2018年02月21日 00:45
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(18)|コメント(7)
会社の仲間とラジコンクラブの合同ツーリングを2月25日に控え、グリップヒーターとヘルメットインナーを取付けたので、テスト走行を兼ね、大洗の海鮮丼を食べに行って来ました。 朝9時20分に出発。自宅から、八千代⇒千代川⇒千代田⇒高浜⇒小美玉⇒涸沼⇒大洗コースを選定しました。 6号国道は、土浦〜石岡間の渋滞が… 続きを読む
2018年02月12日 23:19
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(10)|コメント(5)
このツーリングも昨年12月3日に行ったツーリングです。 当初11月23日に行く予定で、「道の駅よしみ待ち合わせで⇒奥多摩⇒甲州市ほったらかしの湯⇒秩父⇒道の駅かわもとで解散」のコースを考えていましたが、 当日は雨天で延期して12月3日に行くことになりました。。 12月3日と言えば、秩父夜祭の開催日。そ… 続きを読む
2018年02月12日 21:24
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(4)|コメント(0)
アップするのが遅くなりましたが、昨年11月26日のソロツーリングでした。 今回は、筑波山方面です。 筑波山周辺は、二輪通行止めの道路があるためナビ表示のルートを事前に調べて問題ないことを確認した上でツーリングコースを決定しました。 今日のコースは、古河から筑波神社入口⇒筑波山ロープウェイつつじが丘⇒… 続きを読む
2018年02月11日 00:56
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(10)|コメント(2)
アクセル側のキジマのグリップヒーターの取付に失敗し、隙間ができてしまったため、スペーサーを購入しようとしましたが、手持ちのフリーカッターと、厚さ5mmのウレタンシートがあることを思い出し、スペーサーを作ることにしました。 ノギスで隙間の部分の外径等を計測すると、アクセル側の直径30mm、外径50m… 続きを読む
2018年02月10日 22:57
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(15)|コメント(0)
VFR800インターセプタ―に「キジマ(Kijima) グリップヒーター GH07 120mm スイッチ一体型 標準ハンドル用(22.2mm) 304-8198」を取付けました。 一体型のスイッチの取付位置は、VFR800Fのスイッチ位置を参考にして、ヘットライトの上下切替スイッチや、ウィンカーのスイッチに干渉しないように設置することにしまし… 続きを読む