カワサキ ZXR750 レビュー一覧

カワサキ ZXR750

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 734
ユーザー評価: 4.8(レビュー平均)

カワサキ ZXR750

オールマイティに楽しめます!

投稿者:こう さん
2019年06月21日

評価:5.0
年式:1995年
燃費:一般道:13.0km/L 高速道:18.0km/L

満足している点


レア! 同じバイクに乗ってる人をほとんど見かけません。
車格! ZXR750を見た人が1言目に発する言葉は大体「デカっ!」です😂
大きいので所有感もかなりあります!
見た目大きいですがヒラヒラ曲がるので乗ってて楽しいです!
積載性 ペットボトル2本ぐらいははいります〇

不満な点


パーツの少なさぐらいです

これから購入する人へのアドバイス


ZXR750 とても楽しいバイクです。
ツーリングも苦しむこと無くいけますし、さすが大型、高速、追い越し等も余裕があります。もちろんスポーツ走行にももってこいです◎
ZXR自体数がそんなに多い方では無いですし、ましてや750となるとかなりレアになってきます😂 持ってるだけで嬉しいバイクですね。
コンビニ等で止めてる時はかわいいルックスで癒されますし、走り出すとカワサキ独特の渋い音でかっこよく走ってくれます。
価格がほかのバイクと比べて比較的安いですがこのバイクは必ず値段以上の喜び、楽しさを与えてくれるはずです。

カワサキ ZXR750

当時はカワサキ初総合優勝へと導いた…

投稿者:-m2- さん
2010年03月19日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:11.0km/L 高速道:9.0km/L

満足している点


K1そしてこのM2へと乗り換え、まず驚いたのはそのハンドリングとポジショニング。K1はスパルタンな乗り心地なのに対し、このM2はマイルドに、かつ余裕のあるライディングポジションになっています。
セパレートハンドルは大型で、横にワイドの物を使用し、シート位置もハンドル側へと近くなり、私の体格はこのM2がピッタリとマッチしました。

不満な点


K型モデルよりもさらに希少・絶版の為、メンテナンスはもちろん部品も廃盤がほとんどですので半端な知識だけでは痛い思いをします。
また、このM型を見る機会はもう当分ないでしょう…。

これから購入する人へのアドバイス


まず、出回る機会がほぼ皆無です。
自分でも、このM型の希少さには脱帽です。
整備の知識もマニアックになると思います。

カワサキ ZXR750

ZXR750L3国内仕様最終モデル

投稿者:かず さん
2008年08月17日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


大型二輪を取って初めて買ったのがZXR750でした。
荒々しいエンジン音に、これがカワサキか!と思ったほど。
4気筒にしては振動が多く、それで緩んだのか気が付いたらネジがなかったとか・・・。
今となっては、ビックリするようなパワーではありませんが、免許取り立ての私には充分速かったです。7000〜がパワーバンドだったと思うのですが、アイドリング直後からレッドゾーンまでトルクフルで、どの回転域でも楽しんで走れました。

不満な点


当時のレプリカらしく姿勢は厳しいものの、荷掛けフックやリアシート下の収納容量も充分あってツーリングには助かりました。500のペットボトル2本+合羽+工具でも余裕。

これから購入する人へのアドバイス


所有期間はわずか1年でしたが、その間に同じ車種を見たのは1度だけでした。

カワサキ ZXR750

乗り手を選ぶバイク

投稿者:HMX−12 さん
2006年09月24日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


レスポンスも比較的軽いですね。
峠等走るとワクワクします。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


カワサキのZ系中、最も乗り手を選ぶスパルタンな1台ですね。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索