バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

34件:21件〜30件を表示しています
  •  

    VFR800インターセプター購入後5回目のツーリング「ソロツーリング」

    2017年08月27日 22:01

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(8)|コメント(8)

    久しぶりに関東県内どこも晴れ・・ 今までは土日になるとベストツーリングコース(栃木・群馬・長野の山間ルート)は、午後から雷・・ 長期予報を見てもまたまた今週も雨・・・ 今日の天気は、栃木、群馬、長野のどのコースを選んでも一日中晴れ・・・絶好のツーリング日和・・ こんな天気にツーリングに出かけない方が… 続きを読む

  •  

    VFR800インターセプター購入後3回目のツーリング「ソロツーリング」

    2017年08月15日 19:03

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(10)|コメント(0)

    H29.7.23に溯りますが・ 7月のフォトコンテストに応募するため海の写真を目的に、ソロツーリングに出かけてきました。 ・・・と言っても天気が悪くて応募できる写真が撮れなかったので、応募しませんでしたが・・・ コースは、神栖市のサーキットの狼ミュージアム⇒鉾田市⇒大洗港のコースで、総行程274Km。 大洗… 続きを読む

  •  

    VFR800インターセプター購入後4回目のツーリング「会社仲間と・・・」

    2017年08月15日 01:26

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(8)|コメント(0)

    8/10の夜になり急遽11日のスケジュールが空いたので、ソロツーリングに行こうと思いましたが、近くに会社のツーリング仲間がいたので、前日の夜中に連絡し二人でツーリングに行くことになりました。 同行車は、スズキ刀1100スペシャル19××年式限定車です。(この時聞いたけど年式は忘れました・・) 今回も群馬、長… 続きを読む

  •  

    立ちごけ修理・・ステッカー張替

    2017年07月17日 16:50

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(12)|コメント(0)

    7月8日(土)の立ちごけの際傷ついた赤のストライブステッカーが昨日届いたので、早速張替ました。 ステッカーには、それぞれカウルの位置合わせ用の印があり、その印に合わせて貼っていくことにより、トリコロールカラーの赤のストライブが完成するようになっていました。後は、空気が入らないように細心の注意を払い… 続きを読む

  •  

    会社の人とツーリング「初の400k越え」

    2017年07月16日 07:02

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(17)|コメント(8)

    7月9日(日)。総行程405.6km。約14時間のツーリングに行って来ました。 初の400k越えです。 桐生市「道の駅くろほね」9時に待ち合わせ後、足尾⇒日光⇒矢板⇒那須⇒白川⇒板倉⇒矢祭山⇒大子「道の駅西方」で解散。 当初、長野、群馬方面の約450kのコースを予定していましたが、山間コースのためどうしても午後になる… 続きを読む

  •  

    やっちまいました・・・立ちごけ・・・ショック!!

    2017年07月16日 06:30

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(2)|コメント(0)

    7月8日(土)、翌日の長距離ツーリングの慣らしのつもりで市内の買い物、病院へ行くのにバイクで行きました。 しかし、クリーリングを預けていざ出発というとき、右に軽く傾けクラッチをミートした際・・・・ 2000回転ぐらいと思いますが、エンスト・・ 右に傾いてのエンストだったので・・当然・・・・支え切れ… 続きを読む

  •  

    ちょい乗り2時間コース

    2017年06月26日 02:01

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(20)|コメント(2)

    当初計画していたツーリング・・当然本日は雨・・と諦めて会社仲間とのツーリングを延期しましたが・・・ 自宅付近の天気は、一日曇りで雨は降らなかったので、午後3時位から2時間、自宅付近を流してきました。 写真は、道の駅「まくらがの里こが」での写真です。 赤のラインを追加したヘルメットとの初のコラボ?写真… 続きを読む

  •  

    ソーラーバッテリーチャージャーを設置しました。

    2017年06月20日 22:51

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(17)|コメント(0)

    6/4の納車後、まだ1回もエンジン始動も、走ってもなく、ツーリングも月1回程度なので、バッテリーの自然放電が心配でした。 仕事仲間から、バイク用バッテリーチャージャーがあれば、1-2か月乗らなくても大丈夫・・ と聞いたので、早速、バイク用バッテリーチャージャーの購入を検討しました。 車庫の付近の10… 続きを読む

  •  

    あんこ抜きをしました。

    2017年06月20日 22:25

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(2)|コメント(2)

    身長164cm。VFR800SPインターセプターのシート高は805mm。両足親指の付根、片足かかと1cm、ちょっとだけ尻をずらしてべた足の状態です。 その状態で、跨ったままのバックがきついので、あんこ抜きをしました。 シートの座る部分のシート厚が65mmで、拳骨で押し込んでも2cm〜2.5cm沈むぐらいだったので、3cmあんこ抜き… 続きを読む

  •  

    OGKカブト/KAMUI2 CLEGANTをトリコロールカラーにしました

    2017年06月19日 01:10

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(14)|コメント(2)

    前回の日記では、パソコンのパワーポイント上で、デザインするまでの作業でしたが、 遂に完成しました。 その工程は、 ⇒.僖錙璽櫂ぅ鵐箸悩鄒したデザインを参考にして、半透明のシートを使って   ヘルメットに合わせた型取りする【写真  ⇒型取りしたパーツをスキャナーで読み込む ⇒パワーポイントの図形挿入… 続きを読む

前へ  1 2 3 4  次へ
<< 2025年9月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930----

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP