バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

絶対に行きたいBEST200

2017年10月26日 20:44 グー!(33)|コメント(14)

暇ですね。暇なので
アウトライダー2月、4月号の特集
(今更^^;)
いつか絶対にバイクで行きたい
BEST200:行った所がどんだけあるか数えてみました。

008 青森県 奥入瀬渓流:最高でした
016 石川県 ヤセの断崖:地元ですねぇ
021 和歌山 橋杭岩:豪雨でした
022 鳥取県 鳥取砂丘:強風で砂嵐の中でした
023 山口県 秋吉台:最高のお天気で1往復半しました
038 石川県 輪島の朝市:地元ですね 
039 福井県 越前大野城:ほぼ地元ですね
040 滋賀県 メタセコイア並木:定番です。台風被害が心配
042 岡山県 倉敷美観地区:広島在住時代によく行きました
043 兵庫県 竹田城跡:出身地のそばです^^
052 岐阜県 養老天命反転地:意味不明です^^
055 香川県 金毘羅宮:足が動くうちにまた行っておかないと
067 滋賀県 白髭神社:定番です
069 島根県 出雲大社:こないだ久しぶりに行きました 
070 広島県 鞆の浦:どえらい観光地になってます^^;
082 茨城県 牛久大仏:宇都宮在住時代に行きました
086 石川県 白米の千枚田:地元ですね
088 岐阜県 白川郷:地元みたいなもんです
089 京都府 伊根の舟屋:落ち着ける場所です
092 岡山県 鷲羽山展望台:広島在住時代ですから大昔
093 山口県 錦帯橋:広島からドライブの定番スポットです
099 青森県 不老ふ死温泉:今年ですがずいぶん昔の気がする
102 富山県 雨晴海岸:まぁ、ほぼ地元
103 長野県 王ケ頭:なかなか行けませんね
111 和歌山 潮岬:夜明けが最高でした
115 青森県 大間崎:まぁ遠いです^^;
116 青森県 階段国道:ひゅぅるり〜〜
117 秋田県 寒風山:最高です^^
121 山口県 角島:最高です^^
134 石川県 千里浜:庭です^^
144 愛媛県 来島海峡大橋:ごきげんです^^
148 新潟県 寺泊:おなかをすかせて行きましょう
149 富山県 たら汁街道:同上
154 青森県 恐山:感動です
158 山口、福岡 関門海峡:大昔です
159 青森県 高山稲荷 :不思議な場所です
161 栃木県 日光東照宮:ここまでの道のりもいいです。
162 三重県 伊勢神宮:おかげ横丁が好き
165 奈良県 若草山:大昔で記憶が・・・
168 広島県 厳島神社:まぁ地元みたいなもんです
170 愛媛県 道後温泉本館:こんどは家族で・・・
181 秋田県 鳥海山の鉾立展望台:いつもガスの中^^;
185 岐阜県 ひるがの高原分水嶺公園:庭です
195 福井県 東尋坊:ここも庭^^
197 京都府 琴引浜:大昔です

1/4くらい。まだまだですねぇ・・・・
↓いちいち写真があるバージョンはこちら
https://blogs.yahoo.co.jp/pukupuku_m2/37757476.html

33人がグー!を付けています。

<< 2017年10月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031----

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP