ヤマハ Vino|ビーノ レビュー一覧

ヤマハ Vino|ビーノ

原付・スクーター
車種ランキング: 87
ユーザー評価: 4.2(レビュー平均)

前へ << 123 >> 次へ

ヤマハ Vino|ビーノ

スタイル優先の原チャリo(≧∀≦o)

投稿者:teruteru1300 さん
2010年05月02日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:40.0km/L 高速道:40.0km/L

満足している点


★その丸みある可愛いスタイルが人気の秘密かな。男性が所有しても問題なしですが、女性に人気あり! 
★レトロ風のゴーグル付き半ヘルが最高にお似合い。
★燃費が恐ろしく良い(40KM/L)は必ず伸びます(凄)
★リモコン付きを購入したので、駅駐輪場など少し離れた距離から、リモコンボタンで位置を確認出来ます。また、後輪もロック出来るので盗難防止効果に安心かな。YAMAHAでは「G-ロック」と言ってますが、ハンドル、鍵穴と後輪のトリプルガードは良い装備だと思います。

不満な点


★フロントにポケットがないので不便。コンビニフックは有り。
★ガソリン給油口の位置がイマイチな感じ。
★ホンダクレア・スクーピーにクリソツと思う…(笑)
★少し価格が割高かな。
★リアキャリア装備ありますが、使いにくい。

これから購入する人へのアドバイス


★とても人気あるスクーターでカラーも豊富なので選択に悩むと思います。リモコン付き、デラックス、Vinoの3タイプから選びますが、カラーによって選択出来ないタイプもありますから、カタログと予算から検討を。

ヤマハ Vino|ビーノ

街乗りには最高!

投稿者:おじいちゃん さん
2010年04月17日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:33.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


・走りが安定している。
・見た目が面白い。
・燃費がいい。

不満な点


加速がちょっと遅い。

これから購入する人へのアドバイス


ビーノは走りが安定していて、原付の中ではとても乗りやすいバイクだと思います。街乗りではすり抜けもできるし、ふらふらしないし最高です。とても、乗りやすくていいバイクだと思いますよ〜。

ヤマハ Vino|ビーノ

記念すべき原付デビューはVINO

投稿者:Ken さん
2010年04月10日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:35.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


やっぱりデザインですね。
何とも言えないレトロ感を残しつつ、なのに新しい!
原付には初めて乗ったので他の車種は分からないのですが、4ストエンジンでも不満を感じた事は一度もありません。

不満な点


他の原付に比べれば収納力が劣ります。前部にポケットがあったりするバイクもありますが、ビーノの場合はデザイン優先。

これから購入する人へのアドバイス


原付としては4ストである事がネックになると良く聞きますが、かなりの急勾配でもエンジン全開にすればちゃんと加速する程度の馬力はあります。
単なる足として使うならまだしも、やっぱりデザインにも拘りたい!という人には絶対オススメです。

ヤマハ Vino|ビーノ

気楽な足にはめっちゃ最高!

投稿者:otakuraida- さん
2009年11月01日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:30.0km/L 高速道:35.0km/L

満足している点


 スタイル!、カスタムパーツも意外とあり、流用もできるので、世界に一台?とまではいかないまでも、いきそうなスタイルにできる。計測したことはないですが、気にしたこともないくらいの燃費の良さ。更に原付にしては(2スト5AUですが)十分すぎる加速。はっきりいって楽しいです。通勤にはもってこい。気分最高です。単車複数台所有していますが、特にビックバイク引張り出さなくても、必要十分にバイクライフを楽しめます。デカイバイクは重たいし、ビーノは軽くて車と比べてもドアの開閉すらないので本当に気楽です。メットや荷物、カバーもすっぽり、バッテリーレスにしたらバッテリーも気にすることがなく、まさに自転車感覚です。燃費もプリ○ス並=ECOにも貢献できます。

不満な点


 近頃の若者はバイク離れで、おじさんがスクーターにマジで乗ってると思っているのが悲しいです。決して自慢や威張りたい訳ではなく、気楽に乗れるスクーターの存在を少し理解して欲しいっす。旧ビーノは女性ばかりでなく男も楽しく“ナウく”乗れるので、是非乗ってくれ〜。不満な点はチョークがないので、気温の低い時季の始動性が問題です。(アイドル回転数上げれば問題ないのですが、カバーかっぱがさないとちょせない)その他機械的、物的な不満はないです。足元に小物入れなんか最初からあったらいけるんですがね。

これから購入する人へのアドバイス


 ビーノ買うなら旧式の50cc(5AU)でしょう。スタイルバランスも良く、エンジンも心地よく、構造も簡単ですから自家整備も楽しいです。長く乗るにも歴史のあるYAMAHAの他スクーター部品も多く流用できそうですし、原付は維持費や保管場所も気にならなくふところそして地球にも優しい乗り物です。自転車と比較されると白煙出る分ECO族には敬遠されますが、利便性と比較すると微々たるものです。ホンダのカブ並みに出来の良いスクーターです。みなさんで長く乗り継ぎ普及させて楽しみましょう。

ヤマハ Vino|ビーノ

見た目重視の人が買うバイク

投稿者:やま さん
2009年01月06日

評価:2.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


以前、もらい物のヤツを一時期乗ってました。
・「半径2〜3kmまでの足なら」十分。
・エンジン音はわりと静か目。

不満な点


・スタイルは好みが分かれそう、男が乗るには…
・加速がかなり遅い。4stにしてもかなり遅いです
・燃費は思ったより良くないです(リッター30〜32くらい)
※実用燃費は125ccクラスの方が上です。
・ハンドル下の収納が無いのがとても不便。
・マフラーがさびやすい

これから購入する人へのアドバイス


かなり遅いし所詮は4stの原付一種というレベルです。2輪免許を持っている人がわざわざ買ってまで乗るバイクではないと思います。原付免許や普通免許しか持って無いという人がスタイルに惚れて買うのならともかく…。移動の足として使うなら、もっと他にいいスクーターがあるのではないかと思います。見た目重視の人が買うバイクです。

ヤマハ Vino|ビーノ

素晴らしいバイク

投稿者:やっしい さん
2008年07月17日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


6年間乗っていますが、エンジンも丈夫で
通勤、私用にととても重宝しています。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


燃費もよく、とても素晴らしいバイクです。

ヤマハ Vino|ビーノ

加速が違います。

投稿者:ダテメガネ さん
2007年02月04日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


やっぱ2ストは加速が違います。
機能性もあり外見もかわいいです。

不満な点


ミッションに乗り換えたくなる。

これから購入する人へのアドバイス


ミッションに乗り換えたいのですが、
こいつと比べてしまいなかなか踏み切れません。

ヤマハ Vino|ビーノ

4st新車黒ビーノ購入しました。

投稿者:原チャ久しぶり さん
2006年11月05日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


見た目クールで 走りも別に不満なし。

不満な点


2stに比べれば遅いですが、別にスピードを求めてないので…OKかな。

これから購入する人へのアドバイス


オススメです。

ヤマハ Vino|ビーノ

オススメでしょう。

投稿者:K さん
2006年09月26日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


スタートダッシュもいいし、見かけもいい☆

不満な点


・他のに比べて値段が少々高い
・車幅が広いので、すり抜けがしにくい

これから購入する人へのアドバイス


オススメでしょう。

ヤマハ Vino|ビーノ

ずいぶん前に乗ってました。

投稿者:nyam さん
2006年08月24日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


約80kmをガソリン1メーターで走ってくれたことは感謝してます。

不満な点


前の型はサイドミラーが、
風ですぐダメになるところがイライラしました。

これから購入する人へのアドバイス


オススメです。

前へ << 123 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索