カワサキ ZRX|ZRX400 レビュー一覧

カワサキ ZRX|ZRX400

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 31
ユーザー評価: 4.5(レビュー平均)

前へ << 1234567 >> 次へ

カワサキ ZRX|ZRX400

楽しいよ!

投稿者:しんちゃん さん
2010年07月15日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:7.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


・スタイルよし!
・迫力あります!

不満な点


取り回しに、ちょっと重いかな?

これから購入する人へのアドバイス


楽しいよ!
カッコイイよ!

カワサキ ZRX|ZRX400

迫力が違う

投稿者:すー さん
2010年06月04日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:19.0km/L 高速道:23.0km/L

満足している点


なによりも見た目がかっこいいです。400のなかではトップクラスの車体のでかさなので、迫力がちがいます。背の高い人には特にオススメです。
シート下のスペースがかなり広いです。

不満な点


低速でよくギア抜けするのが少し怖いです。でも私は慣れてきたらギア抜けしないような運転ができるようになりましたよ。あと、車体はとにかく重いです。ちょっとした勾配の坂や段差でも押して進むのはかなりの力がいります。

これから購入する人へのアドバイス


私自身バイクを買うのが初めてでしたが、ZRXを買ってとても満足してます。初めてでもすぐに慣れることができますよ。とにかく魅力たっぷりのバイクだと思います。

カワサキ ZRX|ZRX400

普通に400です。

投稿者:ジーモ さん
2010年05月23日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:17.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


カワサキ車に乗ってるという特別感(自分だけかも…)。

不満な点


身長167cmの私には足つきが悪く、お尻の位置もきまりにくくて走りながら何度も座りなおすとこ…なんとかならないかな?

これから購入する人へのアドバイス


重いのは走り出せば気にならないレベルだし、ツーリングも峠もそれなりに楽しめます。普通に400として考えるならオススメな1台。
ハンドル高を変えると取り回しは全然楽になりますよ。

カワサキ ZRX|ZRX400

大きく見えるのが最高にかっこいい

投稿者:カワサキ さん
2010年05月11日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:22.0km/L

満足している点


自分は最後までゼファーかZRXどっちを買おうか悩みましたが、ZRXを買いました。やっぱ見た目もかくばった感じとか、大きく見えるのが最高にかっこいいです。スピードも400じゃあある方だと思います。

不満な点


足つきが悪い。

これから購入する人へのアドバイス


買って損はしません。

カワサキ ZRX|ZRX400

GOODです

投稿者:フタ さん
2010年04月29日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


15年振りにまた乗り始めました。
最初は250ccを探しましたが、良い車両が少なくZRXにしました。
少し重たいですが、足つきも良くパワーも十分です。
吹き上がりも最高で、ライムグリーンがキレイです。

不満な点


取り回しは少し注意が必要、コツをつかめば大丈夫だと思います。
少し低速でギア抜けがする。
自分でメンテをするのが大変そうです。

これから購入する人へのアドバイス


オススメです、トータルバランスは良いと思います。

カワサキ ZRX|ZRX400

パワー最強

投稿者:怪獣くん さん
2010年04月16日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:27.0km/L 高速道:27.0km/L

満足している点


パワーが最強です☆
エンジンの音も個人的には好きだし、吹き上がりも最強です!!!
完全にオススメできるバイクです。

不満な点


ないです。

これから購入する人へのアドバイス


絶対オススメです☆
パワーを感じたいなら、是非買って間違いないと思います

カワサキ ZRX|ZRX400

ZR400F8F

投稿者:BTDC20 さん
2010年04月05日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:19.0km/L 高速道:23.0km/L

満足している点


学生時代にバンディット250を乗って以来、約18年振りのリターンです。
まだ、900kmしか乗っていませんが、奥多摩と熱海まで慣らしがてらに行ってきた感想です。奥多摩の山道では、特に非力感は感じられる事もなく快適に走行出来た感じです。車両重量が重いと言う意見もありますが、自分には感じません(身長175cm )。
高速走行の時は流石に風圧受けてカウルが欲しくなりました。追い抜き時の加速感も十分だと思います(常識の範囲で)。自分はとばす人間ではないので、普通に使う領域ではなんら問題は無いと思います。

不満な点


流石にリッターバイクには敵わない。
欲言えば、もう少しトルクが欲しいなと思います。
それをふまえると、CB400が気になるところです。

これから購入する人へのアドバイス


400ccと割り切れば、全体として大変満足しています。
町中での走行は必要にて十分です。山道や高速もそつなくこなしてくれますし、ただ峠を攻めるとか、超高速走行が好きな人は物足り無さを感じると思います。現段階で新車で購入可能な400ccクラスの車体が選択肢が少ないのを考えると、大型を購入した方が無難だと思います。自分が購入した理由は、スタイルを一番に考えました、二番目に車両価格です。正直、CB400は高額すぎる感があり。(性能は抜群でしょう。)もしこの先、FI使用の新車がでたら、値上がりは間違えないでしょうから、400ccの価格帯の魅了が薄れ、大型と差別出来なくなると思ったからです。

カワサキ ZRX|ZRX400

ZRX400は、良いバイク

投稿者:霧雨Sion さん
2010年02月03日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:22.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


・加速の良さですね! とりあえず満足できる加速
・ドノーマルでも満足できますね!
・あと、みなさん重いのが不満といいますが 個人的にあの重さがバイクらしさをだしてると思います「俺、バイクに乗ってる!!」って感じがしますw(私だけかな?
・ホイールのでかさです!中型のバイクなのにリアホイールが大型なみにでかいのがいいですね!
・四角目とビキニカウル、かっこいいですよね! 高速走行時、カウルに何度助けられたかwww

不満な点


先ほどの重量感の話ですが、体力に自身のある方はOKなのですが、あまり力が無い方は倒れたときとか取り回しは厳しいですね(汗
自分は、体力が無いので、取り回しはまたがって、ひよこみたいな足でちょこちょこバックしたりします、見ためダサいですが、タチコケするよりましです!!

これから購入する人へのアドバイス


とてもいいバイクなのでお勧めします!
ただ、乗る前に体力をつけて バイクのメンテナースの知識をいくらかつけておくと、倍楽しめるバイクです! かなりお勧めします!

カワサキ ZRX|ZRX400

さすがカワサキ

投稿者:カワサキ さん
2010年01月04日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:25.0km/L 高速道:30.0km/L

満足している点


エンジンの吹け上がりが最高!!
加速はさすがカワサキです。
ZRXの後にXJRを乗りましたが物足りない感じがしました。

不満な点


足回りの弱さ。
タンデムだと柔らかすぎて怖い。

これから購入する人へのアドバイス


乗ったら他のメーカーのバイクでは満足ができないかも。
買うならエンジンをかけて、音がガラガラしてるのは避けた方が無難です。

カワサキ ZRX|ZRX400

最高に格好良いZRX400-‖

投稿者:カワサキ馬鹿 さん
2009年11月05日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


なんといっても見た目自分の中では最高に格好良いと思います。
車体の重さも初めのうちは重すぎると思いますが、馴れるとこの重さが堪らなくなってました(笑)。パワーもあって上まですぐブン回るし、街乗りワインディングでも楽しめるバイクだと思います。ただ、今年の8月の事故で廃車にしてしまった事が悔いに残ります。

不満な点


自分は気にならかったけど。
・重さ
・足着き(自分はケツアゲしていたのでよけいですが、ノーマルはそう悪く無かったです)
・メンテナンスが少し面倒でした

これから購入する人へのアドバイス


乗れば良さが分かると思うので是非乗ってみてください!
ただ余りの気持ち良さに、スピードは出しすぎないよう安全運転で!(笑)

前へ << 1234567 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索