ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400) レビュー一覧

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 660
ユーザー評価: 3.8(レビュー平均)

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

ジェントルなバイク

投稿者:mr-hero さん
2013年08月25日

評価:4.0
年式:1988年
燃費:一般道:21.0km/L 高速道:24.0km/L

満足している点


まずスタイル。好き嫌いあると思うが、ヨーロピアンスタイルのクルージングマシンです。質感溢れるV型エンジン・極太アルミフレーム・ショットガンマフラーにプロアーム。走り出すと心地よいVツインの鼓動が響く。特に常用する中回転域は絶品。マイルド&ニュートラルな操作性は、乗りこなす楽しみは薄いが、街乗りからツーリングまで幅広く対応し初心者にもやさしいだろう。とんがった2ストや、ワイルドなシングルを乗り継いだmr-heroはバイクの別の楽しみ方を発見したのでした。オレも年をとったのかな。

不満な点


400のくせに思ったほどパワーはない。元からピークパワーは期待していなかったが、低中回転域もさほどトルクを感じないので拍子抜けした。コンパクトな車体のわりに重たいせいかも。それと普段は関係ないかも知れないが、シートが外しにくい。

これから購入する人へのアドバイス


ゆっくり流して走るのが気持ちいいバイク。
正統派の格好で大人の走りをしよう。ピース。

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

免許を取って最初に乗ったバイクです。

投稿者:ホンダ大好き さん
2013年03月09日

評価:3.0
年式:1990年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:22.0km/L

満足している点


Vツインの鼓動、トルク感を味わえます。言ってしまえば、
それだけのバイクです。
ツインプラグのため、冬場でもエンジンの始動は良好でした。
そのおかげで燃費も他の400ccよりいいかもしれません。
ヘッドライトは他の400ccネイキッドバイクと同じです。
400ccとしては、車重は軽めです。
ブレーキの効きはよかったです。大径ローターに対向ピストンなので。プロアームですけど、正直何がどう良いのかわかりません。

不満な点


エンジンブレーキ強すぎます。走行中にアクセル戻すと、
普通にブレーキかけるのと同じぐらい減速します。
エンジンの吹け上がりはもっさりしてます。(反面、回転の落ち込みが早いです。)
6速が欲しくなります。しかしスプロケを変えて高速側にした場合、加速が悪くなるのでお勧めしません。
650ccのほうは、ギアの不満はないかも。
タンクの形状が悪く、股がタンクに当たります。
リアキャリアがないので、リアBOXはつけられません。
400ccとしては燃費はいいかもしれないが、タンク容量が少ないです。

これから購入する人へのアドバイス


これ買うなら、650ccのほうがいいかもしれません。
400ccのブロスは、やはり6速が欲しくなります。この不満
はどうにもなりません。
もしくは、形が似たようなバイクでVT250スパーダがあるので、
こっちのほうが不満は少ないかも。

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

ジェントルなバイク

投稿者:mr-hero さん
2010年04月30日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:21.0km/L 高速道:24.0km/L

満足している点


まずスタイル。好き嫌いあると思うが、ヨーロピアンスタイルのクルージングマシンです。質感溢れるV型エンジン・極太アルミフレーム・ショットガンマフラーにプロアーム。走り出すと心地よいVツインの鼓動が響く。特に常用する中回転域は絶品。マイルド&ニュートラルな操作性は、乗りこなす楽しみは薄いが、街乗りからツーリングまで幅広く対応し初心者にもやさしいだろう。とんがった2ストや、ワイルドなシングルを乗り継いだmr-heroはバイクの別の楽しみ方を発見したのでした。オレも年をとったのかな。

不満な点


400のくせに思ったほどパワーはない。元からピークパワーは期待していなかったが、低中回転域もさほどトルクを感じないので拍子抜けした。コンパクトな車体のわりに重たいせいかも。それと普段は関係ないかも知れないが、シートが外しにくい。

これから購入する人へのアドバイス


ゆっくり流して走るのが気持ちいいバイク。
正統派の格好で大人の走りをしよう。ピース。

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

地味ですが乗りやすい

投稿者:オートバイ小僧 さん
2009年12月05日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:22.0km/L 高速道:28.0km/L

満足している点


☆扱いやすいエンジン特性、ルルル〜ッって感じでスムーズに回ります。
☆燃費良い、市街地で22km、ツーリングで一度34kmという燃費を記録した事があります。
☆プロアームは目立つ。
☆当時はかなり太くてイケてたタイヤ。
☆シートの出来、長距離走っても痛くならない。

不満な点


☆タンクが12Lと小さすぎる。
☆小柄すぎるゆえ優越感に乏しい。
☆フロントサスがバタついて落ち着かない。

これから購入する人へのアドバイス


発売されてすぐ購入しました。
当時はレーサーレプリカブーム真っ只中で、
ある意味特殊な存在のバイクでした。
小柄な方でも十分取りまわせすし、
バランスのとれたバイクですのでお勧めです。

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

初めて乗ったバイク

投稿者:ラキスト さん
2008年12月24日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


初心者にも乗りやすく、Vツイン独特の鼓動が心地よかったです。
VFR譲りのプロアームが目を引きますね。

不満な点


特になし

これから購入する人へのアドバイス


中型免許を取って、初めて乗ったバイクがブロスでした。
今でも道ですれ違うと、思わず振り返ってしまいます。

ホンダ BROS PRODUCT TWO (BROS400)|ブロスプロダクト2(ブロス400)

おすすめ

投稿者:ぷろあーむ さん
2008年05月18日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


・プロアーム!
・トルクフルなVツインエンジン!
・ツインチューブフレーム!
・デザイナーがこだわり貫いたスタイル!
・ショットガンマフラー

不満な点


・やっぱり400にしてはパワーが低いかな?
・燃費20km/l
・カスタムパーツが少ない。
・少々曲がらない。

これから購入する人へのアドバイス


おすすめです。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索