断しました。
まだ慣らし運転の段階なので走りに関してはあまり言えませんが、アクセルを少し回すだけでも結構加速するなぁというのが今のトコの実感です。

不満な点


唯一の気になる点は、エンジンの始動です。
しばらく暖気しないといけません。

これから購入する人へのアドバイス


先日購入して乗り始めたのですが、とりあえずかっこいいですね!
実物は写真で見るより遥かに大きく見えます。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

2007年式のブルーに乗っています。

投稿者:いわっち さん
2008年02月20日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


中型アメリカンからの乗り換えでHDと悩んだんですが、デザイン&メッキパーツの美しさ&維持費でイレブンに決めました。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


ノーマルマフラーは貧相な音なので交換したので、
不満はなく今からのカスタムが楽しみです。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

DSC11(07.4.)に新車で、購入しました。

投稿者:すー さん
2008年01月11日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


いろいろ悩みましたが、空冷・750cc以上・価格が安い物と、見て周り最終的にDSC11に決めました。スタイル、メッキパーツの多さに惚れました。磨きがいがあります。ツーリングの時、綺麗だねって言われる優越感がたまりません。トルク、スピード等はこんなもんでしょう!

不満な点


音が静か過ぎる感じですね(奥は近所迷惑にならなくて良いと言ってますが…)。

これから購入する人へのアドバイス


おすすめです。

ヤマハ DragStar Classic 1100(XVS1100A)|ドラッグスタークラシック1100(DSC11)

優雅さ

投稿者:朔太郎 さん
2007年12月20日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


バッグ類のカラーリング変更で迫力と優雅さを増しました。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


まだまだカスタムして完成度を高めて行きます。

前へ << 123 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索